江南の塾【ネクサス】勉強のやり方専門塾:小中高生対象の個別+思考型指導のハイブリッド進学塾

【87.8%が偏差値10以上アップ】少人数クラスで「授業を受ける」→「問題を解く」→「間違いを直す」→「わけを説明」

【英語】「はじき」と同じように意味も考えずに丸暗記すると英語はいつまで経っても上達しません

2022年07月11日 | 英語の勉強のやり方
勉強のやり方を1から教える江南ネクサスの伊藤です。

「はじき」を忌み嫌うようになったワケということで、中3英語ワーク【受け身】の一コマから。

次の()を適切な形に直しなさい。
1(1)
1(2)My father is ( stand ) by the window.
1(3)



という問題がありました。はいはい、十中八九「stood」ってやるでしょうね。

だって「受け身」の単元ですから。当然、×ですが、直しをやらせても「十中八九」

1(2)My father is standing by the window.

とただ正答を写すだけになりがちです。

「これどういう意味?」

ってきくと、これまた十中八九

「私のお父さんはその窓によって立たされている」

と答えますね。

え?どういう状況(笑)。

痴話喧嘩かなにか?

そう、意味もわからずに、ただ「過去形」「過去分詞」「現在分詞」をあてはめてるだけなんですよ。

過去分詞で×だったから現在分詞を入れた。

ただそれだけです。

そもそも問題文を読んで理解しようとすらしていないし、

「わかろう(=読解)」

という過程をすっ飛ばしていますから、適当に文脈からあてずっぽうで答えてることになります。

window=窓

by=~によって

stood=立った(クララか!)

私の父は窓によって立った

これは速さの問題で、「はじき」を使わないと解けないのとまったく同じ構図です。

思考の過程をすっ飛ばしている。実に多くの子が、いえ大半の子がこんなことをやっています。

もちろん、ワークの作りもよくありません。こんなふうにワークをただ何回やっても、英語力なんて身につきません。

そもそも、

・表現したいこと
 ↓
・文法の知識を使って表現する

というプロセスを抜きに、問題演習だけをやらせると、

・文中の単語を拾い読みして妄想的意味を築き上げる

という思考になってしまいます。

簡単に言えば、動詞がing形になっていれば、反射的に「~しています」と訳してしまうようなものです。

was ~ing

と書いてあってもです(wasまで読んでない)。

先ほどの問題では、まず出題者が伝えたいシチュエーションがあって、それを言語を通して表現しているのですが、問題を解く人は()がある英文を通して、出題者が表現したいこと

を読み取らなければいけません。

そう、これが「読解力」です(国語力ではありません)。

この問題では、出題者は、

私の父はその窓のそばに立っています

ということを伝えたい/表現したいわけです。

そうなると、

is stood(立たされている)

ではおかしいですよね。

さらに、中3は中2の3学期から中3の1学期にかけて受け身、完了形を学んできているため、過去分詞表現がこびりついてしまっています。

そこへ、byときたら

「~によって」

と一義的な意味が想起されやすい状態になってしまいます。

だから、

by the window

を「窓のそば」ではなく、「窓によって」という受け身表現と短絡的に結論付けてしまいます。

つまり、思考過程をすっ飛ばして、脊髄反射で問題を解いているのです。

まあ、百歩譲ってひっかけ問題だから間違えるのはある程度仕方がないとしても、

My father is standing by the window.

の意味を正確に読み取ろうとしない、その姿勢/その読解力のなさは大問題です。

江南ネクサスでは、間違えた英文の意味まで考えさせる、そんな直し指導をしています。


■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

ネクサスは、主に、江南高校、一宮南高校、尾北高校、丹羽高校の高校生と、そこを目指す小中学生が通っています。江南市では、古知野中学校、布袋中学校、江南西部中学校、宮田中学校、一宮市では千秋中学校、岩倉市では岩倉中学校、大口町では大口中学校の中学生が通っています。

■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【6/30新刊】(1章無料)独学の効果を最大限に高める成長マインドセット術が発売です

2022年07月07日 | お知らせ
ネクサス(江南市の勉強のやり方専門塾)の塾長の伊藤です。

6/30木に新刊「独学の効果を最大限に高める成長マインドセット術」が発売されます。

7/11月発売
オンデマンドペーパーバック版
独学の効果を最大限に高める成長マインドセット術

こちらはビジネスマン向けの学び直し、スキルアップにつなげるための本です。

これからの時代に必要な「独学(=自分で学ぶ力)」が身につく!

大人になって「もっと勉強しておけばよかった」と思う人も少なくありません。たとえば、子どもが勉強や進路で悩んでいるとき、大人としてどんなアドバイスができるでしょうか。部下や同僚が仕事で行き詰まっているとき、具体的にどうアプローチしたらよいでしょうか。

こうした日常生活の中からキャリアアップ・スキルアップのためまで、学んだことを活かしたいと思っている人も多いはずです。

そこで大切なのが「学びなおし」。社会人になってからも解決しなければいけない課題は、たくさんあります。さまざまな課題を解決するためにも、独学や学びなおしは必要でしょう。

エビデンス思考やデータサイエンスが注目されている今、特に身につけたいのが考える力。

そこで本書では、メタ認知、記憶術、類推(アナロジー)、論理的思考(ロジカルシンキング)、問題解決、精緻化、因果推論。こうした思考力と呼ばれるものを総括することからはじめ、単なる独学として済ませるのではなく、ビジネスや日常場面に活かせる汎用的な能力へと高める成長マインドセット術として、実践的なトレーニング方法までを紹介。 仕事や生活など日常場面で必要とされる学びについて、学習理論にもとづいた学習法を提供します。

学び直しやリカレント教育へとつながる成長マインドセット術で、スキルアップや思考力アップを目指しましょう!

【目次】
第一章 マインドセットをアップデートする ~独学の心構え~ ←今だけ1章無料で公開
 1.成長マインドセットを育む3つの思考
 2.成長マインドセットを育む3つの原則
 3.学びの科学的な3つのアプローチ
 4.思考力の正体
 5.オーセンティックな(本物の)学び
 6.リカレント教育につながる学び
第二章 思考力を鍛える認知スキル
 1.記憶のメカニズム
 2.メタ認知
 3.記憶術
 4.類推(アナロジー)
 5.論理的思考
 6.問題解決
 7.精緻化
 8.因果推論
第三章 成長マインドセットの学び方と身につけ方
 1.科学的に正しい語学の学び方
 2.過去から学ぶ歴史の学び方
 3.失敗から学ぶ教訓的な学び方
 4.日常から学ぶ実践的な学び方
 5.エビデンスにもとづく思考の身につけ方
 6.正しい精度で読み取る読解力の身につけ方
第四章 日常の中でできるトレーニング方法
 1.学びのアンテナを立てる
 2.ニュース・ネット記事から学ぶ
 3.YouTubeの優良コンテンツから学ぶ
 4.マンガから学ぶ
第五章 独学の落とし穴の回避策
 1.初心を忘れない
 2.固定観念を捨てる
 3.経験則の学びを捨てる
 4.マトリクスで考える
第六章 学びを活かすためのアウトプット
 1.勉強会へ参加する
 2.オンラインのセミナーに参加する
 3.ファシリテーションで人を動かす
 4.読書会を開く
 5.自ら情報を発信する
 6.人材のネットワークを築く



■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

ネクサスは、主に一宮高校、江南高校、名城大附属高校、一宮南高校、名古屋西高校、尾北高校、丹羽高校、岩倉総合高校、山田高校の高校生と、そこを目指す小中学生が通っています。江南市では、古知野中学校、布袋中学校、江南西部中学校、宮田中学校、一宮市では千秋中学校、西成中学校、西成東部中学校、岩倉市では岩倉中学校、大口町では大口中学校の中学生が通っています。

■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生夏期講習で30万円!?大手塾・個別指導塾で何十万円も高額料金を請求されたら!?(高校受験)

2022年07月05日 | ニュース・記事
これ、よく聞く話なんですが、学習塾、特に個別指導塾の夏期講習で、「30万円」もの高額請求されたとか、いや「45万円」もの高額請求されたという話。

1コマ(=1回分の授業)3,000円と計算して、夏休みに100コマとか150コマとか講習が必要と言われて、提示された金額が30万円とか45万円とか・・・。

「とてもそんなに・・・」

と躊躇すると、教室長から、

「じゃあ、この教科を削って24万円で」

とか、

「どうしてもと言うのなら、英語と数学の2教科だけで12万円で」

と、ある程度の値引き?は可能なようです(笑)。


はっきりいって、10万円を超えるような高額な講習は、普通の公立中学校に通う中学生には必要ないと思います。

夏期講習というのは、学習塾にとっては稼ぎ時ではあります。

しかし、それも程度の問題で、必要以上に講習をする必要はありませんし、そもそも、何十万円に見合うだけの講習かどうかが問題です。

普段の授業はどうなのか?

まず、これに尽きると思います。

受験生が、夏にまとまって勉強することは大切ですが、それも普段からの積み重ね、ベースが合っての話。


夏休みだけ勉強しても、学力は上がりません。


それに、「45万円」という金額、ネクサスでは丸2年間、きっちり学べる金額です。

それが、夏休みの1ヶ月ちょっとの間だけ学ぶには、どうにも釣り合いません。

こういうトラブルが起こる一番の原因は、教室長に課せられたノルマです。

「大手FCの塾だから~」というのがここでは仇(あだ)となります。ましてや上場企業であれば、「決算」が控えていますから、みんな必死です。

企業である以上、営利を目的として経営するのは当然です。しかし、目先の利益だけを目的として経営するのと、長い目で見て顧客に満足してもらって利益を求めるのとでは、雲泥の差です。

・生徒の力を伸ばしたい塾か?
・この夏、(講習料を)取れるだけ取ってやろうというスタンスの塾か?


このスタンスの違いに、その塾の、経営方針や指導方針がに如実に現れてきます。

いずれにしても、夏期講習の金額が受けるサービスに見合わないと感じたのであれば、はっきりとお断りしましょう。

たとえ引き留められても、向こうには、

「金づるが~」

くらいにしか思われていないので、遠慮なく断ってもらってかまいません。


さて、肝心のネクサスは「(中3以外は)夏期講習をやらないんですか?」

と疑問に思う人もいるかも知れません。

結論から言うと、中3生以外は夏期講習を行いません。事実、ネクサスの生徒は実力テストで良い結果を出しています。

だから、普段から常に復習をしているので、夏や冬に別料金をいただいてまでやるべきこととは思っていません。

もちろん、指導の手を抜いているわけではありません。ただ、勉強は「量」ではなく「質」が大事です。

塾から宿題も出ますし、学校の宿題もあります。

これらをただこなすだけではなく、丁寧に丁寧に、身につくようやることが大切だと考えております。

夏休み、1学期や前の学年でどんなことができなかった?

どうしたらできるようになるか?

そのためには何をすべきか?

これらを考えて夏休みを過ごすことが一番大切です。

それでも勉強時間が少ないと思う方は、自学コーナーを利用しましょう。

家でだらだら過ごすくらいなら、思い切って勉強する環境に自分を追い込むということも大切です。


■江南ネクサス教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

ネクサスは、主に一宮高校、江南高校、名城大附属高校、一宮南高校、名古屋西高校、尾北高校、丹羽高校、岩倉総合高校の高校生と、そこを目指す小中学生が通っています。江南市では、古知野中学校、布袋中学校、江南西部中学校、宮田中学校、一宮市では千秋中学校、岩倉市では岩倉中学校、大口町では大口中学校の中学生が通っています。

■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【歴史総合レポート対策】国民国家の成立、フランスとドイツのちがい、民族的少数派にとっての国民国家とは?

2022年07月04日 | 理科・社会の勉強のやり方
<高校歴史総合(第一学習社)のレポート対策>

今年から新設された高校の歴史総合。

近・現代化の歴史について、調べて発表したりレポートにまとめたりすることが多いと思いますが、まだまだ対策問題集や参考書が出そろっていないため、勉強の仕方に苦労している高校生が多いようです。

調べ学習のヒントになればと思い、レポートの模範解答をつくってみました。

問1.国民国家がそれ以前の国家とどのように異なるのか
答1.国民国家の成立以前は、神の代理として国王が絶対的な権力の元、人民や国家を支配していた。これに対して国民国家のもとでは、その国に住む人々のすべてが中心となり、自由で平等な社会を目指して国家を形成している。

問2.国民国家形成におけるフランスとドイツのちがいはどこにあるか
答2.フランスは人種を越えて言語や文化、宗教などを共有する人類普遍の原理を追い求める中で国家が形成されたのに対して、ドイツは「民族の一体性」を前提とした民族が一つになる手段として国家が形成された。

問3.民族的少数派にとって、国民国家とはどのような存在か
答3.フランスでは、「普遍性」が強い国民国家のため、他民族であっても文化を共有することで市民(国民)になれるのに対して、ドイツではドイツ民族固有の文化を共有しない人々は排除され、民族の一体性を前提とする「純血」が強調されることで、異質なものとされた国内の少数派の民族は排斥された。

■参考・引用サイト
・近代国家の形成とナショナリズムのあり方
http://web.sfc.keio.ac.jp/~oguma/kenkyu/03s3/report/kimura.html

■注意点
・あくまでも参考程度に留め、模範解答をコピペして提出するのはやめましょう(全く同じ文章を提出したら、絶対バレますよ)。

■提出にあたってのヒント
・難しい言葉があったら、自分がわかる言葉で表現し直すとよいでしょう。
・参考にした場合は、参考資料としてその旨を明記しましょう。


■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする