沖縄塗装工業

工事ブログばかりですが見てやって下さい。

ペンキ屋さんの日常・・・塗装したのに・・・

2022年03月31日 08時33分16秒 | 日記
 と、ある物件で塗装が終わり足場を外した際のお話しです。
今回の物件のお隣も何カ月か前に塗装したそうですが、足場の繋ぎ(足場が倒れない様に壁に固定する事)などが塗装されておらず、ジャンカ(コンクリートの巣穴のような物=小さな穴)も多く、壁を見ると色が止まっっていない。(下地が透けて見える)
写真は関係ありません。
さらに、養生(汚さない様にビニールで覆う)もあまりされていなく汚れていました。 足場を取ると明らかな違いがでており、何だか同じ塗装業として少し悲しくなってしまいました。 
 あまり別の業者さんの事をいうのもどうかと思いますが、これで検査して合格したのか、それとも相当な低予算なのかはわかりませんが、あまりによろしくないお仕事っでした。 

写真は関係ありません 
 少し隣の境界線を塗る場所があり、お隣さんの既設の色に調色して塗ると綺麗になりました。 
 中塗り、仕上げ塗りは行なったかも知れませんが、基本的に色が透けているので普通なら後、1回塗れば綺麗に仕上がる状態なのにもったいないです。
 塗装の仕事は、ただ、下塗り、中塗り、上塗りで終わりではなく色を綺麗にしなくては塗るとは言わず、色によっては6回塗りなどもあります。
 長文ですいません、愚痴のようになりましたが、どうしても何かもやもやしていたので、書かしていただきました。 御見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。



ペンキ屋さんの日常・・・変わりやすい天気ですね!

2022年03月30日 13時23分48秒 | 日記
瓦の防水と庇防水の現場です
 ひび割れからの雨漏り
 塗装から13年ほどですが、塗装に膨れが!
 コンクリートの建物への弾性系塗料はお勧めできません。 しかし、専門家の方に言わせると矛盾していますが、コンクリートは防水した方が良いそうです。  現実としては、このような膨れが出る前に塗装だとは思いますがそれだと10年毎に塗装しなければならないので多額の費用が掛かってしまいます。


外壁塗装・補修修繕工事の様子!!

2022年03月28日 14時18分25秒 | 日記

ピンク色のペンキから白色までヌリヌリ~
白色の壁からほかの色に変わるときってやっぱりテンションが上がっちゃいます。😆 

狭いところもサッシ周りも忘れなく塗っていきます。

こちらはコーキング剥がし作業。
このコーキング交代が家の漏水に大きく関わります。
コーキングが死んでしまう=雨による漏水が引き起こしやすい
注入作業に入る前の準備です。
エポという材料を注入することにより、壁の剥落をふさぐことができます。


屋上の黒ずみは危険

2022年03月25日 09時00分52秒 | 日記
主な黒ずみの原因は苔や藻 、カビが生えてしまい黒ずんで見えます。
屋上の場合水が多く溜まりやすいところに黒ずみができ、そこから雨漏れの原因となる漏水が起きるのです。

上記の写真のような黒ずみは漏水危険サインなのです。



こちらは高圧洗浄で汚れを落としている様子です。