奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

朝の散歩 新木山古墳

2021-02-21 20:12:43 | 奈良散策
奈良散策 第13弾


今朝も夜明けと共に散歩に出かけました。最近は佐保川ばかりなので、今日は以前も行った新木山古墳に行ってみました



歩き始めてすぐに電柱の先端に乗っているカワウ2羽が見つかりました。



カワウの下を通り過ぎたところにキズイセンが咲いていました。





この間も通った道を行くと、郡山金魚資料館が見えてきました。月曜日が休みのようです。ちょっと離れたところに駐車場も用意されていました。



向かうのは木の茂った新木山古墳です。この古墳自体は宮内庁が管轄しているので、中に入ることはできません。





途中、二羽のツグミが対峙していました。左の方が気が強そうです。何か起きそうな雰囲気です。



と思ったときに両者は空中でぶつかりました。その後、互いににらみ合いながら離れていきました。



周りにはホトケノザがいっぱい咲いていましたが、この間、撮影したので今回はパス。その代わり、ヒメオドリコソウを写しておきました。



白猫がいました。ひょっとして金魚を狙っているのか。



やっと新木山古墳の前にある池に到着しました。今日はいい天気です。



古墳の手前の木にはサギ類が止まっていました。



池の中ではカイツブリ



キンクロハジロがいました。



道標がありましたが、何と書いてあるのか分かりません。









周辺にはとにかくサギがいっぱいいます。上からダイサギサギ類、ダイサギアオサギです。



最後に何気なく撮った写真を後からじっくり見ると、どうやらクイナのようです。クイナはここでは初めての鳥です。もう少しちゃんと写せばよかった・・・。でも、ともかく、今日はキンクロハジロとクイナが増えたので、大和郡山に来てからこの20日間ほどの間に見た鳥は39種になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿