水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

えーと、もしかして

2023-12-16 | 宝塚

労基署に怒られましたか?

「何ボーっとしてたの?現行のスケジュールのまま公演続行とかダメに決まってるでしょ」とかって。

お正月は遠征してくる人も多いのに、交通費宿泊費もあるのに気の毒すぎです。

 

この一件が始まったのは9月末。

調査報告書を公表したのは11/14でしたが、同時にスケジュール等の改善を公表してましたよね?

ということはそれより前に、超過密なスケジュールに原因があったことを知ってたってことですよね?

ならなんで少なくともその時、来年のスケジュールの大幅変更を予定してます、ってアナウンスしなかったの?

いろいろ甘いよね

 

今の劇団にピッタリな言葉は

「行き当たりばったり」ですね。

まあ経営側のポンコツぶりは前々から感じてましたけど。

昔の阪神(タイガース)を思い出すわ。「球団がアホやから、野球やめるんや!」ってブチ切れて辞めて行った投手いたなぁ

ファンだけでなく、生徒やスタッフに見捨てられないように気を付けてね。

そもそもゴシップ誌にぽろぽろリークする人がいるのは、その人の浅はかさもありますが、

まず一番に劇団が信用されてないってことでしょう。

 

前にもやんわり書いたことありますけど、東宝から人を招いたらどうですか?

お断りされるかもしれませんが

今の体制が劇団経営に向いているとは思えませんね。

「生徒に甘えてた」って言葉が会見に出てましたが、生徒だけでなく現場の人たち、そしてファンにも甘え過ぎでは?

首を入れ替えるだけじゃなくて、経営側の体制そのものを変えて風通しを良くしないと変われないのでは。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 演劇ドラフトグランプリ2023... | トップ | 花組退団者など »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚」カテゴリの最新記事