goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

お勧めハニー フラッシュ

2006-12-26 20:05:53 | tomo的霊現象考
こんばんは。

これ有名なフラッシュです。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html

絵本にもなったそうで。
昔から見て素敵な話だと思っておりました。
絵本買いに行こうかなぁ。
息子たちも大好きな話です(でも時間軸の話が分かんないようで。)

人生ってこんなもんかって思わせてくれます。


あと、ウルフルズの「遊ぼう」って曲もいいですよ。

「よく笑いよく泣きよく怒り、よく考えよく見てよく聴く」
「よっしゃぁ、また明日考えよう」
「一発勝負 よっしゃ来い!」
「牛乳飲んでもう一杯」
「遊ぼう、まずはそれから」


人生ってやっぱこんなもんかもしれません。

ではこの話はこの辺でよろしくお願いします。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教祖なんかになれません

2006-12-26 13:48:29 | tomo的霊現象考
こんにちは。


昔から、教祖向きとは言われます。
言葉巧みで、目力が強いからでしょう。
どっから見ても確実に、「結局昔のお仕事は、芸能関係でしょう?」と聞かれます。




・・・・・・・・・
人見て物いってんのか。
表に出るのが好きな人もいれば、裏にいるのが好きな奴もいるんだよ。
この私の小心者のどこが、表に出てニコニコしてるタイプなんだよ。ざけんじゃねぇ。


で、前に幼児塾の奥さんに「幼児教育のカリスマになったら?今の意見ならいけるよ」と言われました。





あるわけないじゃないですか。
カリスマ、教祖、御大・・・うんちゃらかんちゃら。
四六時中自分を手本にされるんです。どうですか?できますか?

ダラ奥になっても、 だーめだーめ。
立ち食い蕎麦屋じゃ だーめだーめ
インスタントカップめん食べてちゃ だーめだーめ
甘い自分は だーめだーめ

ね、私にはできません。
だって立ち食い蕎麦屋大好きだし、一時期息子を通わせていた教室の側に立ち食い蕎麦屋があってすごくよかったし。ってかなかったら、かよってなかったし。

インスタントカップめん好きだし。料理専門家になったとしても、私はジャンクフード好きだし。

掃除する時は掃除するけれど、毎日はできないし。ってか、のんびりできないし。マツイ棒いらないし。作んないし。マツイ棒使うほど汚れ溜めないし。




清く正しく美しく。





外面だけなら出来るけれど、内面まではまだまだ無理無理。
四六時中人の要望には応えられない。だって、私だって息を抜きたい時もある事認めなくちゃ。
教祖や表に出れる人はすごいと思います。バッシングも耐え、協賛の眼に耐え・・・・すごいですよね。


ではこの話はこの辺でよろしくお願いします。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前世なんて興味ない

2006-12-26 13:33:30 | tomo的霊現象考
こんにちは。


私、前世に興味ないです。
前世なんて、まるで、昨日取った0点のテスト用紙のようなもの。
見たくないです。

ただ、昨日のテスト用紙のテストの内容は気になりますけれど、点数がいくらで、回のテストに何点以上取らないと単位が取れないってのは知りたくないです。

うっすら覚えている、高校三年生での化学の点数。


「うひゃー5点だった」

と、答案用紙を広げて走る私とすれ違ったのは、

点数 1点(つまり名前だけで、ほとんど恩赦)の奴。







・・・・・・滅茶苦茶恥ずかしいと思いました。
自分が一番下だと思っていたのに、それがある意味の自慢だったのに。
今後何かやる時は、「乗るか反るか」だ。(すごい極端)
上に行くにも下に行くにも一番になるように努力しないと。
なるほど、なんでも努力だ!ガッツだ私。





でも、今思うと、テストの内容なんて覚えちゃいない。
取った点数のことばかり。本当はね、本当はね、テストの内容を覚えてなくちゃいけないのよ。でなくちゃ、次のテスト、また同じとこが出たらどうする?
学習ってそんなもんだし。同じ間違いはやめとかなくちゃ。化学で飯食いたいなら、がんばらなくちゃ。知識が無くちゃ語れない。

そう。取った点数なんて関係ない。テストの内容、そして、次に自分がどうしたらいいか。


ねぇ、そしたら、前世なんて知らなくていい。どうせ、人の人生はみんな同じ。齢50年足らず。その中のプロセスに、生まれた場所、時、運があるだろうけれど、どうせ食べて寝て動くことは変わらない。何かあっただろうけれど、そのアクシデントを思い出さなくても、自分が覚えているはず。覚えてなくちゃいけない。
忘れてたら、そのうち思い出す。

食べて、寝て、動く。人生ってすごくシンプル。

今の人生を思いっきり自分に嘘無く生きていくのが一番じゃないのかな。
それが、私の来世(次のゲーム中)で、無理に思い出さなくても生きてくる経験が出来る。



本当は私だって、ずるしたいけれど。
したいことも認めてあげる。私は卑怯です。
でも、卑怯もみんな愛嬌のうちかな。やっぱ。で、前世なんて知りたくないわ。
あなただってそうでしょう?過去の出来なかったテスト・・・・・・思い出したいですか?それで、進級できなかった思い出のある単位落っことしのテスト・・・・思い出したいですか?


物理化学2の後期のテスト内容が思い出したい今日この頃。
ではこの話はこの辺でよろしくお願いします。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても行きたい!自然あふれる場所

2006-12-26 10:36:48 | あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
こんにちは。


今行きたいとこがあります。

高野山大峯山の修験道(奥駆け)。


行きたい!行きたい!めっちゃ行きたい!
そして、新鮮な鋭い空気を吸いたい!
マイナスイオン出まくりの、森林浴したい!



先日はそう思い、いきなり身延山に行きました。
身延山は憧れのお山でした。確かに父は日蓮宗で、でも、そんなもんは関係ない。とにかく高尾山の上の方のあの、鋭く刺さるような空気のある場所に行きたかったんです。

下部温泉からしてパワーを感じました。
途中に通った本栖湖。あまりいい噂を聞きませんが、本栖湖がメインじゃないので、あまり気持ちも無く、何も感じませんでした。

よかったですよ。身延山。すごく良かったのは、ケーブルカーで上がる奥の院の更に上の山のてっ辺。奥の院の裏。
杉林があって、「熊注意」の札があって(汗)・・・・・
去り際にトカゲまで出てきて足に絡んで、なんとなく自然で一杯でとっても素敵な場所でした。

だから・・・・

高野山もいいはず!

行きたい!けど、行程を見ると私には一生行けなさそう。行程では、何山か登ってそこで、休む。でも、私なら一山が一日精一杯。
すごくどこから見てもバイタリティあふれる私が言うのもなんだけれど、高尾山登るのでも、すごく時間がかかります。
上まで途中でケーブルカーで行っても、そこから先、薬王院の先が中々頂上まで行かれない。

昔は鍋持って、カセットコンロ持って、白菜と牛肉背負って、ねぎ背負って(笑)そんで、山の頂上で、すき焼きをするのが亡父の楽しみでありました。なので、結婚したての頃、まさに、主人と共に、ねぎ背負って、亡父の背中を見ながら登りました。

すごくそれでもきつかった。でも、帰りに腹に一杯溜め込んで降りてくるのは楽しかったです。それに、空気のよさに感じるものがあったし。基本的に高尾山好きだし。


まぁ今、火気厳禁ですし。昔の話なんですが・・・・・







で、そういうとこに行きたいんです。
魔よけってわけじゃないですけれど、きっといい気持ちが充填されそう!
お正月に行くところ考えているんですが、高野山は無理だけれど・・・・高野山に行きたい!まぁ、心臓が心臓なんで、これからゆっくり回るしかないんですけれどね。




話変わりますけれど、夢で出てくる叔父貴は、曹洞宗なんですよ。よく調べると神奈川県の鶴見にあります。大学の時、研究室のお使いで鶴見歯科大学に犬のDNAをもらいに行ったことがありました。山全体お経臭くて、すごい!キャンパスギザすごスって感じでした。もっともその時の関心は、京浜東北線で、うまくいくとキセルができるのかってことでしたけれど。(行きも帰りも、きちんと車掌さんが回るので無理でしたよ)今度、挨拶に行こうと思ってます。まぁ、19年くらい前のことになるので、今はどうだか。


高野山も何もかも、信仰の前に、そういう自然あふれるパワースポットなわけで、パワーを充填して欲しい私には、色々と行きたいです。

この話はこの辺でよろしくお願いします。


tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波動及びカメハメ波理論 その2

2006-12-26 10:06:46 | まだ解明されない不思議な出来事
おはようございます。

少しだけ気功について考えていました。
その2なんですが、前回はまったく大した話ではありませんでしたが、今回も大したことはないです。

波動って感じますか?
すごい胡散臭いです。が、私はビリビリくるものを感じる時があります。

・・・・・・例えば、身延山の奥の院の売店に売っている数珠を見ようと近寄った時。

いや、マジにすごかったです。ブルブルくる波動が来て、前に進もうっったって、進めやしない。しかも、なんか低周波治療器みたいで、すごいそのブルブル感に違和感はあるけれど、なんとなく

「これ、浴びとくとやせるかも(不謹慎!)」

って思いました。いやー、あんだけの愛のバイブスで・・・違います、あれだけのバイブレーションを浴びたら、ブルブルきて・・・・・(閑話休題)




・・・・・・例えば教会に行くと・・・

基本的に無宗教です。息子の学校を選ぶ際に、最後まで悩んだことがありました。それは、2校どっちにしようかと。(幼稚園です)どっちも私の行った系列と同じですが、一つは私が行ったところでした。

私はその幼稚園でとても癒され、洗礼を受けようと真面目に思い込むほどでした。(受けませんでしたが)ルルドのマリア様がいてくれたら、自分には怖いものがないと思いました。

しかし、去年行ったところ、自分の元いたところの天使像がね、


「ギョロ、ギョロ」

って目を動かしてたんです。まんまそのお顔は、タヌキのギョロ目でした。
なので、自分で

「ここ、神様いないよな。ってことは系列校の方がいいんだ」

と思って系列校にしたんです。
今の息子が行くところは、波動が厳しくて、坂を上る頃からビンビン飛んで来ます。そこで、教会でコーラスかなんかすると、ビリビリ。出ない声が出るようになっちゃう。

最近は、教会を拒否している自分がいて、(聖書講座を受けて少し疑問が出ただけで)中々行くのが辛いです。


まぁ、上下の話とも、要はすごく信仰を集めているその信仰心が気に感じて波動がでるわけで、それをキャッチーしてキッチューするとプチダウン・・・なわけですよ。(めちゃめちゃ胡散臭い状態を現しております)

くぁwせdrftgyふじこ

波動。どう使うかはその人次第。
どうですか、感じますか?


この話はこの辺でよろしくお願いします。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする