つれづれ さくら日和

充電しながら、のんびり更新しています。
いつも覗きに来てくださって、ありがとうございます。

「功名が辻」第15回「妻対女」

2006-04-16 23:56:46 | TV・ ドラマ・映画・音楽
子供のいない夫婦は、たくさんいると思いますが、その胸の内は当事者でないと分らないものなのでしょうね。
乱世の時代、いつ夫が命を落とすかも知れない、そのため跡を継ぐ子を一日も早く産むこと。
今の時代と比べて、そのプレッシャーの重さはどう?
多分ね、女性一個人としては子供が出来ない辛さは、今も昔も同じなのじゃないかな、と思います。
問題は家という重いものを背負っていることでしょうか。


長岡城内では秀吉の母と妹が仲良く畑仕事をしている、何とものどかな風景。
妹・旭の夫、源助のおかげで町作りの仕事がよく進んだと秀吉はご機嫌だ。
源助を戦に出そうなんて言わないように、と母から釘を刺される秀吉。
そうなる恐れがあるんじゃないかという心配は、やはり誰もがどこかでしていたような気配。

山内家では、一豊の父の代からの古い家臣・新右衛門の隠居を申し出る話が出たり、時の流れを感じさせる。
一豊と千代が祝言を挙げてから、8年の時が流れていた。

鉄砲の名手が現れる。
新一郎ら若い侍たちはこれからの戦は鉄砲だと、彼の腕に見惚れている。
吉兵衛にはそれがあまり面白くないようだ。

望月六平太と名乗るその男は、そう、あの千代の幼馴染の六平太だ。
浅井の領内で一豊に家臣にならないかと言われた、と千代に言うのだ。

忍びであることを家中に明かさないように、ということで山内家の食客として近くの長屋で住むことになった六平太。
甲賀の忍びとしてどんな風に生きてきたのか、人の心を掴むのも上手い。
彼のことを疎んじていた吉兵衛にまず、山内家の守護神、槍を一豊に教えたのも吉兵衛、と言って、好印象を与える。

ある日、堀尾夫婦が山内家に風呂を借りに来る。
随分ご機嫌だと思えば、子供が出来たのだと言う。
自分のところだけでなく、中村夫婦もそうなのだと言う。
長浜に来てから戦が少なかったから・・・って、あ、そう・・・

周りがこうなると気持ちが焦るのはいたし方のないことで、山芋をよく練って食べると子供が出来やすくなる、と聞けば、早速実行に移す千代。
そういうことは競うものではない、と一豊に優しく諭される。

千代は一方、六平太が何故山内家に来たのか、本当のところが分らない。
毛利の間者として来たのか?
六平太曰く、信長の家臣の中にも次々と謀反を起こすものは出てくるだろう。
そして今度の武田との戦いが正念場。
一豊のことは自分が楯になって守る、と言う言葉をそのまま聞いてもいいのか?

いかなることがあろうと、千代を裏切ることはしない。
天下統一と、お前のためだけに生きる。
だからここに置いてくれ、と、六平太。

そんな頃、千代の育ての親、不破の伯父が病に倒れていると言う知らせが入る。
千代が馬で駆けつけると、伯父は床に臥せっていた。
今や四百石の侍の妻となった千代に言うことは、お世継ぎのこと。
子が出来ないのなら、一豊に側女を、とも言われる。

別の部屋で、遅れて駆けつけた一豊と共に伯母からこんな話を聞く。
伯母はきっと、自分の夫が言ったことで、千代が気に病んでいるのでは、と思ったのだろう。

子が出来ないのなら、良き所から養子を貰えばいい。
私たちも子がなかったけれど、側女を拒んだのはあの人自身で。
一度しかない人生、子を産むことが出来ないことを負い目に思うことはない。
自分にしか出来ない、一豊への愛し方があるはず。
それを誇りに思いなさい。
一豊の、かけがえのない妻でいなさい、と。

この伯母は、いつも千代の心に寄り添って考えることの出来る人。
千代に言いながらもこの言葉はきっと、自分自身にも言い聞かせながら、ずっと今まで生きてきたのではないかと思う。

一豊も側女を置く気は全くなく、子供も千代が産んだ子しかいらないのだという。

二人が山内家に帰ると、不破の伯父の容態を心配しながら出迎えた家臣たちがいて、その中に驚くべき顔を見つける。
って、この時の一豊の驚きは凄かった
なんて言ったって、それはあの小悪魔、京で一夜を共にしてしまった小りんだったから。

六平太の妻、さとと言う設定での登場だ。

何をたくらんでいるのか分らないので、とにかくお方様には
「さと=小りん」という事は黙っていないといけませんよ
と、新右衛門と吉兵衛から釘を刺される一豊。
前科があるからね。
本当に今度こそ言っちゃだめだよ、一豊クン

数日して、千代はさとから何かを感じ取る。
さとは千代とさりげない会話を交わしながらも、どこか大胆な発言をする。
子がない千代に向かって、自分が一豊の子を生む、とも言ってみたり。
感じ取っていた何かは、千代の中で段々と確実なものになっていたようだ。
元々忍びの身であり、素性がばれないようにするのが得意な筈の彼女が、すぐに千代にそう感じ取られてしまうのは、逆に感じ取って欲しいからなのだろう、と推察。
初めから挑戦的なのだ。

何故か山内家の夜の厠付近に潜んでいる小りん。(笑)
相変わらず一豊への行動が大胆~。
今度の戦では本当に一豊は命を落とすかもしれない。
そんな一豊の世継ぎを、千代は産むことは出来ないから、自分が産んであげるって、直球の小りん。

一豊は信じなかったけれど、小りんは前に一豊の子を身ごもって、流れてしまったのだと言う。
お腹に手を当てながらの切ない表情は、小りんの演技とも取れるし、真実のようにも取れる。
そんな小りんを拒み、寝所に戻る一豊。
背中を向けて横になっていた千代は涙で打ち震えながら言うのだった。

だんな様は誰にも渡しませぬ。
小りんには渡しませぬ。

気が付いていたのか、と驚く一豊。

怒ってはおりませぬ。
側女にお望みなら・・・。

だから、一豊は千代以外は何も考えることが出来ないんだって、と再確認する二人。

多分、物凄く嬉しくて物凄く幸せな千代なんだと思うけれど、一方、物凄く悲しく自分のことが悔しくもあるんだろうな、と思った。
側女は、子が出来る出来ないに関係なく、置く人は置くのだろうけど、今の千代にとっては自分に子さえ出来たら、そんなことを考える必要はこれっぽちもないのだからね。


ご家族揃って、特にお子様と一緒にご覧のお宅は、さぞや落ち着いて見ることが出来なかった話だったのでは、と、どうでもいいことを考えてしまいました。

次回はまた戦の話ですね。

ラストの紀行で、一豊の頬を射抜いた鏃と、顔を踏んずけた吉兵衛のわらじ(実物)を紹介していましたね。
みんな実在した人たちなんだ・・・とあらためて感じることが出来ました。




「功名が辻」公式HP

毎度、千代の生まれ故郷です。「滋賀ガイド」




最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは☆ (りっきー)
2006-04-17 07:55:12
さくらこさん、こんにちは☆

今回のお話は、色々と共感する部分もありましたね。

ウチもまだ子供がいないのですが、そう言う意味ではお千代さんの感じる「プレッシャー」が、よく解りました。



ましてや小りんが現れて、あの「台詞」では益々辛かったでしょうね・・・。



とは言え小りんにとっても、切ない内容でもありましたね。あの「言葉」が嘘ではなかったとしたら。

今回は切ないお話でした。
返信する
Unknown (「感動創造」)
2006-04-17 09:19:11
お世話になります。



いつもお付き合いくださり、感謝です!



おっしゃるように、昔も今も子供ができない苦しみは同じですよね。



家の重みも、大きくなればなるほどですね。

当事者のプレッシャーは、想像を絶するのだと思います。



それだけに、今回のラストシーンは泣けました。



返信する
こんにちは (ikasama4)
2006-04-17 12:29:54
今回は六平太が良かった。

なんともつかみどころがありませんが、

「一豊の盾になる」とまで言い切るとこがまたいい!

本当は千代の事が好きなのだが、

千代は自分を友として思えど、

男としては見てくれない。

ならば、せめて千代の愛する者を守る

それもまた切ない事です。



しかし、小りんの行動は一豊を慕っての事とはいえ

現代でいえばストーカーですね。(笑)

厠をのぞくのはいかんでしょ。
返信する
Unknown (LUVLUV)
2006-04-17 17:04:39
さくらこさん、こんにちは!



>そういうことは競うものではない、と一豊に優しく諭される。

こういう一豊の優しいところが好きです。子供が欲しいのに出来ないってさぞ辛いでしょうね・・・。現代よりも周囲のプレッシャーは相当強いでしょうし。辛い思いをして見ている方もいらっしゃったのでは?(心配)



>相変わらず一豊への行動が大胆~

小りんが物陰から出てくるたびに笑ってしまいましたよ。登場の時の音楽も凄かったし。厠、覗かれてもね。



六平太も小りんも山内家に居座って驚きましたね。
返信する
こんばんは! (かりん)
2006-04-17 20:34:34
今週の千代は周囲に騒がれ自分でもプレッシャーを感じ気の毒でしたね。

こんな中で一豊はしっかり千代を守り、頼もしくなったと思います。

吟に対する配慮や鉄矢に対する気配りなど千代の賢妻ぶりも見事でした。



>源助を戦に出そうなんて言わないように、と母から釘を刺される秀吉。

この部分を私は入れないでしまいました。

丁寧にありがとうございます。

源助も戦に行かなくてすめばいいのですが、

この秀吉は一癖も二癖もありそうで・・・
返信する
りっきーさんへ (さくらこ)
2006-04-17 22:29:07
こんばんは~!

りっきーさんのコメントで、書こうかどうしようか迷って書かなかった部分を後から付け加えました。

小りんは、まあ、ああいう設定なのでしょうが、子供が出来ずに苦しんでいる千代を思いっきり傷つけていますね。



それでさらに一豊と千代の絆を強くしたといえばそうなのですが。



そんな小りんが完全な悪役でもないんだと思える部分は「あの言葉」なので、これをはずしてはいけなかったかな?と後になって思いました。



小りんに関しては完全なフィクションなのでしょうが、千代に子供が出来ずに小りんに出来てしまう、と言うように、思うように行かないことって、人生の中では色々ありますね。 
返信する
紀行 (くう)
2006-04-17 22:32:39
さくらこさん、こんばんわ♪

私も、ラストの紀行を毎回楽しみにしているんです。

今回のような物が出てくると、ああ本当にいた人達なんだなぁ、

とおっしゃる通り感じますよね(^.^)

ちょっとした博物館を見に行っている気分♪
返信する
感動創造さんへ (さくらこ)
2006-04-17 22:36:46
今晩は~!

今でも長男夫婦だったりすると、跡継ぎのことでは色々うるさいんじゃないかな、と思いますよ。

産むことは出来ても、男の子を、って言う風に言われたり(これは皇室問題ですね)

自分の努力で出来ることと出来ないことあるのだから、周りの人たちには本当に黙っていて欲しいですよね。



子の出来ない辛さは変わらないものの、一豊が千代に言ったような言葉や思いは、妻には本当に泣けてしまうくらい嬉しいものだと思いました。 
返信する
ikasama4さんへ (さくらこ)
2006-04-17 22:43:44
こんばんは~!

六平太の千代に対する思いは本当に宙に浮いてしまっているようで切ないですね。

結構勘のいい千代だけど、彼の思いだけはとぼけているんじゃなくて本当に気が付いていない様子ですね。

幼馴染のつらいところでしょうか・・・。



小りんの厠のぞきより、そうですよ!

六平太の寝所に潜んでいたことの方がいかんでしょ!!

戸を物凄い勢いで左右に開けたのはどなたなのかしら?

(黒子かな?って言うくらい、芝居がかったシーンでしたね)
返信する
LUVLUVさんへ (さくらこ)
2006-04-17 23:06:13
子供が授からずに悩んでいる人は結構多いですよね。

千代と一豊の場合は、小りんのことを頭に入れて考えると、千代が出来にくい体質だったのかな?と思いますが、これって、必ずしも女性の方に原因があるとは言い切れない事なのに、責められるのは女性側ばかりで不公平ですよね。



この二人のように、絆がしっかりとしていたらまだ救われるのでしょうが、このことが原因で奥さんから気持ちが離れていってしまって、側室の方ばかりに行ってしまうこともあるのでしょうね。



一豊が優しい心の持ち主で本当によかったと思います。 
返信する

コメントを投稿