いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

木里ー濾沽湖の旅(1/21)

2012-01-31 | 旅行 四川
1月21日
本日は西昌から木里へ移動します。

バス乗り場待合室です

バスは市内の航天大道を西へと走り、郊外の高速道路へ入るはずでしたが、高速インター直前でタイヤがパンク。

インター手前にあるタイヤ屋さんでタイヤ交換のため約1時間のロスとなりました。(うまい所にタイヤ屋あったよなあ)

バスはまずは塩源へと向かいます。


山道を走ること4時間で塩源を通過。塩源から木里への路は最初高原状の穏やかな山並みの中を縫うようにバスは進みます。


左右の松林が綺麗です。

そして途中の3200mの峠を越えると一変して深い峡谷が見渡せる山道に変わります。バスの窓から下を除くと本当に怖いぐらいの高度差です。優に600m以上の高度差が谷底まであります。


バスはどんどん高度を下げ一端海抜1800mの谷底まで下りた後、再度2400mの木里の町まで高度を上げていきます。


木里の町に到着したのは5時でした。

まずはバスターミナルで念のためバス時刻を確認すると、明日最後の西昌行きが1本あるだけで他のすべてのバスは春節で運休です。

春節明けの運行は25日の西昌行きがあるだけで、それ以外はまだ運休です。

バス会社だって休みたいよね。



木里の町は街道(省道)沿いにある小さな田舎町ですが、春節前で都会とは違いすでに大半の商店は休業状態です。


小さな旅館もレストランもどこも開いていません。


本日のホテルを探しながら歩いて、一軒だけ開いているホテルを見つけました。(木里では一番大きなホテルかな?)

他に選択肢もなさそうなのでそのホテルに入りました。

ホテルの受付で私がパスポートを出すと「えっ!外国人?」と困惑した表情。

オイオイ外国人はダメって言うなよ。

どうもほとんど外国人は来ないようで、宿泊登記のコンピューター入力を外国人用はやったことがないからわからないと言う。

私に自分でカウンター内に入って入力してくれと頼まれました。(いままでたくさんホテルに泊まったけど入力やらされたのは初めてです)

中国語のピンイン入力は苦手なんだけどねえ。

宿泊用のアプリケーションなんて使ったことがないから手間取りましたが、なんとか全部入力してコンピューターから「OK」をもらいました。


ホテルに入るまで町の様子を見ていましたがレストランは開いていませんでした。ホテルも食事が無いとのことで、小さな商店で買った菓子類とカップ麺を夕食としました。

ところで一番肝心な買い物忘れていました。

それはライターです。

タバコをやめてからライターを持つ習慣がなくなって、時々山に入ってからライター忘れたことに気が付きます。

もう少しで山中で食事ができなくなるところでした。

あわてて商店にライターを買いに行きました。

やばかったです。

高原専用ライターって?

19時ごろカップ麺をススっていると公安の訪問を受けました。

怪しい外国人のオッサンの宿泊は公安に届け出るのがホテルの義務です(笑)

昨年末四川のアパチャン族自治州では2名のチベット僧侶の抗議による焼身自殺のため北部の地域で外国人入境禁止措置がありましたが、今は禁止区域はないはずです。(これを書いている30日時点でまたしてもアパ地区で死人のでるデモが行われたようで、四川の情勢は不安定です)

まあ、単なる職務質問でしょう。

何処から来た?何しに?どこへ行く?一人か?戻ってくるのか?etc

私の答えは「明日、木里から山を越えて濾沽湖に行くので戻らない予定。」

ハイハイすぐにこの町出ていきますよ。

公安のお兄さんが一番聞きたかった答を言ったのですぐOKもらいました。(笑)


とりあえず明日は小客車を探して納地まで車で行き、そこから三又河沿いに進む予定ですが、果たしてどうなることやら。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木里ー濾沽湖の旅(1/19... | トップ | 木里ー濾沽湖の旅(1/22) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行 四川」カテゴリの最新記事