goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちCafeびより ~ジュニア野菜ソムリエ*コロのやさしい時間~

のんびり楽しい毎日を過ごしていきたいな*
mail。。。 natural_zora@mail.goo.ne.jp

おたふく風邪 & 薬害(?)

2007年05月17日 | ZORA

Zoraが【おたふく風邪】になりました

予防接種したんですけどね・・・。 七千円で・・・。

でもそのおかげ(?)でかなり軽いみたいで、熱もありません

実は週末から おたふく風邪とは別に 咳がでたり 夜になると熱が出たりで

幼稚園を休んでました 幼稚園でそういう風邪が流行っていたみたいで・・・

月曜日に病院に行って 薬局で薬をもらい、何も疑わずに飲ませたら・・・

薬局から

「間違えて抗生剤の量を多く出しちゃいましたが 下痢してませんか?」と

どうりで薬を飲んだ後に お腹が痛いと言ってトイレに行ったんですよね

薬の量を間違えるなんて有り得ないですよね  

ちょっと下痢したくらいだったから良かったものの、

何かあったらと思うとゾッとします

【本当の量】と言って持って来たのは、飲ませた薬の 半分の量でした・・・


恐ろしい 恐ろしい・・・


外国では中国産の風邪薬を飲んで亡くなった方もいますよね。。
         腹立たしい気持ちでいっぱいです




おたふく風邪 早く よくなって欲しいと願うばかり。          

そして6ヶ月になったばかりの ぴよにうつりませんように

しばらく、コメントのお返事が遅くなるかもです。すみません

** 入園式 **

2007年04月07日 | ZORA

Zora4歳。 本日 幼稚園の年中組に入園しました(≧▽≦)

毎日どんな楽しい事が待ってるんだろう・・・。

期待に胸膨らませ、テンションかなり↑です(^O^)/

楽しい事も悲しい事も乗り越えて 成長していく我が子の姿を見るのが楽しみですo(^-^)o

皆様 応援よろしくお願いします(^-^)ノ~~


みずき団子

2007年01月17日 | ZORA
先日、小正月のみずき団子作りをした時の一枚。 楽しくってかなり振り回してます♪(^O^)♪    庭のみずきの木を切ってきて、なんと食べながら団子をさしてました(^o^;)楽しいイベントが続きますね(^_-)☆


実家生活も3ヶ月を過ぎ、 とうとう今週末に帰る事になりました。不安いっぱいですが、親切な方々が周りに沢山いるので 甘えながらなんとかやって行こうと思いますp(^-^)q それにしても、実家はやはり良いですね~。遠くにお嫁に行ったことを 少し(かなり?)後悔した3ヶ月でしたf^_^; また近いうちに 遊びに来るからね~(^O^)/     それでは次回はPCからの投稿になるかもです(^-^)ノ~~


** 家族 (^_-)☆**

2006年11月18日 | ZORA
生後3日目のベビーは おっぱいもミルクも沢山飲んでくれるようになってきましたo(^-^)o でもほとんどは寝てるので 寝顔を見てひとりニヤニヤしている私ですσ(^-^;) 赤ちゃんはホントいつまで見てても飽きないですね~。 私が出産した病院は母子同室ではないので 授乳の時以外はガラス越しにベビーを見るしかないんです… 体を休める為には良いんだけど ちょっと、いや かなり寂しい(T_T) 毎日ガラスにはりついて 我が子を眺めている私です。。 実は2年前に子宮外妊娠で 手術をしました。欲しくて授かった我が子がお腹から居なくなった苦しみを味わいました…今回も流産しかかったり つらい事が沢山あったけど 家族で乗り越えて やっと 可愛いベビーを授かる事ができました。 《産まれてきてくれてありがとう》今、本当に幸せを かみしめてます。 家に帰ったら 忙しくてしみじみしてる暇はないんでしょうけどね(^o^;) 写真の絵は 出産前の入院中に ZORAが作って来てくれた《白ヘビ》
です。顔に長いヒモが付いてます。後は旦那くんが作って送ってくれたCD。 ハナミズキ・からたちの道(?)・サニーデーにフリッパーズetc…私の好きな曲が沢山入ってました(^O^) お産の時、ZORAの白ヘビを枕元に置いて(縁起よさそうでしょ♪) お気に入りの曲を口ずさみながら つらい出産を乗り越えました。 そして旦那くんは6時間かけて 病院に駆けつけ なんとか出産に間に合った!!     家族に支えられて 可愛いベビーを抱く事が出来て本当に良かったです!!  皆様 これからも宜しくねん(^^ゞ


** 昨日の朝刊 **

2006年11月07日 | ZORA
昨日の 地元紙、《○○民報》の朝刊に 先日の表彰式の様子が載っていました(^O^) 年少さんはZORAだけだったので、なんだか妙に小さく写ってます(^o^;) 1番前の列の左から2番目です。 沢山のおめでとメールありがとね(^_-)☆ ホント我が家の家宝になりました♪


** マジレンジャー&新米5キロ当たっちゃった♪ **

2006年11月05日 | ZORA
近くの イベント会場に マジレンジャーが来るという話しを聞いて、行ってきました(^O^)/ マジレンジャーといえば ひとつ前のレンジャーもののヒーローです♪懐かしい(≧▽≦) ZORAは行く前までは気合い十分だったのに、目の前にするとちょっと緊張気味… でもレッドとのジャンケン勝負に勝ってクレヨンをゲット(b^-゜)
そしてなんと、ガラガラ回すクジ引きで 新米5キロをゲットしました v(^O^)v 最近ついてる~♪
ミニSLに乗ったり 思いっきり楽しんできました(*^-^)b
秋晴れの毎日 皆さんも楽しい連休を過ごされた事でしょうね♪ ではまた(^-^)ノ~~


** 表彰式 **

2006年11月04日 | ZORA
今日は、ZORAが先日【銀賞】に入選した写生大会の表彰式でした(^O^)/ 新聞社主催という事で、思っていた以上に豪華でビックリ!! ZORAもちょっと緊張気味でしたが、 名前を呼ばれると 元気にお返事をして 賞状を受け取っていました!! 我が家の宝物です♪(^_-)☆ 副賞は図書カード!帰りに早速 毎月買っている ヒーローの本を買って家路につきました♪ 今夜はみんなでお祝いです\(^O^)/   実家に里帰りして、たまたま参加した写生大会での入賞でしたが、 ZORAにとっても 私達両親にとっても、 とても貴重な 良い体験ができました。 連休で旦那くんも遊びに来ているのでZORAは嬉しくてたまらないみたいで テンションかなり上がってます (^-^)ノ~~


** トンボ30匹 **

2006年10月31日 | ZORA
午後からとっても良い天気(^O^)/ 最近毎日のようにやっている トンボ捕りを今日もしました♪ 昨日までのZORAは 網をいくら振り回しても 一匹も捕まえる事が出来ず…。(素手では捕まえられるのに‥) でも今日のZORAは 昨日までとは 何かが違ってました(☆o☆) 今日はいきなりガンガン捕まえだし、 トンボ捕り対決15匹vs15匹!!2人で合計30匹捕まえましたv(^-^)v 毎日毎日 成長していく我が子! 頼もしい限りです(^ε^)♪ 実家に帰って、おじいちゃん・おばあちゃんを喜ばせているのは、平仮名を読む事と足し算! 平仮名は3歳半頃からやっと興味を持ち出して、4歳のお誕生日前には 平仮名の本を読めるようになりました!! あと足し算!っていうほどじゃないけど、両手の指や私達の指を使いながら、「7たす8は~」と必死に数えて遊んでます(*^-^) じい・ばあにとっては 孫が何をやっても可愛くて仕方がないみたいです(^-^)ノ~~


** お友達 **

2006年10月21日 | ZORA
新潟に転勤になったお友達 たきこさん家族が、 実家に遊びに来てくれました\(^O^)/ ZORAも私も朝からワクワク♪ドキドキ♪ みんな始めは緊張していたけれど すぐに打ち解けて 楽しく遊んでましたo(^-^)o ZORAは 転勤前にはあまりしゃべらなかった 妹のるいちゃんが、どんな声で話をするのか 気になっていたので、 沢山お話をするのを見て感心してました! お姉ちゃんのれいらちゃんは 益々お姉さんぽくなっていて ちょっと遠慮してたかな?相変わらず 可愛い姉妹に ZORAはメロメロで 「楽しかった~♪」を連発してます(*^-^)b ホント 遠いところ ありがとうございました!! 来年は みんなで 遊びに行きますね(^-^)ノ~~