朴のままに・・・

子育てをしながら、自分らしさも忘れないように…

こうはなるまい

2012年10月05日 | わたし
もうすぐ地区のイベントがあります。

学童を代表して出席。
地区のサークルや自治会やら色んな方が来ていました。
役割分担のひとつに、うちの学童から小さな子連れの方がその係りに入っていて…。
道路か、敷地内の作業かということだったので敷地内の作業でお願いできれば…なんて、まとめ役の方に話しをしました。

そこに割って入る2席となりの人。
『まぁそこは当日に調整でも大丈夫じゃないの~?』

(あんた誰?)

顔も名前も知らない。
なれなれしい言い方で、上から目線タメ語でいわれ。
ピンポイントで嫌いなタイプ。
久しぶりにこんな母ちゃん見た!
絡みたくないので、目をそらしシカトした…。
瞬時に生理的受け付けない動物的勘(笑)
ダメなんです。


別件でその母ちゃんと絡まないといけない別の学童ママも困惑していた。
そのやり取り聞いてて嫌になる。
自分の意見を頑として主張。
やたら張り切り、周りを見れない。


そういえばこんな母ちゃんいるいる。
最近、こういう人と絡みがないから忘れてた(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。