夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

拉麺・食工房まる家へ行きたいなー(´▽`)ノ

2022-11-23 04:58:55 | お店の麻婆麺

えーと今日は勤労感謝の日で祝日なんすねしまじろうぼっちゃまー(*´σー`)

そう唱えてないと世間がお休みって気づきにくいんです本日もお仕事やし

おとーたまも休みのない農業やきふたりで今日は何日やっけ?ってボケてみたり(ノ∀`)

3ねこ分のゴハンも買わなイカンきまだまだガンバって働かねばねメレぬんぬん

久々にファンヒーターの登場でこのカオぞよビックリ顔もカワエエなあ(*´ω`*)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

拉麺・食工房まる家 高知市春野町内ノ谷1178 TEL088-842-0890 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~20:30LO 定休日 水曜の夜 地図はコチラ 駐車場 店前20台

はいっ春野町です到着は11:30でしたがPはほぼ満車とはっΣ(・ω・ノ)ノ

入口には日替わり情報がこの日は塩味噌醤油が選べるチキンカツらーめんとな

だけど食べたいのキモチはトロトロの五目あんかけか未経験のしおワンタンか(*´з`)

そんなコトを思いながらメニューブックを開くと!麻婆麺ですって?(; ・`д・´)ナヌー

期間限定・・・そのコトバにはめっぽう弱いイッツミー

それはもう当初のキモチなどあっさりブレましてよ!麻婆麺850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

プラス小皿には無料のまる家自家製辛みそも合わせていただきまーす

ではっスープをずずずzーっとサラサラスープへタップリな麻婆トロミがダブル旨っ

そんなトロットロな麻婆トロミをまとった細ストレート麺さまがこんにちはー

やや多加水でモチモチな麺へブヒひき肉と麻婆ソースがからむからむ(´~`*)

トロミの中からは大ぶりカットな木綿豆腐とニラがザクザク出てきましてよ

そして麻婆あんがナミナミなので麺を下ろしても沈みませんっ(≧∇≦)ブハハ

センターにはネギとほうれん草へすりゴマがどっさりかかってて香ばしいったら

さらに小皿の辛みそを景気よく乗っければ豆板醤のピリ辛風味も香ばしく

ワタシにはちょうどイイ辛さですよい子はジカ食いしないでね(゚∀゚)b←するかっw

コレはキャパが広かったらシメ飯がしたい!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「ファンヒーターが出てきたんでっしゅーか?にっへ~~」

おっくろちゅも食いつきましたかドライヤーはキライでもヒーターの温風は好きという

にゃんずが温風の通り道にてんてんと並ぶ季節ですわね。゚( ゚^∀^゚)゚。

 


人気ブログランキング

まあそのーワタクシ変則勤務ではありますが休日はどっこも混むので平日にお休みがあるほうがナニかと動きやすくてありがたいんですけどねー(*´σー`)テヘ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中央市場上海へ行こうー(o・∀・)ノ | トップ | 駒鳥廿代店へ行きまっせーヽ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お店の麻婆麺」カテゴリの最新記事