大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

新魚もらう40☆白黒掃除屋!

2013-06-11 | 新魚
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん
今日もありがとうございます。
店主のおっちゃんに
貰った魚です。
普段から仲良くしていると
良い事あります。

新魚の方は
セルフィンプレコ
普通ですみません。

紅龍の1800水槽に
黒6匹入れています。
(15cmほど)
色揚げランプのおかげで
コケが大量に発生しましたが
あっという間に食べてくれました。
ガラス水槽なので
傷は付かないと思います。
1

黒があれば白のセルフィンも
2

小さいサイズのアルビノセルフィン
1匹1000水槽に入れています。
3

プレコ6匹とアルビノプレコ2匹
貰いました。
インドネシア、ブリードです。
今回の親魚は全てナマズでしたね。

最後に
忘れ去られている
レッドクロー(10cm)
第二世代です。
600水槽で飼育しています。
4

共食いして現在1匹になりました。
5

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m

あなたのポチっが励みです!

  3年目もいきまっせー

新しくなったオリジナルバナー
どれかぽちっとなぁ~~!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ 古代魚ブログランキング 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ 大型魚ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ 観賞魚ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ インドネシア情報ブログランキング 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆さん こんばんは (ピラルクー)
2013-06-11 19:13:55
皆さん こんばんは

セルフィン合計8匹ですか!?エサが大変そうですね

アルビノはナマズに食べられたりしないですか?
アルビノセルフィン日本では高いですがインドネシアではいくらするんですか?

ネシアさん青龍出来ればリベンジしてくださいね!
返信する
こんばんは、皆様!! (マ~モ)
2013-06-11 20:21:13
こんばんは、皆様!!
ネシアさん、昨日のブログのツマグロて何鮫に成るんですか?
最大何㎝ですか?生きてたら買ってた言うことは飼育出来るサイズと思ったもので。
準レギュのおっちゃん、生存確認出来てなんか嬉しいです!!弟子はどうしたんでしょうか?スターウォーズに見たいに覇権争いで袂分けたのか?

プレコ、セルフィンですか?何かヒポプレコに見えますが。
気を付けて下さい、真っ暗にした時のこ奴等の行動を!
混泳魚舐めまわすので。
餌は何をやる予定ですか?まぁーさん所のカッパが好物の胡瓜なら水汚さないからいいかも!

今日、バイトの帰りにギギ買いました!それと、例のビキールの事を店の子に言うと「あの後で、主任が在庫調べた時に解りねちっこく文句言われました!」と仲のいい販売の女の子(爬虫類・フェレット担当。人が足らん時に動員される。)が言うので新しい糞主任にヤカラ言いビビらし「ギギ」タダに成りました!(それ目的では無いです!腹が立つのでカマシ入れたら是でしたので)女の子に悪いので、売上成績上げる為に「レッドフィン・トーピード(赤尾魚雷)・ハイドロシナスガー・ホワトテールキャット」の3個体の15㎝までの値段を問屋に聞いて貰い此方と会えば買うと言う事で頼みました。
ホンマは、アクアの新任の糞に言うのが筋ですが前に「紅金」でブチ切れてますので気に入らんのと、内部から排除さす為の工作したろと思い。

またメールしますが、マレーシアのファームで赤・青に着色したシルアロのMサイズが売られてるそうです!この間のA紅龍紹介してた店が何匹が輸入するそうです。其の個体の画像送ります!一応、色ある程度残る見たいですが。
値段、ナンボで売る気か??Bアロ位の値なら豊中迄見に行き(チャリ?流石に伊丹空港迄行けませんが。)現物見て買おうかなと。
返信する
ピラルクーさん、こんばんは (ネシア)
2013-06-11 23:17:18
ピラルクーさん、こんばんは

アルビノプレコは値段
聞いてなかったのですが
サービスでくれるくらいですから
数百円でしょうね。
ホントは全てアルビノにしたかったのですが
2匹しかいませんでした。
ちなみに通常タイプは30~50円ですね。

青龍いないのが、寂しいです。
良い龍だっただけにリベンジしたいです。

返信する
マ~モ さん、こんばんは (ネシア)
2013-06-12 00:50:52
マ~モ さん、こんばんは

ツマグロはメジロザメの仲間のようです。
大人しいサメらしいですが
最大1.5~2mなるらしいです。
生きていたら買うとか言ってましたが
飼育は無理かな?(笑い)

おっちゃん、生きてます。
農作業が忙しいのかな?
また会いたいです。

プレコ、ヒポプレコみえますね。
だからくれたのかな?
今のところ舐め回してないですね。
シロアロに追っかけられてます。
餌、コケだけでは足りないですね
ペレットと植物性の餌なにか?
他の水槽もコケが生えているので
定期的に移動も考えてます。

メール見ました。
返信したの届いたでしょうか?
着色したシルアロはじめて見ました。
こちらは、まだ入ってきてないと思います。
値段気になります。
もし買ったら教えてください。

まぁーさん、生きとるかいな?


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。