夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

中華そば駒鳥廿代店へ行きまする~(。・∀・)ノ

2020-01-09 06:17:48 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは釜揚げチリメンの前でくんかくんか(*´з`)

お姉ちゃん「あとで1匹か2匹分けちゃるから待て!」て忠犬しまじか(≧∇≦)ブハハ

デカイけどねこですわよチリメンは稚魚とはいえおカシラ付きで内臓入りゆえ

脂質や塩分が気になるやん?どっさり食べられんでしままんたー(*ΦωΦ)

そんなこの日は実ママに会いに行ったあと廿代町へゴーゴー

中華そば駒鳥 廿代店 高知市廿代町2-8 TEL088-802-5539  営業時間 AM11:00~PM14:00 PM17:30~19:30(日曜は昼のみ) 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日) 地図はコチラ 駐車場 なさそう(店舗南のコインPへとめたよ)

御年70もすぎると白内障の手術が必要になりまして手術同意書にサインをね

去年ばあばも両目の手術をしたのな実ママは右目だけでイイらしいっす(*´σー`)

そんなコトを考えているとこのお店のテイストが恋しくなりまして

入店するとまず食券機に向かいますお金を入れたらポチッとなー(*´∀`*)b

その間すでにお店のマダムはお席の準備も完了してますコチラへどうぞーと

食券をお渡しして江ノ口川とサシ向かいに座りながらしばし待つぜよ

江ノ口川・・・キレイになったよなーと中華そば普通680円がキターヽ(*´∀`*)ノ

もうねコレが食べたいと思ったらほかのモノでは胃がナットクしなくって

着丼とともに立ちあがる湯気からサカナのイイ香りがコレコレー(o゚▽゚)o

ではスープをずずずzーっと深い旨味におしょう油とニボの香ばしさがっ!ウヒヒ

そしてエッジはキリッと黄色い中細ストレート麺さまがこんにちはー

箸を入れればするりと持ち上がって香ばしさとともにモッチリ食感で(´~`*)

えっ・・・!麺が底で団結してない?ビックリこいちゃったー

ほいで独特なおしょう油テイストが深く甘めで深呼吸まで旨味が広がって

この甘味と節やニボの香りにフシギと癒されるイッツミー( *´艸`)

コレをおかずにライスを食べたくなるキモチめっちゃ分かるっぺやー

チャーシューにスライススマキに少し渋みを残したシャッキリタケノコに

彼の地を思いつつ麺ツルツルのああ駒鳥なスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「実ママちゃんダイジョーブでっしゅーか?にっへ~~」

目を開けたまま手術受けるんはかなりコワイけど30分くらいで終わるしね(゚∀゚)b

ムカシは1泊入院やったけどいまは日帰りやしダイジョーブやお

 


人気ブログランキング

術後はしばらくカオ洗えんのヤダなーってつぶやく実ママに術後イチバン困るんは感染やきちゃんと先生の言うコト聞いてよー!カオは拭き取りシートかなんかで拭いといたらエエねん頼むでー(; ・`д・´)

離れて暮らす親はホントに心配ーってわんぽっち(人-ω-)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 製麺処蔵木南国店へ行こうっ... | トップ | 味千拉麺南国店でございます... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitanimomo)
2020-01-09 08:58:16
改めておめでとう御座います。

6日ひろしか駒鳥か悩みながら他の立ち寄り先の
都合で万々飯店でした~。
あら新年から30円値上げですか、まぁそりゃ
しゃあ無い。
ビール変らず450円は嬉しい。
Unknown (夏子)
2020-01-09 15:22:53
mitanimomoさん~明けましておめでとうございます♪
ココのスープがムショーに恋しくなりまして(*´σー`)
また四万十町へも行きたいっす。

コメントを投稿

外食したラーメン」カテゴリの最新記事