日頃のあれこれ

日頃の思いやマンション管理について書いてみます もうすぐ禁煙も11年を迎えます。

これは勘違い? それとも、、、

2009年06月02日 | 日頃思うこと
3 母への見舞い絵葉書用に、切手を買いに、ある駅ビルのサービスカウンターへ寄った。

NEKO2:50円切手10枚ください。これでお願いします、と5千円札をカウンターへ置いた。
店員 :ゴソゴソ、、と 50円切手を10枚渡して、「レシートでないんですが、、」
NEKO2:(どうでもいいので)いいですよ。袋もいりません。といって切手を受け取った。
店員 :1500円のおつりです。
NEKO2:?? は? 5000円渡しましたよね。?
店員 :はい、ですから おつりは1500円です。 え ちがいますか???
NEKO2:は? 50円切手10枚でいくらですか?おつりは4500円でしょ?
店員 : え、? え?? といいながら 電卓をカチカチ。
店員 : すみませんでした 500円です。 おつりは4500円ですね。
NEKO2;そうですね。とおつりを受け取ったが、、、どういうこと?

 もしかして 50×10 の暗算ができない?? または 5000-500ができない?

 雰囲気からして、勘違いとは思えない、、んだけど、、名札、日本人だし、イントネーションもおかしなところなかったし、、

こういう人まで出てくる? ゆとり教育?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする