奈良散策 第1042弾
1月14日早朝の散歩のときに撮った写真です。この日は氷点下。寒い朝でした。いつもの金魚池周辺を歩いてみました。

家を出たのは朝7時ごろだったのですが、まだ薄暗かったです。

寒いのか、ケリもうずくまっています。

ようやく日の出になりました。


金魚池に張った氷の上をハクセキレイが歩いていました。


ふと向こうの電柱の先端を見ると、何か鳥が止まっています。カメラで覗いてみると、どうやらノスリみたいです。少しずつ近づいてみたのですが、さっさと飛び去ってしまいました。

これはツグミ。

陽の光が金魚池に映っています。

これはヒヨドリ。

それからツグミ。

それにハクセキレイ。


これはモズです。だんだん明るくなって撮りやすくなりました。


用水路を見ると、アオジがいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます