朴のままに・・・

子育てをしながら、自分らしさも忘れないように…

お局様と同い年…

2011年08月25日 | わたし
私が新社会人になった時、同じ課に所謂、お局様がいました。

結構~やられました
友人に話すと、『まっちゃんがいじめられるなんて』と言われ、いじめるとか、いじめられた経験がなかった私は、こういうのが、『いじめ』なんだと気付かされました

そのお局様当時、36才。私も今年36才を迎える。
どんな思いだったのだろうと想像するけど、やっぱり理解はできそうにない

仕事は間違いなくできたけど、男性も怯えるくらい怖かったぁ…。。。
嫌なことをされても、理不尽なことを言われても、へこたれる姿は見せませんでした
私なりの負けないぞの反発心でした
笑顔は忘れず、機嫌のいい時は話し相手にもなりました。

男性社員は『今までの社員の中で一番合ってる』と感心していました。
トイレで『うぅっ…』と涙が出たことは数知れず。

毎日がイヤだったけど、会社や他の社員は好きだった。
反面教師、こうはなるまいと今もそう思っています。
ふとそんなことを思い出しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。