今日も遊びに来てくださってありがとうございます
日曜日。
盛岡城跡公園多目的広場にて、
ベジフルコミュニティーいわての仲間達と盛岡農業まつりに参加してきました
お野菜クイズでは、沢山の方にクイズに参加していただきました
難しい問題ではないものも
いざ野菜ソムリエを目の前にクイズに答えるとなると
悩まれる方も多くいらっしゃいましたが
そこは野菜ソムリエと一緒に、ひとつずつ野菜の知識の再確認をしていただきました
そこで問題
(こんな問題が5問出されました。)
問題1.盛岡ブランドの里芋といえば??
1.津志田芋
2.二子芋
3.キタアカリ
答え。1番の津志田芋です。
二子芋と答える方も多くいましたが、こちらは北上産になります。
盛岡市津志田の地名が付いた里芋です♪
問題2.今が旬のかぼちゃ。 漢字で書くとどれ??
1.西瓜
2.南瓜
3.胡瓜
答え。2の南瓜ですね。
結構1番の西瓜と答える方も多かったんですよ
漢字であまり書かないですもんね
先輩野菜ソムリエさん達のお話や、
お客様への対応を見ているだけでもとても勉強になりました
同じ意識を持つ仲間達とのイベントは本当に楽しくって勉強になる
私も頑張らなくちゃ
と思えた実りある一日でした
1日1ポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村

日曜日。
盛岡城跡公園多目的広場にて、
ベジフルコミュニティーいわての仲間達と盛岡農業まつりに参加してきました

お野菜クイズでは、沢山の方にクイズに参加していただきました

難しい問題ではないものも
いざ野菜ソムリエを目の前にクイズに答えるとなると
悩まれる方も多くいらっしゃいましたが
そこは野菜ソムリエと一緒に、ひとつずつ野菜の知識の再確認をしていただきました

そこで問題

問題1.盛岡ブランドの里芋といえば??
1.津志田芋
2.二子芋
3.キタアカリ
答え。1番の津志田芋です。
二子芋と答える方も多くいましたが、こちらは北上産になります。
盛岡市津志田の地名が付いた里芋です♪
問題2.今が旬のかぼちゃ。 漢字で書くとどれ??
1.西瓜
2.南瓜
3.胡瓜
答え。2の南瓜ですね。
結構1番の西瓜と答える方も多かったんですよ

漢字であまり書かないですもんね

先輩野菜ソムリエさん達のお話や、
お客様への対応を見ているだけでもとても勉強になりました

同じ意識を持つ仲間達とのイベントは本当に楽しくって勉強になる

私も頑張らなくちゃ

と思えた実りある一日でした

1日1ポチッとよろしくお願いします

