夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

中華そば丸福へ行きまするーヽ(´∀`ヽ)

2022-02-05 06:29:40 | お店のビバトロミ

というワケでしまメンズが仲よくお昼寝を始めました(人*´∀`)

どういうワケ?というツッコミはさておきこのふたり10歳と0.9歳ではありますが

年齢差を超えてお互いが甘えんぼなんだな(*´σー`)

いやくろねこも甘えんぼなんすよビビリちゃんなだけでこのディスタンス。゚( ゚^∀^゚)゚。

仕方がないおかーたまが横たわって添い寝してしんぜようーヒヒヒ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

丸福 高知市本町2-3-23 TEL088-875-0286 営業時間AM11:45?(12:00くらいなときもあります)~PM14:30(売り切れ次第終了) PM17:30~19:30 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場なし近隣コインPあり

到着がちょうど12時になってしまったのでおそるおそる入店するとー( ゚Д゚)

カウンター席が1席だけ空いていました今年の運総決算かっ←早い早いw

食べたいのキモチは決めていたので着おひやとともにオーダーをば

ワタシの順番までしばらくかかるのでゆっくりと中華鍋テクニックに見とれます(*´σー`)

ハナウタを歌いながら具はキッチリ数える大将のお仕事はホントに繊細で

ココは麺だけじゃなくチャーハンギョーザにレバ野菜炒め定食も人気があります

さらに麺は3種類あって麺ハーフから中盛1.5玉や大盛2玉もできますのよ(゚∀゚)b

麺やスープを準備するおかみさんと仕上げる大将の動きもピッタリスゲエッ

そうっ2年ぶりなアナタに会いたかったんです!ウマニソバ850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

サラサラスープの上からハゲしく炒め上げられた野菜あんがとろーんな1杯ですのよ

ではっスープをずずずzーっと正体不明な旨味と香ばしさにあああ全身が脱力!

そして3種の麺でイチバン登場率の高い細ストレート麺さまがこんにちはー

マットな質感でお口にピターッと吸いつくなめらかさがコレまたアッヅイっ(´~`*)

すすり上げるたびにトロットロで高温なオイスタートロミがまとわりつきまする

そんな旨味の深いオイスタートロミからキャベツ白菜シイタケにんじんタケノコ青菜

さらにあんの下には大きなチャーシューが4枚広がっておりますわよー(o゚▽゚)o

高温で炒め上げられし野菜たちは水分が抜けてなくて超シャッキシャキ

下のサラサラスープと上のトロミが混ざる部分ったら旨味と旨味のカオス状態で

スープを麺をすする手が止まんなくなりますわよもうエンドレスっ( *´艸`)

ああウマニソバよウマニソバ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「登場率の低い2種の麺ってどんなんでっしゅーか?にへっ」

それはねっ丸福ラーメンシリーズには白っぽい太めの平打ち麺が使われてて(゚∀゚)b

もうひとつは透明な弱ちぢれ麺もあるのだよほとんどお目にかからないけどね

 


人気ブログランキング

めったにお目にかからない中細の弱ちぢれ麺はセンターメニューのラーメンに使われておりまして炎の中華鍋テクニック適応外な1品でございます(´艸`*)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カルビ丼とスン豆腐専門店韓... | トップ | さぬき岩蔵へ行きたくてー(*゚... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たまこたま)
2022-02-05 13:50:17
何じゃこりゃああああああ!!カワワワワワワワワ😘毎日見てますがコメントはお久しぶりです~
だいぶ仲良くしゆうねぇとは思ってましたが、これはこれは!癒やされますね~😍くろちゅもこっちおいで
Unknown (夏子)
2022-02-06 05:24:47
このくっつきかたはめったにないタイプです♪
しかもワンフレームにくろすけも入るという(´艸`*)ムフフ

コメントを投稿

お店のビバトロミ」カテゴリの最新記事