NPO法人 湘南鎌倉猫ほっとさぽーと 活動ブログ

鎌倉・逗子・葉山で飼主のいない猫の不妊去勢手術をサポートしています。

藤沢市渡内 TNR

2018年01月26日 | 日記
藤沢市渡内の住宅地で不妊去勢手術をせずに毎年、猫を繁殖させていたお宅がありました。



これまで「手術は面倒なのでやりたくない」と言って進展がありませんでした。



今回、ようやく私たちが捕獲・手術をすることになりましたが・・・

結果、捕獲した成猫は9頭、そのうちメスが6頭!!
でも1歳未満の子猫は3頭しかいません。





平均ですが、雌猫は年に2回出産し1回に4頭の子猫を産みます。
すなわちこの1年だけでも子猫は 6頭 x 2回 x 4頭 = 48頭 くらい生まれたはず・・・

病死、事故死、私たちの経験では人に殺されていたケースもありました。

生存可能な頭数は限られているので、不妊・去勢手術をしない無責任な餌やりを続けると、
すぐに生まれた数だけ死ぬという状態になります。

餌をやる方は、必ず不妊去勢手術をしてください。

お知らせ:イヌとネコと飼い主さんの防災セミナー(秦野市2018年1月25日)

2018年01月10日 | 日記
本年最初の「イヌとネコと飼い主さんの防災セミナー」を秦野市で開催します。

お申し込み不要、入場無料です!

日時:2018年1月25日(木)13:30~16:30
場所:本町公民館2階大会議室(秦野市入舟町12-2)
主催:湘南犬猫協議会(神奈川県動物愛護推進員を中心に活動する団体で、当会のメンバーも参加しています。
共催:神奈川県平塚保健福祉事務所秦野センター
後援:秦野市・伊勢原市・秦野市獣医師会・伊勢原市獣医師会

セミナー名  イヌとネコと飼い主さんの防災セミナー

    テーマ1 「あなたの大切な家族!ペットとの同行避難」
           (公社)神奈川県獣医師会 獣医師 深作恵
    テーマ2 「楽しく防災!やっててよかった わん&にゃんトレーニング etc.」
           JKC愛犬飼育管理士/ドッグライフカウンセラー 千田久仁代
    テーマ3 「知っておきたい”我が家の弱点”」
           一級建築士/ペット災害危機管理士 深谷美登里

本セミナーでは、災害に備えて事前にどのような準備をしておけばよいか、
災害が発生した際に飼い主はどのように行動すればよいか等を、各分野の専門家が解説します。
人気の「家庭で出来るトレーニング(犬による実演)」や「災害対策グッズと資料の展示」も予定しています!

ペットを守れるのは飼い主さんだけです。
正しい実践的な知識を身につけ、しっかりと準備をしていざという時に備えましょう。



御参加をお待ちしております!

あけましておめでとうございます

2018年01月01日 | 日記
昨年も多くの方から私共の活動に様々なご支援を頂戴致しました。
心より御礼申し上げます。


さて、神奈川県動物保護センターが所管する区域(横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市及び藤沢市を除く県全域)では犬猫の殺処分ゼロが継続中です。
その一方、県の推定で年間7千頭を超える猫の路上死体が同区域で回収されており、このほとんどは交通事故死と考えられます。


野良猫問題を解決していくためには、問題の本質を社会が正しく理解することが必要です。
野良猫が繁殖する原因は不妊去勢手術をせずに餌だけを与える無責任な餌やり行為であり、餌をやる人に不妊去勢手術を義務付ける以外に猫問題を収束させる方法はありません。


          絵:知立市啓発看板より

ところが対策として提唱されている「地域猫活動」は、現在のところやりたい人だけが行う活動で、根本原因である無責任な餌やり行為を行う人はそのほとんどが捕獲・手術に取り組むことがありません。
本来は主体となって問題の解決にあたるべき当の本人不在の「地域猫活動」では、もちろん繁殖を止めることはできません。


          絵:環境省パンフレット「もっと飼いたい?」より

問題の本質を踏まえ、実効ある施策を実現することが必要です。


微力ではありますが当会は本年も引き続きこの問題に取り組んでまいりたいと思います。
これからも皆様のお力添えを賜りますようよろしくお願い申し上げます。


2018年元旦

湘南鎌倉猫ほっとさぽーと