goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちCafeびより ~ジュニア野菜ソムリエ*コロのやさしい時間~

のんびり楽しい毎日を過ごしていきたいな*
mail。。。 natural_zora@mail.goo.ne.jp

**パフェっぺちゃんのケーキ♪**

2013年04月10日 | キャラスイーツ
4月8日

娘の小学校の入学式でした💖




あいにくの雨で寒い一日でしたが、

幸せな想いで過ごせた入学式でした😊





お祝いのケーキは

娘のリクエストで、

さん宝石のほっぺちゃんシリーズから、

みんなのアイドル


《パフェっぺちゃん🍓》





クリームがゆる過ぎて崩れそうになりながら頑張りました😋



すっごくすっごく大好きなパフェっぺちゃんのケーキに、

娘大興奮のパーティーになりました🎉





今朝も元気に登校しました🎒


初日の昨日は、

帰ってきてから久々のお昼寝💤


疲れたけど、楽しい一日だったそうです🎵


今日はどんな一日になるのかなぁ😊💕





** 嵐・相葉くんセンターのバースデーケーキ♪**

2011年07月09日 | キャラスイーツ

いつもお世話になっている、大好きな方の娘ちゃんへ。

バースデーケーキを焼かせていただきました*^^*

 

娘ちゃんの大好きな、嵐の相葉君の絵を描いたケーキにしようと思ったのですが、

ひとりでは寂しい感じ。。。

でもこのタッチの絵の、嵐の5人分を見つけれず。。。

プレミアムオルゴールに描かれていた、3人だけを描くことになりました^0^;

 

相葉君と、松潤と、あと一人は???

 

ファンの方ごめんなさい(^0^人)

 

嵐ロゴのクッキーや、娘ちゃんの名前や、色んなクッキーを焼いて一緒に渡させていただきました♪♪

 

娘ちゃんに喜んでいただいたとのご報告をいただき、

 

とても喜んで、安心しました*^^*

 

 

 

サンキュ!学園≪ひなたぼっこcafe≫も見てくださいね*^^*

 

 

1日1ポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 


**プリキュアのバースデーケーキ**

2010年11月16日 | キャラスイーツ
お久しぶりです*

今日も遊びに来てくださってありがとうございます


今日は娘の4歳のお誕生日です


今年のバースデーケーキは娘のリクエストで、

プリキュアのケーキにを作りました


クリームは純生クリームに、庭になっているラズベリーを混ぜて、

ピンクのクリームを作りました


夏(7月頃)・秋(9月から今まで)と、今年2度目のラズベリーが実っています。

2季なりの品種なのかなぁ???

近所のおばちゃまに株をいただいたものなので、

聞いてみようと思います♪



クッキングシートに下絵を写してチョコペンで絵を描いています。

一応こだわって2種類のピンクのチョコペンを使い分けていますが。。。

分かりづらいですね




お料理はこんな感じです

内容は、サンキュ!学園≪ひなたぼっこcafe≫をご覧ください


4歳の娘も、元気に過ごしてくれることを祈っています

お勉強も少し教えなくては~~  



1日1ポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村  

** 米粉のカスタードクリームでオムレット♪ そしてありがとう **

2009年07月09日 | キャラスイーツ
今日も遊びに来てくださってありがとうございます!!

サンキュ!学園公式ブログ≪ひなたぼっこcafe≫UPしました!!  
こちらも応援していただけると嬉しいです*^^*

natural_zora@mail.goo.ne.jp



ブログを書けないでいるにもかかわらず、

連日沢山の方々に遊びに来ていただいて

本当にありがとうごいます!!!

メール。コメントもとっても励みになっています*

心からありがとう

サンキュ!に載せた記事のコピペですが、

良かったら皆様も試してみてください*^^*


コーンスターチが、なぜかあまり好きではなくて。。。

コーンスターチ抜きのカスタードができないものかと思っていたら。。


米粉で簡単にできちゃいました♪♪♪




ひんやり冷やした甘~いオムレット

米粉入りのカスタードクリームとスポンジはレンジで作りました♪

こう暑いとオーブンでお部屋の温度を上げるのはつらいので、

簡単にレンジでチン!!

パンなどは夜に焼いてます☆



先日のお料理教室でオレンジのチーズケーキをいただいてから、

オレンジのおやつにはまっている私 と娘

オレンジの香りと、カスタードも愛称ぴったりで美味しいですよ~


今回作った分量を載せておきますね*^^*

ゆるい時は米粉の量を少し増やすか、

牛乳を減らすかで、お好みで調節してください!!

*オムレット2個分の米粉入りカスタード**

・牛乳・・・・・170g
・米粉・・・・・15g
・卵黄・・・・・2個
・砂糖・・・・・60g

1、米粉・砂糖を混ぜ合わせ、牛乳を足し混ぜたら、卵黄も加え混ぜ合わせます。

2、レンジ600wで、4分加熱。途中2~3度かき混ぜたら出来上がりです。

オレンジはカスタードがさめてから5房分を皮をむいて小さくちぎり混ぜています*

あとは冷やしたカスタードを丸く焼いたスポンジに乗せて挟んでます♪


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村
    
遊びに来たよ♪読んだよ♪の応援ポチお願いします

毎日のブログ更新の励みになっています*  

** 天然酵母よもぎパンでオリジナルカッパサンド **

2009年06月05日 | キャラスイーツ
サンキュ!学園公式ブログ≪ひなたぼっこcafe≫UPしました!!  

natural_zora@mail.goo.ne.jp

娘用のジャムサンドです

先日摘んできたよもぎを茹でて冷凍させていたので、

ホシノ天然酵母と はるゆたかブレンドの国産強力粉に混ぜ込んで

ベーカリーで食パンを焼きました♪

よもぎの食パンはアンコロさんが焼いてらして、

とっても美味しそうだったので、絶対に焼こうと思ってました



その食パンで作ったオリジナルの

カッパくん≫です 

横から見るとこんな感じ。

中には手作り苺ジャムを入り*ぷっくり膨らんでます。

以前ジュースを買った際におまけに付いてきたクーの型を使って、

ランチパック風に縁を圧縮してます。
(さり~さんや gomaさんや色んな方がやってらしたので真似っこです)

娘はカッパが大好きなので、と~~っても喜んでくれました

よもぎの配合などは≪ひなたぼっこcafe≫をご覧ください



いつも感謝でいっぱいです 皆様の応援ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村
    
遊びに来たよ♪読んだよ♪の応援ポチお願いします

毎日のブログ更新の励みになっています*

** 朝摘みよもぎでカエルのお団子 **

2009年05月31日 | キャラスイーツ
≪ひなたぼっこcafe≫

natural_zora@mail.goo.ne.jp


昨日予告していたカエルのよもぎ団子です

またまた 朝のお散歩でよもぎを摘んできたので

今回はお団子にしました

各パーツの中にはあんこを入れて大福っぽくしてます

海苔・チーズ・ミニトマトでお顔をつけたカエルちゃんに変身です{カエル}

分量載せて置きますね*^^*

*よもぎ団子*
だんご粉又は米粉・・・・200g
よもぎ・・・・・・・・・・・・・・20g
70度のお湯・・・・・・・・・200~230g

よもぎは重曹を入れて煮た後みじん切りにしたものを混ぜてます*

  

新芽だけを摘んできているのであっという間に柔らかに~。

粉とよもぎを入れたボールにお湯を入れながら箸でかき混ぜ、

火傷しない位の熱さまで下がってから

お湯を足しながら耳たぶ位の柔らかさに手で捏ねます。

いくつかに分けて30分ほど蒸して、

あら熱が取れたら 粘りが出るまで捏ねてあんこを入れて成型。完成です!

お好みで顔をつけるとこんな風に{ドキドキ小}

春の味満喫中*

今年も笹だんご作りたいなぁ~♪


お庭の苺がやっと赤くなりました

毎年1日ひとつずつしか赤くならないので、

アリと、兄妹のバトルに負けないように

母もいくつかはいただきたいなぁ~

初物は娘のお口にぱく~~~


いつも感謝でいっぱいです 皆様の応援ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村
    
遊びに来たよ♪読んだよ♪の応援ポチお願いします

毎日のブログ更新の励みになっています*




**米粉100%&有精卵のお菓子のおうち付きクリスマスケーキ♪**

2008年12月26日 | キャラスイーツ
        


今日も遊びに来てくださってありがとうございます

クリスマス気分が抜け切らない私です。。。

毎年ツリーを片付ける時が、なんともむなしく感じます。。。

今日はケーキをUP

これは本当に直前までデザインが決まらなくて、

なんともまとまらない感じになっちゃいました。。。



スポンジは前日に焼いておきました

米粉100%&有精卵のスポンジです

有精卵は思った以上にふんわりしてて、泡立ての段階から 

いつものボールでははみ出してしまうほどのふんわりボリューム

米粉100%にしちゃったから沈むかな。。。と思ったけど、

焼きあがりもふんわりでした~~



子ども達と、ウエハースとフィンガーチョコでお菓子のお家を組み立てました

もちろん子ども達の担当は側面と後ろ

マーブルチョコや他のデコレーションも家族全員でワイワイと作成

ただね。。 正面にいちご置いたのだれ???
ドデカいちごが目立ちすぎです



ピンクの小さいサンタや雪だるま、雪のかかったもみの木は、

いろんな型のサイトを参考に卵白で作りました。

ただ、我家の息子は卵アレルギーなので、低温で5分くらい焼いてます

カリカリもっちりのマシュマロのようでした

今年も無事に サンタさんから子ども達へのプレゼントも届き、

私にも今年もサプライズプレゼントが届きました

いよいよお正月を迎える準備ですね

今年も忙しくなりそう~~!!

がんばるぞ~~


今日も遊びに来てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ    
       
今日も1日遅れのクリスマスプレゼントのポチお願いします  

毎日のブログ更新の励みになっています*

   
       


**可愛いクリスマスケーキ特集♪~簡単レシピ~**

2008年12月23日 | キャラスイーツ
 
            

去年のクリスマスに作ったクリスマスケーキを並べてみました

とっても簡単に出来るので今年のクリスマスにいかがでしょう

TOPのケーキはマシュマロ雪だるまのレアチーズケーキ
Cpicon *マシュマロ雪だるまのレアチーズケーキ* by コロコロカフェ

昨日の雪だるまと同じくビックのアポロチョコを帽子に使っています



天使のケーキ 
Cpicon ** 天使のクリスマスケーキ ** by コロコロカフェ  
幼稚園のクリスマス会でみたお友達の天使ちゃんをイメージして作りました  

ドーム型のケーキにクッキーの顔を乗せています



いちごのサンタさん

半分にカットしたイチゴを重ねてツリーをイメージしました
Cpicon **いちごツリーに乗ったいちごサンタ** by コロコロカフェ  

目はアラザン。。。黒ゴマの方が可愛いですね

クリスマスパーティー いよいよ明日・明後日ですね~~

我家は明日に予定してますが、イメージがまとまらない。。。

まず今日は大掃除します



今日も遊びに来てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ    
       
遊びに来たよ♪読んだよ♪の応援ポチお願いします

毎日のブログ更新の励みになっています*

   
      

キャラスイーツ

** 娘が2歳になりました!! お誕生ケーキ編♪ **

2008年11月15日 | キャラスイーツ


ランキングに参加しています* 読む前にポチお願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

今日は娘ぴよの2歳のお誕生日です

そして今日は七五三

七五三産まれの娘は 今年数え年で七五三をする事になりました

ダブルおめでた

ケーキを作ってお祝いしました



大好きなアンパンマンをチョコペン&少しの天然色素で作ってみました

お花は、前記事でUPしたモニターでいただいたm&m’sのチョコです

バイキンマンとかショクパンマンとかには全く興味が無いので

女の子シリーズで

メロンパンナちゃんが好きなので、まずそこから奪い取ってかじりついてました

  

   

文字の上にホワイトチョコを流したら文字が溶けて汚くなっちゃった

いちごは。。。 1パック780円 

すごい出費でしたがいちご大好きなので奮発しましたよ~~

並べたそばから食べるのはやめて 母と娘の戦い


中にもたっぷりイチゴ使用

1パック使いきりました  


プレゼントはアンパンマンのパソコンのおもちゃです

お料理編は明日UPします


明日はいよいよ地区対抗ソフトバレーボール大会。。。
頑張りま~す




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ    
       
遊びに来たよ!&おめでとう!のポチっお願いします
毎日のブログ更新の励みになっています*

   
  

*ひとりごと*

娘が産まれて2年が経ちました~*
2人目の2年間。。。 なんて毎日が早く過ぎていくんだろう~と思います。
お兄ちゃんはおっとりした子だったので、の~~んびりま~~ったり
過ごしてた気がするんだけど
なんてぶっ飛んだ子なんだろうと 毎日が戦い
まず動きが変!!! すっごい勢いで行動するから
ぶつけたり 転んだり 倒したり こぼしたり 突っ込んできたり。。。
落ち着いて過ごせない毎日~~
今日もお隣の灯油タンクのレバーをひねったらしく
全身灯油まみれに あわてて旦那くんが連れ帰ってきました・・
先日は椅子から落ちて脳震盪。。。。
ほんと恐ろしい(><)

こんな子だけど、最近寝るときは「いっしょ~~
って布団に入ってきて腕枕して眠るんです
ホント可愛い~

11月になってから言葉もすっごく増えて
「ここにおいてよ~~」 とか 「だっこしてよ~~」
とか、「ブーブいってねんね~(する~)」とか
ほんと会話が出来て楽しい

トイレトレーニングは寒くなってきてストップしちゃったけど
そのうち取れれば良いかな~^^
 
毎日≪ハウルの動く城≫観て 「またれ~~い」「またれ~い」騒いでます

点滴するほど辛い辛いつわりだったけど
流産しそうになったりしたけれど
出産も促進剤で辛かったけど
私達のところに産まれて来てくれて本当に本当にありがとう

この子の名前は最終的に旦那くんが決めた。
≪いつもにこにこ 家族を笑顔で満たしてくれる温かい子になるでしょう≫
っていう字画 本当にいつも笑顔で
みんなをぽかぽかにしてくれてる可愛い娘です
今年1年も大きな怪我をしないように元気に過ごしてね!!
いっぱいいっぱい遊ぼうね


読んでくださってありがとう~



** m&m'sでお誕生ケーキ♪ モニタリング **

2008年11月15日 | キャラスイーツ


ランキングに参加しています* 読む前にポチお願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

今日は娘の2歳のお誕生日です

そして今日は七五三

七五三産まれの娘は 今年数え年で七五三をする事になりました

ダブルおめでたです

ケーキを作ってお祝いしようと思っていたら、

すばらしい事に、レシピブログ様とマースジャパンリミテッド様による

m&mのデコレーションレシピのモニタリングをさせていただく事になりました~~
なんて良いタイミング



ミルクチョコレートとミニズチューブを2つずついただきました

昔から大好きなチョコで、よく購入していました



m&mで、大小のお花を作ってみました

子ども達と、側面や空いている所にも散らして

可愛いドット柄にしてみました

とっても美味しくて、出来たそばからチョコばかり食べてた娘です

レシピブログ様。マースジャパンリミテッド様ありがとうございました


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ    
       
遊びに来たよ!&おめでとう!のポチっお願いします
毎日のブログ更新の励みになっています*