水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

次期スカイ・ナビゲーターズ、スカイ・レポーターズ決定

2023-05-09 | スカステ

7月からの第7期スカイ・ナビゲーターズと、第10期スカイ・レポーターズが発表になりました。

()内、期。

スカイ・ナビゲーターズ

  花組 高峰 潤(99)、咲乃深音(101)
  月組 彩音星凪(101)、天愛るりあ(102)
  雪組 一禾あお(102)、有栖妃華(102)
  星組 蒼舞咲歩(99)、彩園ひな(101)
  宙組 優希しおん(100)、湖々さくら(101)

 

スカイ・レポーターズ

  花組 羽立光来(94)、春妃うらら(97)
  月組 佳城 葵(97)、麗 泉里(98)
  雪組 久城あす(94)、妃華ゆきの(96)
  星組 ひろ香祐(95)、澪乃桜季(98)
  宙組 若翔りつ(99)、小春乃さよ(98)
 
ナビゲーターズの任期は2年。ひろこちゃん(水音志保)は途中からだったので残留かと思ってたのでちょっと残念
次期が同期の、ここさく(湖々さくら)なのは珍しいような途中からの同期引継ぎは割とありますけど。
 
ありすちゃん(有栖妃華)ナビゲーターズ就任は嬉しいです歌姫枠で大事にしてもらえそう。
そう言えば少し前の記事で、歌が上手いから好きになった人はいない、と書いてましたが一人だけ例外がいました
それが、ありすちゃんで、かなとくん(月城かなと)雪組最後の公演「New  Wave ! -雪-」のリベルタンゴの場面で影ソロを歌ってたのが、
めちゃくちゃ上手くて「誰こんな声の子知らないんだけど?」ってなりましたその時弱冠研1。
当時は、雪組の下級生に詳しかったんですよねそれ以来雪組行くときは、ありすちゃんを探してます
 
 
路線ではなくても、ナビゲーターズ、レポーターズにするということは、劇団が大切にしようという意思の表れかなと思います。
役付きも多少は良くなることが多いので楽しみです。
 
レポーターズは特に任期はありません。そのまま残留も多いです。
 
花組は、かがりり(華雅りりか)卒業で、うららちゃん。
月組は、ぐっさん(春海ゆう)から、やすくんに。やすくんの「前からやってましたが?」な安定感が凄い
せんりちゃんは途中からだったので、そのまま残留ですね。
雪組は、ありちゃん(愛すみれ)が長く務めてくれてましたが、ゆきのに交代。
星組は音咲いつきの後任に、さきちゃん。
宙組は、あきも(秋音光)卒業でナビゲーターズからスライドして、りっつ。さよちゃんは残留です。
 
 
これからニュースの中で振り返りのコーナーや、交代式がありますね。
 
まだまだ難しいことも多いと思いますが、頑張ってください

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月組「DEATH TAKES A HOLIDAY... | トップ | 何やってんだか »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スカステ」カテゴリの最新記事