goo blog サービス終了のお知らせ 

おうちCafeびより ~ジュニア野菜ソムリエ*コロのやさしい時間~

のんびり楽しい毎日を過ごしていきたいな*
mail。。。 natural_zora@mail.goo.ne.jp

** 一升餅のお祝い*^^* 豪華景品もらってきました♪ **

2007年11月26日 | ぴよりん
寒さが緩み、楽しい3連休を過ごしておりました

コメントのお返事が遅れていて申し訳ありません



昨日は、市内の《道の駅》において、1歳のお誕生のお祝い行事

一升餅背負い》のお祝いに参加してきました

地域的なものなのでしょうか???

こちらの地域では、満1歳のお誕生を迎えると、

一升餅を背中に背負って歩かせるお祝いをするんです

1歳になったばかりだから、歩けない子も中にはいるんですが、

一応、お餅を背負って歩ければ、《一生》食べ物に苦労しないとか、

食いっぱぐれないとか、そういう意味があるとききました

ぴよがちょうど、1歳を迎える頃、お友達のママさんから「こんな行事があるから参加してみたら」

と声をかけていただき、早速TEL  先着10名の枠になんとか入れてもらえました

ぴよは・・・・・

はっぴを着て、はちまきをして・・・お餅の重さに号泣

すでに はちまきは取り去り、1歩 歩くごとに泣いておりました

でもなんとか歩ききりましたよ~  食いっぱぐれなしだね

そして、驚いたのが、大量のお土産
  
ど~~~ん                     ど~~~んかなり大きい紅白餅
地元の方が作っているプリン3個。りんご3玉飲むヨーグルト3本。
きりせんしょ・ゴマのくるみ餅。(カッパの焼印入り) 赤カブ漬け・千枚漬け。

参加費はもちろん無料です

大量のお土産をもらって ほんと楽しいお祝いになりました

レシピはありませんが・・・
レシピブログに参加しています♪ 毎日すごい変動でおもしろいです


いつもありがとうございます よろしくお願いします

**出産祝い**

2007年02月17日 | ぴよりん

昨日はママ友の、TOMOさん&SHINOちゃんがぴよの

お祝いに来てくれました

沢山のプレゼントと手作りのケーキやパイをいただきました

本当にありがとうございます

素敵なハンドメイドのプレゼント

TOMOさんからお菓子を乗せるマット


なんと、ヒモを引くと巾着になります

お出かけにとても便利です

SHINOちゃんから手編みのケープ


似合うかにゃ(ほっぺが落ちそう

春先の外出にかなり重宝しそうです

本当に素敵なハンドメイドのお品。大切に使わせていただきます

楽しいおしゃべりタイムの一時でした また遊びましょうね

次回はジンギスカンランチの約束

楽しみです

生後50日のお祝い(^O^)

2007年01月04日 | ぴよりん
今日はぴよりん《生後50日》ですo(^-^)o ケーキでお祝いしました♪ 首はしっかりしてきたし 泣き声はかなりの力強い響きに(☆o☆) 夜は7時間位眠ってくれるようになりました(*v_v*)zzZ そして黄疸もかなり消えて 白い肌になってきて顔つきも変わってきましたよ(^_-)☆ 毎日変化があって面白いです♪ ゾラにあやされてニコニコ笑ってます(^O^) ゾラは相変わらず、ぴよに夢中でお世話頑張ってます!! 毎日あっという間に過ぎてしまって… 自分の時間があと2時間くらいあるといいなぁ~
では(^-^)ノ~~


明けましておめでとうございます(^-^)

2007年01月03日 | ぴよりん
今年も 健康で 楽しい一年が過ごせますように…。今年もどうぞ宜しくお願い致します(*^o^*)                    ぴよの 《初正月》のお祝いに 【羽子板飾り】を 私の両親から いただきましたv(^-^)v しぼりの帯に鼈甲のかんざし 上品な顔立ち 一目で気にいっちゃいました(^O^) ゾラの時は 兜と弓矢のお飾りでした。 この地方の初正月の風習です!! 昔ながらの風習 大切にしていきたいですね(^-^)ノ~~


初宮詣り

2006年12月30日 | ぴよりん
今日はぴよりんの《初宮詣り》でした。  生後45日ですo(^-^)o ご祈祷の間、ずっと寝ていたぴよ(*v_v*)zzZ 家に帰ってから、機嫌良く起きていたので 私も〇十年前に着た 《掛け衣裳》を着てパチリ(^_-)☆ 元気にスクスクと育って欲しいと願っています(^O^)


1ヶ月になりました(*^-^*)

2006年12月15日 | ぴよりん
我が家のぴよりんは今日で生後1ヶ月になりましたo(^-^)o この通りプクプク太って 首もしっかりして人間らしくなってきましたよ♪ おばあちゃんにお風呂に入れてもらっている一枚です。 お風呂大好きで いつも気持ち良さそうに洗ってもらってます(^-^) 足を伸ばして お風呂を蹴飛ばすようになってきたので そろそろベビーバスも卒業です♪ 最近は むらがあるものの、夜5時間おきの授乳に起きるくらいで良くなってきました!! 早く8時間おき位になってくれると良いんですけどね(^_-)☆ これからも毎月、そして毎日が我が家にとっての記念日です(ノ^^)八(^^ )ノ


《ZORAの疑問》 私の陣痛がかなりつらくなってきた頃に、側にいてくれたZORAが何度も言っていた言葉。「お母さん…分からない事があるんだけど… お母さんのお腹に穴が開いてないんだけど 赤ちゃんはどこから産まれてくるの?」リアルに側に居てくれたものだから 赤ちゃんは《お腹から出て来る》が通用しなくなっちゃってました。つらいなか、気のきいた答えも浮かばず…ごまかしてしまった私(^o^;) もう一つは、「赤ちゃんはどうやって作るの?」  ・・・何とも口を濁してしまった私…。 これからも こんな質問をされるんだろうな(^_^;) 《コウノトリが運んできたのよ》 なんて、通用しなくなってしまった我が子… 皆さんはどう答えてあげてますか? 良きアドレスお願いします(^人^;)
ではまた(^-^)ノ~~


** 生後5日目 **

2006年11月20日 | ぴよりん
大分 人間ぽく(?) なってきましたo(^-^)o いよいよ明日は退院です♪ あっという間の一週間。病院にいてもいろんな説明があったりで 忙しい日々でした(^o^;) 今夜はゆっくり休みたいな(-.-)zzZ おっぱいも4時間事ごとに絞っているせいか、パンパンだった張りもおさまり、今はスムーズに出てくれてます♪ 一応 《初乳》です。見たことのない方に!! オレンジ色なんですよ~ この中に栄養や免疫がギッシリ詰まってますv(^-^)v 見苦しかったら すみませんm(..)m 明日ZORAと私の母が迎えに来てくれてます!!ZORAの反応が楽しみですo(^▽^)o やきもちやかずに 可愛がってくれるかな~ (^-^)ノ~~


**産まれましたo(^-^)o**

2006年11月16日 | ぴよりん
昨日 3198gの女の子を出産しました\(^O^)/ 笑っちゃうほど 産まれた時のZORAにソックリ!!    実は9日から入院してまして、 昨日の明け方に破水をし、陣痛が来なかったので促進剤を使っての出産となりました。 ZORAの時は陣痛が始まってから19間後の出産でしたが、今回は5時間とスピード出産!! さすが促進剤、お産が進むスピードが早くて先生が来た頃には頭が出ていて 切開無しに… おかげで 色々裂けちゃって8カ所も縫う事になりました(T_T) 今回の出産は2人目の余裕?からか、ZORAの時に勉強した《リフレクソロジー》お産の痛みを 赤ちゃん誕生の喜びに変えて痛みを和らげる。というのを実践!! 分娩台に登るまでの痛みはそれでなんとか乗り切れました(*^-^)b  お産の痛みには通用しませんでしたが(>_<)  いや~本当に促進剤恐るべし…速さをとるか、激痛をとるか… 私は二度とお産はしないと 心に誓いましたよ(-o-;) ZORAは 苦しんでる私の手を握ってくれたり、背中をさすっ
てくれたり、とても頼りになりました(^-^)  産まれてからも とても喜んで赤ちゃんの頭を撫でたり 抱っこしたり、本当に貴重な良い経験だったと思います!!  母 「ZORAは赤ちゃん産まれて嬉しい?」 Z「うん スッゴく嬉しい!!」 母「ZORAが産まれた時も お父さんとお母さん 今と同じくスッゴく嬉しかったんだよ♪」 Z「え~っ!! そうなんだ~(^ε^)♪」 この幸せいっぱいの気持ちを自分が産まれた時も みんなが感じてくれていたって事、うまく伝わったかな(^-^;)  宜しく頼むね お兄ちゃん(^_-)☆   私は産まれて来るまでムカムカしていた 吐き気とかが一気に無くなって、かなりスッキリしました♪ でもZORAの時は7キロ増だった体重が 今回は13キロ増に… もうお腹に居ないのに まだZORA妊娠中と同じ体重… かなりヤバいです(→o←)ゞ ではまた(^-^)ノ~~