夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

ラーメン・牛すじ処どばへ行きまっせー(o・∀・)ノ

2024-02-26 05:26:46 | お店の味噌ラーメン

くろすけが動けなくなってからしまじろうぼっちゃまはー

2Fですごすコトが多なりましたなくろすけとベッタリ仲よくはならなかったけど

くろすけが体調を崩すたびにシッカリ心配はしよったみたいやもね(*´σー`)

メレンゲぼんも体調悪化の初日だけはいつものようにすり寄ったりしたものの

いまはほとんど暴走モードにも入らんなるとかサスガ気遣い王子っ(人-ω-)

そんなこの日は電器屋さんへ行くつもりでコチラ

ラーメン・牛すじ処 どば 高知市知寄町2-2-3 TEL070-5511-9988 営業時間AM11:00~PM17:00 定休日 月曜・火曜 地図はコチラ 駐車場 店前2台

はいっ知寄町です体温の上がらないくろすけに小っさい電気毛布がなかろうかと

物色に来ておりましたのタンタンやタンタンつけがすべて牛すじになったので(*´з`)

センターメニュー3種で迷ってオーダーをばいま冬のゆず塩もありましてよ(゚∀゚)b

でもやはり癒しを求めるならコチラ!みそラーメン800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

具が沈みがちなのはスープがナミナミ入っちょるからですわよありがたや

ではっスープをずずずzーっとコク深いベースへとろりと味噌のコクと甘みがっ

そんなこっくり味噌味をまとって中細ストレート麺さまがこんにちはー

やや低加水でザックリな噛みごたえがありましてほの甘い味噌がたまりまへん(´~`*)

ちょっぴり唐辛子も入ってるんですが卓上には一味や激辛一味もありますき(*ΦωΦ)

刺激を足すコトはできるんだけど今回は優しさに満たされたいキモチなのです

となると癒しの代表格は味玉さまですもっそいやわらかくて黄身がとろーりで

甘辛味がシミシミな白身も舌でつぶれるゆるふわ食感ですのよ( *´艸`)

もやしもタップリで食べごたえもあります!美味しく食べてごちそうさまでしたー

今日も先々週のくろすけですワタシが出てる間にソファー裏へ行ってたそうですが

帰宅するとほとんど動けんくなってて目は開いてるけど見えてるんかな?

輸液も朝晩入れてるんですがオムツの中はキレイなまんまやし、、、

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

、、、いかないでくろちゅ!もう少しココにいて、、、お願いだからまだいかないで、、、!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする