沖縄塗装工業

工事ブログばかりですが見てやって下さい。

北谷お墓改修工事

2015年08月27日 13時53分49秒 | 日記
皆さんこんにちは。
今回は北谷の謝苅にてお墓の改修工事をしてきました。 

  

草がかなり生い茂って除草剤をまいて1週間ですがまだこんな感じです。
見積りの時はこんなではなかったはずでしたが…

               

琉球石灰岩の継ぎ目や爆裂部から草木が結構生えてたので、
生えないようにしてくれとの依頼でした。
草木を取りながら目地にVカットを全部入れていきます。
屋根は大きいクラックがあったのでVカット処理後、
セメント防水を施工していきます。
Vカットが終わったら埃を一緒に流しならの高圧洗浄です。

   


洗浄後、綺麗に乾燥させて目地を入れていきます。
テープを真っ直ぐ貼ってそこにエポキシ改を充填していきます。
土間は濃いのですが壁面はいい感じですね。

      

セメント防水も完了して鉄骨の塗装も完了です。ウークイに間に合ってよかった…(;´∀`)

街クリーン玉城工場塗替え工事‼

2015年08月19日 18時20分13秒 | 日記
玉城にある街クリーンさんの工場塗替え工事が始まりました。

  

大きすぎて足場を組むのでも1週間ほどかかります…

    

サッシ廻りやALCと言われてる軽量モルタルのパネルの目地のコーキングは全て剥ぎ取ってのコーキング打ち直しです。
足場を組むまで下回りのコーキング剥がしやコーキング打ちをしてました。白い所が新規で充填したヵ所です。

   

基礎部分のクラックのVカット処理です。今回はウレタンコーキングではなくE209というエポキシ樹脂を充填後左官補修しました。


      

ALCパネルの壁なのでVカット処理ではなくカチオンフィラーのすり込み処理をしました。

         

大型のシャッターも綺麗に研磨・洗浄後、錆止め処理します。

   

さすがに大きいですね…他業者との兼ね合いもありましたが洗浄だけで4日ほどかかりました(^_^;)

   

補修工事・洗浄・養生等の工事が完了したらいよいよ塗装工事のスタートです。まず初めにカチオンシーラー塗布工事です。
旧塗膜に密着が良いので塗替え工事には最高のシーラーですね。

   

シーラー塗布後、補修ヵ所のマスチック工事です。パターンが合うように希釈、パターン付けします。

           

パターン付けが終わったら防水となる微弾性塗料のソフトリカバリーをローラーで2回塗りしました。
本当は吹付をしたかったのですが台風前で風が強く三角屋根に飛散しそうだったので知り合い達に応援手伝いをお願いして
10人~15人程で仕上げまでローラーにて施工しました。

         

仕上げ塗料の中塗り・仕上げの画像です。長く持たせたいとの事でしたのでアクリルからシリコン塗料に変更になりました。

                     

周りに垂れないよう気を付けながら刷毛・ローラーで塗装していきます。
1つ1つはみ出さないように塗らないといけないので根気が必要ですね…

鉄骨溶接工事

2015年08月15日 14時18分03秒 | 日記
ちょこっとした溶接工事をしてきました。




門の真ん中の方に亀裂が入ってますね。今から溶接します✊


   


やはり鉄骨屋さんみたいには綺麗に出来ません…




微妙だったのでグラインダーで削ってみます。




やっぱり綺麗にくっついてないヵ所のピンホールがありました…その部分を再度、溶接します。




やっぱり慣れないせいか綺麗にバチバチいきません"(-""-)"




再度グラインダーで削りました。どうにかピンホールも無くなりました。


   


最後に錆止め処理をして完了です。溶接をもっと勉強しないといけないですね…

嘉数邸塗替え防水工事

2015年08月08日 18時14分10秒 | 日記
   

嘉数邸塗替え防水工事のスタートです。

               

築25年で暑いからとホームセンターで購入した塗料をDIYで塗って剥がれてたり…と、始めはこんな感じであちらこちら傷んでました。


         

鉄部の錆びてる所を錆止め処理!気合が入りすぎて段差ができてます(^^; 洗浄前に埃の出るVカットやモルタル浮きの処理をしての洗浄を行ないます。
そうすると埃も無くなり密着も良くなり素晴らしく良い工程ですね。

   

その後、Vカット部にプライマー塗布・コーキングをします。1日硬化させた後、痩せ止め、ブリード止めのためにモルタルで押さえます。
今回はモルタル浮きがほとんどない現場でした。素晴らしい建築屋さんですね。

      

補修工事が完了したら、シーラー塗布です。スプレーで綺麗に万遍なくシーラー塗布をしていきます。
次の写真が僕らのモットーにしている塗装前の下地処理です。色んな作業をしてきましたがこの作業をすることによって外壁の塗料の塗膜が新築以上に生まれ変わります。
そうなると通常の塗替え工事以上の耐久性を持つことは必需となります。これが次世代に残すための塗替え工事となります。
下地悪くて綺麗さ、耐久性は求められません。

      

今回は初導入のTA-300という外壁のコーティング剤です。この材料は光触媒と同等品で意味合いは違いますが超親水性(雨で汚れを浮かせて落とす意味)で実績もある塗料です。
別現場での余りで勝手にモニターにしました…(;´∀`)でも上等な商品なので内緒にしておきました(笑)

        

続いては軒天にある木の塗装工事です。綺麗に研磨後に、キシラデコールの防腐剤入りを塗布しました。

      

1日おいて乾燥したら2層目を塗布しました。良い色合いになりました。

      

次は防水工事です。プライマー塗布状況です。

   

1層目の目止めです。薄い膜をはります。

      

2層目で厚膜をつけます。1層目の薄膜を入れれば気泡が出ないのでいくらでも厚みが付けきれます。

      

遮熱コート1層目です。

   

続いて遮熱コート2層目です。

         

綺麗に仕上がりました。僕も家主様も満足のいける仕事でした。ありがとうございました。

トタン屋根張り替え工事

2015年08月03日 13時58分53秒 | 日記
   


トタン屋根張り替え工事をしてきました。トタンを撤去して骨組みの鉄骨の錆止め処理をしての張替です。


   


ポリカのクリアー大波トタンです。元も同じクリアーだったらしくここまで変色するとは…
クリアーのトタンもかなり綺麗ですね。