goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

親父が死ぬまで

2006-12-20 22:01:57 | まだ解明されない不思議な出来事
こんばんは。

すみません。
たった今主人と話したんですが、

私「ねぇ、親父がさぁ、死ぬ時直前まで一生懸命パソコンで書き物してたじゃない?」

旦那「うん」

私「なんで、あんなに分けわかんないこと、ずっと憑かれたように書き残しているんだか分かんなかったのよ。」

旦那「・・・・・・・」

私「今さ、正に今日。一生懸命書き込んでる私を見てくれる?」

私「分けわかんないお化け話を、一生懸命必死に書き残してるの。私。誰が読むともない、特定の誰かに向けて書いているわけじゃないの。ただ、一心不乱に書き残してるのよね。」

私「でさ、検査が失敗はしないんだけれど、そこは確証があるんだけれど、一生懸命書き込んでる自分の姿を後ろから見て思った。」

私「親父のあの時の気持ちがよくわかる」

旦那「まずいよ。まずいよ、君。自分が後ろから見えたら、じゃぁあんたは誰なんだ」

私「そこに論点を持っていかれるとは想定外だった」

旦那「お父さんにうまくブログの屁理屈を擦り付けるとは、想定外だった」

私 旦那「検査して何もないといいね」「うん」





・・・・お父さん。すごく今気持ちがわかります。
誰に向けたわけでもない、戯言を書き残す。気持ちが痛いほどわかります。いくら無事生還するとはいえ、やっぱ私もナーバスに・・・・。
こうして逝ってしまった人を偲ぶとは思いませんでした。
私は先日、自分の魂の大黒帳の歳(死ぬ時)を夢の中で申告してさらに20年遅くに書き換えています。・・・・・・・・書き換えがうまくいけば、私は





「病み上手の死に損ない」(母談)



になれるわけで、(不謹慎すぎますか)。


目指せ80歳。では、本当に本日はこれまで。
一件落着。
ではこの辺でよろしくお願いします。


PS:基本的にこのブログは私 tomo の超常現象の戯言を述べるところです。不謹慎ネタに対するブーイングのコメントは受け付けておりません。すんません。根っからの罰当たりです。太鼓の撥も投げないでください。

では、2泊3日、家事育児放棄に上げ膳据え膳、本読みたい放題、IPODと仲良し、暖房ガンガン、お肌カサカサのカウチポテトな入院生活に逝ってまいります(敬礼)。

じゃぁねん。ダディ。掃除はしといたから、後は頼んだよ!アディオス!艶男!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青龍(龍神)の示すもの

2006-12-20 21:26:35 | まだ解明されない不思議な出来事
こんばんは。


何とか書きたいことを、今日はこれで最後に・・と・・・・・。

何度と無く書いていますが、うちは龍神をお祭りしております。
特に祭るということに特別なものはございません。単にお札を頂いて、貼ってくれと夢でお札に言われる場所に、言われるがまま、インテリアを度外視して貼っております。で、何か特別なことがある時、拍手(はくしゅじゃなくてかしわで)を打って、頭を垂れて、無心に帰るだけです。

特別に何か祈る・・・ってのは、札をもらった時にしているので、一言、

「じゃぁ、行ってきます」
「よろしくお願いします」

とか、思うだけです。
神社も遠いところにあるので、行ける時にもらった札をそのまんまです。御体の札と、後はお願い事の札。
まず、願い事をしに行き、札を頂きます。(お賽銭は10円程度)願い事が適うまで、所持し、願い事がかなえば、札を返しに行きます。(お賽銭は万単位)


誰が見つけてきたかといえば、主人の母。
このような願い事のルールを作ったのも、主人の母。
で、今のところ願い事が100発100中なのも、主人の母の代から私のとこまで。

願い事は、至極抽象的に。(ex. XXに合格させてくださいではなく、この子にあった学校によろしく・・・)


基本、私も義母も99.998%は自助努力。残りの0.002%に神の小さなお手々を添えていただければラッキーという感覚です。
で、天気も程よく扱っていただいて、私も義母も龍神のご加護を得ているのでしょう。

神仏には、決して過剰な期待をしないこと。自分を戒める事はしても、助けてくれるとは思わないほうが、程よい手助けを頂いた時、その存在に素直に頭が下がります。
聞くところに寄れば、龍は、色は青。春の息吹き、木。そして東の方角、河。

うちのお札が貼ってある場所が、実は真東でビンゴだなんて、夢の通りにした私も知らなかったことです。はい。


色々な意味で、神仏の存在を知るとき、恐れ多さに頭が下がります。


ではこの話はこの辺でよろしくお願いします。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代ギリシャ音楽は絶対音感人間に受け入れられるのか

2006-12-20 21:05:35 | 微妙なズレ、些細な違い、僅かの誤差
こんばんは。

少しだけもう少しだけ、書かせてください。(主人に向かって言っております)

去年、息子の幼児教室で、先生が歌を唄っておられました。
ちょっと音ははずれてて、でもとても温かい感じがする声でした。私がその声に聞き入っていると、とある奥さんがおっしゃいました。


「私ね、絶対音感があるのよ。だから、あのはずれた音程の声、微妙に嫌!」

うーん。もう一度聞きましたが、はずし方も含めて人間らしいいいお声(だと思う)。

私「ちなみに、私も絶対音感があるんだよ。でも、あんまり不愉快に感じないなぁ。」

奥「嘘っ、あの微妙なはずし方、気にならないの?おかしくない?」

私「古代ギリシャ音楽ってね、鍵盤と鍵盤の音の間にもう二つずつ音があるんだよ。」

奥「ん、で?」

私「その音階で唄われると、さながら幽霊の悲鳴のような・・・・(手で幽霊を真似する)」

奥「嫌だ、そんなの普通聞かないわよ」

私「で、そこを聞いておくとさ」

奥「うん」

私「あの先生の今の歌声は、とても人間味があって非常によろしいと思えるよ。貸そうか、古代ギリシャ音楽のCD。後学の参考に一回どう?聞いてみない?世界観が変わるよ」

奥「・・・・・・・遠慮しとく」

私「なんなら、ドリカムのSwinging Starのアルバムの・・・・・・」

奥「真面目な幽霊の声はもっといらない!」

私「orz」






・・・・・でも、絶対音感があると、音はみんな、さながら音符の行列のように聴こえるんだそうです。ってか聞こえてました。以前は。
今年の9月に突発性難聴を引き起こしてから、あまり音がわからなくなりました。聞き取りはやっぱり、山犬レベルに高いのですが、音階としての認識をしなくなったので、もしかしたら無くなったのかも????

靴音の響く音、少しの振動、風のそよめき、少しの葉の小波。
みんな昔は音階で彩られていましたが、今の私には、みんな打楽器のように聞こえます。声も一緒。波動に乗って、その波動の僅かな振動が聞こえます。




本題に戻して、果たして絶対音感の人は、音を音階で捉えますが、古代ギリシャ音楽のように、さらにもう何音かずつ入った音階をすんなり受け入れられるのでしょうか。

私は有りだと思います。願わくば、何百何十何ヘルツのAの音ってとこまで、聞き分けられる事ができる、受け入れられると思っています。


だって、でなくちゃ、下手なオーケストラ聴いて、わけわかんなくブラボーって言う人いないはずだし。(ちがうってーの)

古代ギリシャ音楽。どうですか。幽霊のさざめき、幽霊の嘆き、歓び、戯言。
聞いてみませんか。

この話はこの辺でよろしくお願いします。


tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼び止められた私

2006-12-20 15:52:36 | 予感 発汗 第六感
こんにちは。

はい、いつもの通り、お題は予感です。
先ほど、とてつもなく疲労感が増して、横になって本を読んでいました。
明日からの入院準備を整え、後は少しよそに連絡するだけ。
で、4時から、医者に行こうと思っていました(漢方医)。

苦しくて行けないと思ったのは、2時半でした。苦しくてもう出れないと思いました。予約時間には間に合わない、というか、苦しくてどうしよう。
連絡があまり遅くなってもいけないので、少し遅れる旨を連絡しました。私も、1時にニトロを舐めたところだったので、また?とも思いました。すると、突然、いきなり車の音が聴こえ、玄関のベルが鳴りました。



私の持つ石の中で一際大きいピンク色の石があるんです。
それの枠を変えていたんですが、いきなり届きました。
で、


「お待たせ~すっかり遅くなっちゃったわ。さぁ行きましょうか」


というイメージ来襲(Orz)








・・・・・・・ってか、すごい「石」に「意志」力、で「医師」に行くってか。


すみません、この最後の親父ギャグが言いたくてこんなん書きました。
先生、今出ます。
すんません。えらいすんません。


ではこの話はこの辺でよろしくお願いします。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんの少しのずれでも・・・

2006-12-20 10:35:29 | 微妙なズレ、些細な違い、僅かの誤差
こんにちは。10時を超えました。


本日は珍しくダラ奥です。

とても不思議な能力があって、それを書いてみたいと思います。


皆さんは、普段の生活のパターンって覚えていますか?
例えば、家の物の配置、冷蔵庫の温度、蛇口をひねって水の出てくるタイミング、車であれば、車のアクセルの遊び度、ブレーキ、車体の角度・・・・・


私は特に車でわかりやすいんですが、あるべき正しく整備された車の状態を、認識して覚えこんでいるんです。新車から始めた経験はないので、みんな中古車しか乗ったことがありません。なので、その中古車をチューンした最初の状態を、パターン認識しているわけです。

タイヤ圧も、タイヤのはね方、サスの具合、みんな覚えてしまいます。そして、それが記憶されると、車を運転しだします。

で、普段乗っている時に、ほんの5mmとか1cmのずれを感じた時、正常な状態の記憶と照会をして、異常警報が鳴ります。

100%うまくいきます。
例えば、外国で、旅行の出先に、いきなり主人に、「タイヤ圧見てくれ」と頼んだ事がありました。で、見たら、タイヤに大きな亀裂が・・・・もう少しでバーストしてハイウェイでスピンするところでした。

例えば、妙にアクセルが軽い。
見るとガソリンが残り10リッターであった。で、フルに入れると、入れた状態のアクセルの重さを記憶。

ブレーキ、エンジンオイル、タイヤ圧、AT油、ハンドルの微妙な角度の違い、ヘッドライト、バックライト、ワイパー、空気清浄機のパネル、以下同文。


基本的に車は好きです。以前、2級整備士の免状を取ったくらいです。好きですが、自分では、カスタムチューンしません。
何故なら、日本車は普通に乗るからいいんです。

あっちなみに、外車は乗りません。以前住んでいた国でアメ車に乗って、大出費でした。断固日本車派。しかも中古で、なるべく「新古車」を探します。
で、大事にメンテナンスして、乗りつぶしていきます。好みのチューンは範疇ならお願いしますが、基本的にあるがままで、よく手入れして乗ります。

以前は、昔住んでいた国で、主人の同僚の車をメンテナンス・チェックしたことがありました。

予感のうちに入らないのですが、ほんの些細なずれを認識してしまいます。恐ろしいことです。人が気づかないようなほんの些細な微小なずれ。

だからもしかして、予感もほんの些細な日常のずれを見つけられるから、わかるのかなって思う時もあります。まぁ、くじが当たるか当たらないかは、よっぽど、その箱の中に手を突っ込んだ人が何を持っていったか統計しないと、わからないと思うんですけれどね。

風に吹き飛ばされるものを受け止められるのも、微妙な風加減をキャッチしているのかもしれません。



・・・・・なので、絶対にやらないことがあります。
それは、歯医者です。歯の微妙なかみ合わせのずれは、本当に辛いです。なので、滅多に行きませんし、歯並びが悪いので、矯正をと、言われても決してやりません。ブリーチを夜中する際に、マウスピースをはめて寝るだけで、夜中、

「噛み切れないきゅうりを一生懸命噛み千切ろうとする夢」

にうなされます(orz)


微妙な微妙な日常生活では気づかない「ずれ」。

これで、地震ってわかんないもんでしょうか。っていうか、東京は既に傾いているので、正しい形状がわかりません。比べようがないので、やっぱりわかんないです。でも、地震が来た時には、「避難するべき震度」かどうかは、揺れる5秒前くらいにわかります。




・・・・・5秒くらい前にしかわかんないんです。
つぶされちゃうぞ、私。


ではこの話はこの辺でよろしくお願いします。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院に対して親父が言うには・・・・・

2006-12-20 10:02:09 | 夢(予知夢、時間軸、幽体離脱、異次元)
おはようございます。

明日から心臓の検査入院なんですが、叔父が出てきたり色々と忙しい私の夢です。
とりあえず、記載しておこうと思った事項を一つ。

昨日の夢で、親父とずっと話したり、病院の中で「出来合いのご飯」を買っています。私は餃子。父はなんと、「ハンバーグ」でした。




・・・・・・・そういえば、好きだったけな。
夢の中の会計間近で、いきなりほいっとレジに出されて、「少し量が多い」と思って苦々しく見ておりました。が、確かに彼氏の生前の好物の一つでした。

で、ぼそっと親父が一言。



「病院って意外に冷えるぞ。」




・・・・・・わかりました。病院で寝巻き借りようと思っていたんですが、遠赤寝巻き持参いたします。それ以外にも温かい用品をとりつくって置きます。ホッカイロも要りますよね。
ありがとうございます。そのアドバイスだけで私は十分です。気合十分で、明日から心臓のカテーテル検査に挑めると思います。
親父の一言、無性に心に染みた一瞬でした。


この話はこの辺でよろしくお願いします。
tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おったぬき様 って誰なの?

2006-12-20 09:40:48 | まだ解明されない不思議な出来事
おはようございます。


ええっとタイトルではおったぬき様って誰?です。
で、カテゴリでは、まだ「解明されない・・・」ですが、おったぬき様はどうも、


「座敷童子」さん



だそうです。
で、我が家の確実な人口が、また一つ増えたわけです。
もうこれで、勝手にボール転がして遊ばれても、家中で変な音がしても、


「動揺しない」   ぜ。


でも・・・・・おったぬき様、お願いします。
「遊んだ遊具は、元の場所にお片づけしてください」


ではこの話はこの辺でよろしくお願いします。

tomo





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る名前

2006-12-20 09:35:44 | 予感 発汗 第六感
おはようございます。

未消化の出来事が幾つかあって、まだ整理中です。
で、中の一つ、予感についての出来事をお話したいと思います。

昨日、水場が前から気になっていて、色々対策をしていたんですが、どうにもならなくなりました。で、いつも使っている地域版のハローページみたいなものを引っ張り出してきました。

割と水場の業者って悪徳が多いですよね。
で、最初に目に飛び込んできた業者がありました。

・・・・でも少し遠いような。

で、近場を探し、電話をかけました。
何度頼んでも、「今は予定が入っていて忙しい」と断られます。


で、仕方が無いので、もう一度見ると、やっぱりさっき光って視える業者の名前にしか目が行きません。


・・・・・電話してみました。法外な値段ではなく、むしろあまりに良心的過ぎました。その日に来ていただいて、懸念を全て取り除いていただいて(三箇所)で、賃貸の家の住み方についても教わって、一万五千円也。


どこ掃除しても、どぶ臭い家が暗転・・・いや好転いたしました。
魚の腐ったような臭いが、どこからもしなくなりました。


うーん。


割と光る名前に魅かれて、医者に行ってよかったことあります。
でもこれは、打率70%かな。
鍼灸院でひどい目にあったこともあるし。
直感ってすごいですよね。自分でもすごいと思っちゃいました。

直感で、蔵寿司のびっくらポンが、毎回、今日は出ないよと子供に言っちゃうんですが、出る日は出るからと言えるのですが、出ない日がやっぱり多いんですよね。ってか、圧倒的に出ない。

・・・・・・息子のあまりの落胆振りを見かねた店員さんが、こっそりおもちゃをくれたりしますが、息子は当てたいんですよ。

で、言われました。

「ママ、出る、出ないってわかるんなら、今日は出して。出るように頼んで。」




・・・・・・・んな無茶なこと言うな。相手は、プログラムで出しているんだ。ってか、出ろって言って、出せるんなら、スロットにでも行って、私もうはうはになってるよ。ってか、猛烈にすみませんが、確実に出る、出ないしかわからない母の中途半端な能力にあまり期待をしないでください。

ではこの話はこの辺でよろしくお願いします。


tomo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする