夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

中華そばのまつみへ行きまする~( ゚▽゚)ノ

2020-10-26 05:35:21 | お店のビバトロミ

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは箱が大好きです(人-ω-)ウン

アマゾンから届いたお荷物を置いた瞬間からもうココにおりますきー(ノ∀`)ハヤッ

ちょっとそれまだ未開封やで!中身がまだ入っちゅうがやけんどっ

そんなコトはおかまいなしに必死の形相でバリバリバリバリ・・・( ̄▽ ̄;)

早う中へ入りたいキモチは分かるけんどもホラ側面から開けるって書いてあ・・・

・・・ボコッ!!えっ?しまじの重みで段ボールが壊れたっ!ウソーン

このあと素知らぬカオしてスタスタ立ち去るしまじめ知らんプイプイかよっ(≧∇≦)ブハハ

そんなこの日も朝は冷え込みココロがあったかメニューを求めておりまして

中華そばとバッテラの店 まつみ 高知市はりまや町3丁目3-5 TEL088-883-2133 営業時間AM11:00~PM15:00 定休日 水曜と第2・4木曜 地図はコチラ 駐車場 あり+あなぶきパーク(レジでまつみ専用駐車券をいただけます)

しかーし日が昇ればピーカン天気で気温はぐんぐん急上昇しっ!Σ(・ω・ノ)ノ

昼前の車内で27℃とはっ!この寒暖差はカラダにもっそいこたえまする

到着は11:05でしたが店前Pはすでに満車!平日ですぜー( ゚Д゚)スゲエー

入店するとなんとかカウンター席に空きがありましたのラッキー着席をば

ココのバッテラはあまりにも有名ですがおいなりさんも人気がございます

そのほか魯肉(ルーロー)寿司やこんにゃく田舎寿司もありますわよ(゚∀゚)b

だけどワタシは麺単騎狙い!五目あんかけそば880円がキターヽ(*´∀`*)ノ

通称タルメンと呼ばれております見た目がたるんたるんのメンだから?

そんなワケはないかトロミをずずずzーっとアッヅイ!かき玉が香ばしウマー!コレー

トロミをボンヤリすするのはキケンだと夏の間にすっかり忘れておりました

そんなトロットロのあんをまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

透明感があってトロミの中でも伸張性はシッカリとムチモチ食感でやんすよ(´~`*)

ほいで白菜や青梗菜の根元はタテ切りに葉はざく切りとお仕事がていねいで(´艸`*)

ネギにタケノコにんじんキクラゲやブヒ肉イカエビとめっちゃ具だくさんだっぺやー

和風ベースなのに旨味が複雑でこのトロミをすすりたかったんです汗だくです

美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「箱の中身はなんだったんでっしゅーか?にっへ~~」

それね来年用のカレンダー!必死すぎるネコと飛び猫の両方を買っちゃった(*´σー`)

ダンナちゃんが1F用のカレンダーも欲しいっていうから必死すぎるのをあげたのさ

 


人気ブログランキング

ボコ・・・ッって箱を踏み抜いたときのしまじのかたまりようったらよくぞカメラを向けていたと自分を褒めてつかわしましたー。゚( ゚^∀^゚)゚。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵庫ラーメン高須店へ行くの... | トップ | Bch(びーちゃん)ラーメンが祝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お店のビバトロミ」カテゴリの最新記事