goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 アオジ、カシラダカ

2025-04-02 20:06:47 | 奈良散策
奈良散策 第1465弾


3月26日早朝の散歩のときに撮った写真です。この日は金魚池周辺を歩きました。







この日は薄曇りでした。太陽がこんなに大きく見えます。



セリが伸びてきていました。



金魚池は底がヘドロ化すると、水を抜き、石灰を撒いて消毒します。





ヨシ原の向こう側に木が何本か立っていますが、ここに鳥が止まるので、この日は少し粘ってみました。これはカシラダカ



それに、シロハラ







それから、アオジ





これはキジバト



それから、また、アオジでした。



ツクシはいっぱい出ているのですが、皆、胞子が出た後で、おいしそうなツクシが見当たりません。





モンシロチョウがそろそろ見られるようになりました。



用水路でカメがひっくり返っていました。まだ、生きているようです。面白い模様ですね。



最後はモンキチョウでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。