先週は土日お休みだったので、一人で台中を探検したよ!土曜日はバスに乗って、そごうデパートに行った。そしたら、台湾のテレビ番組のイベントみたいなものを入り口付近でやっていたので大混雑!有名な人とか来てたのかな~。そごう付近もブラブラした。
そして、日曜日は念願の大仏を見に行った4月に面接に来た時から狙っていたんだけど、地元の人は興味が無い、あるいはご存知でないようで、わたしが台中で一番行きたいところが「宝覚寺」(大仏がある寺)だというと、「信仰深いんですか?」とか聞かれてしまった。わたしは宗教に関してはまったく分からないんだけど、ただ大きいものとか高いところとかそういうのを目指したくなるんだよねー。でも、意外とさびれた感じのお寺だった。客もいなくて、ただ日本人の中年夫婦とガイドさんみたいな3人組しかいなかった。わたしが持ってるガイドブックによると、この大仏の鼻の下にすぐ鳥が巣を作ってしまうのでハナクソ大仏と呼ばれているそうです。そんなふうに呼ばれても少しも気にしないようなこの笑顔!やっぱり仏様は心が広くていらっしゃる。わたしが見に行ったときはハナクソなんか付いていなくてちょっとガッカリ
それから、宝覚寺には日本人が建てた慰霊碑もあって、日本語でいろいろ書かれていたので読んだ。戦争のとき台湾は日本の植民地だったので、日本の兵士としてたくさんの台湾人が出兵したそうです。そのときに亡くなった台湾人のために建てた石碑だそうです。お国の為に死んでいったのは日本人だけじゃなかったんだ。植民地とはそういうことなんだな、と知って悲しい気持ちや申し訳ない気持ちでブルーになった
そして、日曜日は念願の大仏を見に行った4月に面接に来た時から狙っていたんだけど、地元の人は興味が無い、あるいはご存知でないようで、わたしが台中で一番行きたいところが「宝覚寺」(大仏がある寺)だというと、「信仰深いんですか?」とか聞かれてしまった。わたしは宗教に関してはまったく分からないんだけど、ただ大きいものとか高いところとかそういうのを目指したくなるんだよねー。でも、意外とさびれた感じのお寺だった。客もいなくて、ただ日本人の中年夫婦とガイドさんみたいな3人組しかいなかった。わたしが持ってるガイドブックによると、この大仏の鼻の下にすぐ鳥が巣を作ってしまうのでハナクソ大仏と呼ばれているそうです。そんなふうに呼ばれても少しも気にしないようなこの笑顔!やっぱり仏様は心が広くていらっしゃる。わたしが見に行ったときはハナクソなんか付いていなくてちょっとガッカリ
それから、宝覚寺には日本人が建てた慰霊碑もあって、日本語でいろいろ書かれていたので読んだ。戦争のとき台湾は日本の植民地だったので、日本の兵士としてたくさんの台湾人が出兵したそうです。そのときに亡くなった台湾人のために建てた石碑だそうです。お国の為に死んでいったのは日本人だけじゃなかったんだ。植民地とはそういうことなんだな、と知って悲しい気持ちや申し訳ない気持ちでブルーになった