夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

はなまるうどん高知インター日の出店へ行こうー(*゚▽゚)ノ

2024-02-19 05:41:17 | 外食したうどん高知市

今日は二十四節気の雨水(うすい)ですわよしまじろうぼっちゃまー

つまり雪が雨に変わる時期なんですけど今週はめちゃ暖かそうでね(^^;)

春を飛び越えて初夏みたいなんだけど夏がコワイなー

そのころメレンゲぼんは社長(次女)にもたれてグルーミング中でして(*´ω`*)

おててしゃぶりもカワエエなあコレからシアワセなお昼寝タイムに入るようです

そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ

はなまるうどん高知インター日の出店 高知市日の出町2-21 TEL088-882-8870 営業時間AM10:00~PM22:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場あり

はいっ日の出町です去年の暮れにいただいた担々フェアがまだあるうちに

今季ニューカマーな担々つけ麺を食べてみたかったんですまずは注文口で

お店のお姉さん「担々つけ麺はプラス50円でピリ辛にもできますー」゚(∀)゚ナヌー!

そらもう秒で飛びつきますわよ!ピリ辛担々つけ麺小690円がキターヽ(*´∀`*)ノ

このつけつゆには揚げ物よりもきっとライスなんだろうなと思いましたが

サイズが中と大のみだったのでビビリが入り鮭おにぎり150円をチョイス

ではっ湯せんでアツアツなおうどんさまを担々つけつゆへいざダーイブっ

優しいモチキュム食感へ和の旨味と濃ゆいゴマテイストがからみついて(´~`*)

ピリ辛ラー油や青ネギ白ネギの刺激もたまんないったらーウヒヒ

そうっスープタイプの担々よりもかなり濃厚なおつゆに仕上がっておるので

お好みで別添えの小袋山椒を追加すればピリシビだって楽しめましてよ( *´艸`)

となればこの濃さにはコメが欲しい!鮭とゴハンもウマウマですがっ

担々ミンチごっとすするつけつゆとゴハンのコラボレーションも止まりまへん(o゚▽゚)o

ビバクリーミーでスパイシー!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「今シーズンはトロミの出番も少なめでっしゅーよね!にっへー」

そういえばそうかも!冬がめちゃ寒でカラダがシビ凍るといつも恋しくなるのに

この冬はそれほど寒い思いが続かなかった気がするー( ゚Д゚)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

しかも車を運転してると小虫が飛んでたりするし、、おまいらっ啓蟄は再来週やで!って思わずツッコミを入れてしまいましたー(ノ∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする