邪道シリーズ「スイカの種を先に取るのは邪道」
マツコ師いわく、
スイカは、志村けんのように食うのが王道
ちまちま種をさきにとるんじゃない!って話
わかる気がするが、自分の家で
あんな志村けんみたいな食い方できるか!?
志村けんの食い方とは
スイカを半月状にカットしたものを
右から左へ
わしゃわしゃわしゃわしゃ!!!」って食う食べ方
一回くらいテレビで見たことあるでしょう
志村けんは恐ろしく早く食うのだw
そんなことはどうでもいいんです
あんな食い方は、
田舎のおばあちゃんちで
縁側に座りながら
井戸水で冷やしたスイカを
いとこと一緒にわしゃわしゃ食うっていう食い方
団地のちまちましたダイニングテーブルで
食うスイカとは違うのだ
猫家では、西瓜を半分の半分の半分に切った
ピラミッド状の三角錐で食うのだ
それも、スプーンで食うのだ
なぜなら、そうしないと、手から服から口から
べとべとに汚すからなのだ
まさに邪道w
そんなことはどうでもいいのだ
んで、いちいち食ってから種を出すのがめんどうなもんで
見えてる種を全てとってから
おもむろに、がつがつ食う
しかし、ここで、猫家方式があるのだ
スイカなんか、真ん中が一番甘く
ヘタに近づくと甘くなくなる
食べ進むにつれてまずくなるのだ
そんなことは許されない猫家では
掟破りの
真ん中の甘いところをとっておいておくのだ
へたの近くまで食ってから
そして最後に真ん中の甘いところを食うのだ
これが、邪道、猫家の食い方
しかし、これはあくまでも
猫家の家の中だけの話
よそではこんなことしないぞ
しかしわが弟 5ん歳独身にいたってはその限りではない
10年位前
おばあちゃんが亡くなったとき
親戚一同が集まった際
供物のメロンを切って出してくれました
その席で、わが弟5ん歳(独身)は、
おもむろに、中心部の甘いところを
スプーンですくって脇によけ
へたの方から食い始めたのだ
親戚一同の視線が痛かった
しかし、そんなことにめげない
弟の心臓の強さに脱帽なのだ
邪道でもなんでも、その方が美味い