夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

さぬき岩蔵へ行きまする

2024-05-15 05:54:18 | 外食したうどん高知市

お姉ちゃんにカワエエおカオしてーとせがまれるしまじろうぼっちゃまよー

開きにされても怒るコトなくまあまあカワエエほうのカオじゃね?

でもしまじを怒らせると血を見るんでお姉ちゃんもそこは手加減しとるやお(ノ∀`)

そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ

さぬき岩蔵 高知市桟橋通3-26 毎日屋桟橋店敷地内 TEL088-833-0018 営業時間(平日)AM10:00~PM16:00 (土日祝)AM9:00~PM16:00 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場 スーパーと共有

はいっ桟橋通の毎日屋ですコチラ平日は朝10時から土日祝は9時から開いてますき

このときのキモチは汁ありタイプかな?モチロン天むすも恋しいんですが(o゚▽゚)o

いちどココのおでんも食べてみたくてハラヘリないまセットに挑戦してみよう

おでんは自由に選べます!にんにくうどん690円+天むすセット290円がキターヽ(*´∀`*)ノ

厚揚げもこんにゃくもめちゃデカくて迷いましたがお大根をチョイスしましたぜ

ではっおだしをずずずzーっとゴマ油とにんにくショウガがマイルドに効いちゅうっ

コレちょっと中華っぽいかも!平打ちのおうどんさまがおはでございますー

刻み昆布やワカメにネギと岩蔵唐辛子も入ってて優しい刺激がムチモチ食感で(´~`*)

返す刀で天むすに食らいつけば揚げたてエビ天がシソと天つゆをまといまくりっ

さらにおでんの大根はじゅわじゅわジューシーであふれるおだしがたまりまへん(≧▽≦)

しかしニンニクラバーもビックリっすよほっくり火の通ったスライスにんにくと

おろしショウガにゴマ油が和風だしとこんなに調和するなんて(´・∀・`)ヘー

そして思ったとおりハラパンに!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「お姉ちゃんに捕まったらアタマのポッチ取られるです、ぬーん

はははニンゲンに攻撃しないぬんちゃだとお姉ちゃんの抱っこもしつこめやもな

そんぐらいぬんちゃはカワエエのさみんなが溺愛するくらいにね(*´σー`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

和風だしに生ニンニクがドーンな感じを想像してたんでこの1杯はオドロキでしたのもっかいリピしたいなあー(*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする