沖縄塗装工業

工事ブログばかりですが見てやって下さい。

手摺りの中に水が~~~ってよくある事例です

2018年11月27日 15時01分41秒 | 日記

しかし、かなり勢いが・・・・○○小僧的な・・・・

これまた、すごい勢い・・・・・そんな時には~~

エポキシ樹脂モルタルの特性を保持!注入施工性に優れる手すり支柱補強工法

『ボンド TS-RMグラウト工法』は、従来のエポキシ樹脂モルタルの流動性を改善し高流動化したエポキシ樹脂モルタル注入施工工法です。
安定した充てん接着性能を発揮することから、手すり足元部の補修に使用することが出来ます。
手すり支柱足元の中空支柱内部へ滞留している水を除去しながらエポキシ樹脂を充てんすることにより、手すり足元の経年劣化の進行を抑制し補強します。

【特徴】
○エポキシ樹脂モルタルの特性を保持し注入施工性に優れ手すり支柱が補強される
→反応熱の抑制効果、低収縮、充てん接着性、高強度
○湿潤面や水中下においても施工が可能なエポキシ樹脂を使用
→水が滞留している箇所でも施工が可能
○施工前に滞留水を除去せずに施工ができる
○注入口を排水口として使用することにより将来における水の滞留を防止

手すり足元部の補修工法『ボンド TS-RMグラウト工法』 製品画像

 

                                  コニシ株式会社より引用

穴に出てくるまで注入し乾燥をおいて再注入します。 次回からは中に水が貯まることなく穴から水が排水するようになります。

手摺りのひび割れから爆裂につながりますの強度も弱まります。 安全対策に早めの対応がよろしいと思われます。

沖縄塗装工業では無料御見積もりいたしておりますが、現場と営業が掛け持ちとなりご希望の日程に沿えない場合もございますので早めのご連絡をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 


高圧洗浄~~と雨漏り事例・・・・

2018年11月27日 08時39分45秒 | 日記

う~~ん、洗浄日よりだ~~

ちょっと、肌寒い~~

エポキシ樹脂注入~~

同じく・・・

・・・・

今年の雨漏り調査は台風シーズンにシート防水のめくれがおおくありました。 強風により電信柱にかかっていたり、屋上から落ちそうな事も・・・。

トタン大波など留め金ビスのパッキンがだめになると水漏れにつながる可能性が大です。

皆様、屋上は環境が厳しい場所です。 防水してある、なしは別にして上がれるのであれば定期的に確認することをお勧めします。

※危ない場所でしたら無理して登らず業者さんに見せたほうが良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 


塗装は化学だ~~~塗料のDIY相談やってます、(*- -)(*_ _)ペコリ

2018年11月16日 14時03分00秒 | 日記

ウッドデッキビフォー

ウッドデッキ、アフター

木部は、劣化も早いですが定期的に塗り替えないと腐ってしまいます( ;∀;)、年末前の大掃除の前にいかがでしょうか。

先日、沖縄のRC劣化対策の講習に参加させていただきました。 改めて、沖縄の塩害による被害、アルカリシリカ反応などの重大さを感じさせられました。 講師に大学の先生が来られており、県内の被害事例や暴露試験などの数字が見てとれ、非常にわかりやすく勉強になりました。

以前にもお話しましたが、塗装を行うにあたり知識や経験はもちろんですが近年では、科学的な要素も必要になります。 塗り替えを行うにあたり下地(壁)には何が塗られているか? この塗料を使用するにあたり化学反応を起こさないか? ちゃんと密着するのか?(要は後々、塗膜が剥がれないか) カチオン系の材料を使用する意味など・・・・。

塗装は化学だ!と声を大に言いたいですね(笑)

私達の事務所でも断熱塗料や遮熱塗料などの暴露試験を行ったりと実際に実験と言ったらメーカー様に失礼かもしれませんが現場の使いがっても良くないと使用をためらいます。

沖縄塗装工業では、塗装のDIYなどの電話相談も承りますのでお気軽にお電話ください。