夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

中華そば平八でございますー(。・∀・)ノ

2021-12-28 05:23:13 | お店のとんこつラーメン

にゃんずがなんか静かだなーっと思ったら

こうなっておりましたかカオが鼻がめっちゃ近いんですけどこのメンズー

しまじ起こしたらキレ散らかすかな?ちょっとしまじだけ撫でてみよう(*ΦωΦ)

あっ・・・まんざらでもなさそうですただ眠いだけという説もありますがっ(≧∇≦)

あんまり刺激するとメレパンチが入りそうなのでそろそろやめときます

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

中華そば平八 高知市大津乙1208-1 TEL088-866-5296 営業時間AM11:30~PM14:00LO PM17:30~20:30LO 定休日 月曜(年末年始は12/29~1/7までお休み) 地図はコチラ 駐車場 店前と北側駐車場

先日このお店のハナシになったんです重さのないとんこつを探してる方がいて(*´σー`)

ココのとんこつをおススメしたらさっそく試してお気に入りになったとか

そういえばワタシがかなりのとんこつゴブサタだと気づきましてん(*ノωノ)

ちなみにコチラの年末年始は12/29~1/7までお休みになるそうで(*´∀`*)b

1月からは価格も変わると貼り紙がございましたの

となればとんこつきむちと迷ってのコチラ!とんこつ700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ランチタイムはミニサラダとミニ唐揚のサービスも添えられておりまする

ではっ2年ぶりなスープをずずずzーっとまったりクリーミーなのにこの軽さ!コレー

そんな白いスープから白っぽい細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりでキュキュっと心地よい弾力がございまして(´~`*)

いや待てよ?とんこつだけは2種類の麺がランダムに登場してるのではっ

ココはスープによって麺が使い分けられてますがとんこつは会うたび違いますもっ゚(∀)゚

ほいで揚げたて唐揚にはガーリックしょう油が効いててゴハンにも会うテイストで

フレンチドレッシングのかかったサラダが合間にウレシイ箸休めですのよ(o゚▽゚)o

さらにワタシはスープにひたした唐揚もジューシーで大好きなのです

せっかくカラッと揚げたモノをと怒られそうですがやめられない止まらない(´艸`*)

おしょう油のしみたタマゴは好物後食い!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「ココのとんこつはあっさりなんでっしゅーね!にっへ~~」

そうそうどっしり系がお好みだとモノ足りなさを感じるかもやけど(*´з`)

うまかっちゃんラバーならきっと恋に落ちるテイストなのだよー

 


人気ブログランキング

年の瀬のあわただしいムードの中でココのスープにはやはりホッとできる癒しがありますココロが安寧になるスープぞよー( *´艸`)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂飯店へ行きたくてー(*゚▽゚)ノ | トップ | 西村商店アグリコレット店へ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たまこたま)
2021-12-28 09:22:10
しまメレ尊い!やっぱりちゃとら男子は
優しいのね~🤗そうだ、くろちゅマフラー
似合ってた!カワイイ😽山田も寒いですかね?
わたくし県外におるほうが長くなりましたが🤔
ちょっと早いですが皆様(にゃんも)良いお年を!
Unknown (夏子)
2021-12-29 07:20:54
メレンゲぼんはもっそいねこ懐っこいですしまじは高血圧ねこですが(ノ∀`)
山田でも龍河洞なので山は寒いっすよ日が当たんないので(笑)
ではではたまこたまさまもよいお年をー♪

コメントを投稿

お店のとんこつラーメン」カテゴリの最新記事