夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

セルフうどん結~むすび~へ行こう

2024-05-27 05:56:06 | 外食したうどん高知東

おとーたまがネットでお買物をしたみたいでしまじろうぼっちゃまー

農作業用の計量バケツが箱に入って届いたんすよ大量のエアークッションとともに(^^;)

おまはんにもエアークッションを分けてしんぜようキョーミなさそうやけどねっ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

セルフうどん結~むすび~ 住所 南国市篠原928-1 TEL 090-4978-4023 営業時間 AM11:00~PM14:00 (平日の月水金)PM17:00~19:00 定休日 第1第3木曜(次は5/30 Instagramでも確認をどうぞ) 地図はコチラ 駐車場 イッパイあります

はいっ南国市の路面電車通りですこの日は暑くて冷やかけが恋しかったんですが

はっ・・・10食限定のゴボ天うどんがございますやん前回惹かれたんすよー( ゚Д゚)

だけどゴボ天を乗っけちゃうとその他のトッピングはキャパ的に難しいかも

お会計のちネギはスプーンに2杯盛ったらいざ着席をば

ええゴボウはひそかにお好きですぜ!ゴボ天うどん小580円がキターヽ(*´∀`*)ノ

けっこう太めなゴボウがタテに薄くスライスされた天ぷらですのね

ではアツアツおだしをずずずzーっと節とイリコの旨みがめっちゃ優しいー

そんなボリューミーなゴボ天の下からえいやーっとおうどんさまがこんにちはー

けっこう重みがありますき万力こめて引っぱっておりまする(ノ∀`)

逆光ですが透明感があってお口に心地よいツルモチ食感へ(´~`*)

揚げたてゴボ天から油のコクが加わりつつありましてよ

思ったよりもゴボウはやわらかめなのでリス食いが止まんなくなったりして( *´艸`)

薄切りとはいえこの大きさなので食べごたえもずっしり

ゴボ天うどんと言えば福岡ですよね!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「コレはぼくのためのアトラクションでしょうか!ぬんぬーんっ

はははビニールと箱はぬんちゃの大好物ですきさっそくハウスしてますやん(≧▽≦)

エアークッションを追い詰めしてもまったく動きませんすでにココロの実家かもー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

暑くなってくると各種冷たいおうどんへ柚子40円トッピングをしたくなります大根おろし50円トッピングもエエなあー(*´ω`*)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッポロ一番館へ行きまする | トップ | 博多乃風らーめん大郷へ行き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

外食したうどん高知東」カテゴリの最新記事