goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子のPomme(ポム)

商人デビュー塾受講を機に、gooblogを始めました。食べてくださった方が笑顔になれるお菓子作りを目指しています。

9月1日(日)出店のお知らせ

2019-08-29 11:48:43 | お知らせ
こんにちは。

暑い中にも秋の風が感じられますね😃

9月1日(日曜日)代々木八幡
青空個展 奥渋谷杜のてづくり市に出展します。

時間/ 10時〜16時


場所/ 代々木八幡宮参道


住所/東京都渋谷区代々木5-1-1


電車/ 小田急線代々木八幡駅下車
徒歩5分

 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅代々木上原寄り出口より徒歩5分

バス/渋谷駅南口より

渋61初台駅行「八幡下」下車徒歩1分

渋63・64中野駅行「八幡下」下車徒歩1分

渋66阿佐ヶ谷行「八幡下」下車徒歩1分

山手通り沿いの入り口が、食品の出展場所です。
沢山の素敵なてづくり品のお店が、参道に入った杜の中にあります。

久しぶりで、とても楽しみです。
皆様に食べたいと思ってもらえるようなものは何かな、と考えながら準備していきたいです。

よろしくお願いいたしますm(__)m

冷蔵庫にある最後のりんご、信州のグラニースミスを煮ました。
注文中の紅玉が来るまで、待ち遠しいです。9月に入ると届けていただける予定です。














8月のすくらむ21プチマルシェ

2019-08-20 20:06:33 | お知らせ
こんばんは
お知らせが大変遅くなってしまいましたm(__)m
明日8月21日(水)
11:30~12:30(1時間)
男女共同参画センターすくらむ21においてプチマルシェが開催されます。

JR南武線 武蔵溝ノ口駅北口から徒歩10分

東急田園都市線・大井町線溝の口駅東口から徒歩10分

久しぶりに出店させていただきます(^^)

高津区の農家さんのトマトのゼリー、もりもり卵のプリンも出来上がりました。


お客様、職員の皆様にお会いするのが楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。

明日は高津さんの市です

2019-08-17 11:50:15 | お知らせ
こんにちは。

8月18日日曜日


JR南武線武蔵溝ノ口駅
東急田園都市線・大井町線溝の口駅
から徒歩4分

久本薬医門公園において

高津さんの市 が行われます。

地元産・市民参加・SUNDAY開催をキャッチフレーズにして、たちばな地区で収穫された野菜を生産者が直接販売するファーマーズマーケットで、偶数月の第三日曜日に行われます。

(雨天の場合は高津区役所1F市民ホールに変更になります)

地元の美味しい野菜や国産のハチミツ、ジャムなど美味しいものがたくさんあります。
明日は、pommeも出展させていただきます。
高津区産のトマトのゼリー、栄養のあるもりもり卵を使ったプリン、もりもり卵とてんさい糖、国産ハチミツのカステラ、高津区の農家さんの夏ミカンのスコーンなど、お作りしているところです。

まず中玉のトマトを使ってゼリーを作り、固めてから

ミニトマトをおいて、ハチミツとレモンのゼリーを流し、育てているミントを乗せます。
さっぱりしているので、お口に涼やかな風が吹いて、暑い日も少し涼しくなればよいのですが・・(^^)

お時間ありましたら、おいでください。よろしくお願いいたします。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
先月の24日には、いつもお世話になっている方のご姉妹とご友人の期間限定のカフェが素敵な農家さんの古民家で行われ、トマトのゼリーを出させていただきました。




色とりどりのトマトが、新鮮でとても美味しく、感激しました。

トマトのゼリーもお子様にもお召し上がりいただいて、大変嬉しかったです。
私もワインや取れ立てのキュウリに手作り味噌を付けたもの、トマトのレモンマリネ、カフェラテなどを注文して、ゆったりした時間を過ごしました。とても美味しかったです‼️ またぜひ食べに行きたいです。
ごちそうさまでした。
















夏みかんのピール

2019-07-19 15:25:54 | お知らせ
こんにちは。

今まで何回か、夏みかん、文旦、ゆずなどの無農薬の皮を使って、ピールを作ってきました。

でもうまく出来たことがなかったのです。

食べてみると渋味があり、口に残る感じがあったり、からからに固くなったり、沢山作って、ビニール袋に入れ、冷蔵庫に入れ忘れて黴が生えてしまったり(>_<)

自分のせいなのに、私はピールにご縁がないのね、と勝手に諦めていました。

今回、川崎市の農家さんの夏みかんで、ピールを作りましたところ、初めて気に入ったものが出来ました🍀

雨続きでなかなか乾きませんでしたが、ジューシーな柔らかさを持ったピールに仕上がりました。
もちろん夏みかんの素材の良さがあると思います。
嬉しくて、早速スコーンに混ぜ込み、寝かせました。






今度の24日(水曜日)高津老人福祉センターのセンター祭りに、高津さんの市さんで
国産はちみつや夏みかんを使用したもので、出店させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



すくらむ21まつりお店のご紹介  その3

2019-06-22 20:51:06 | お知らせ
こんばんは
いよいよ明日6月23日(日)

10:00~15:00
川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)において

第15回すくらむ21まつりが開催されます。
今日は 館内2階のお店のご紹介からです
10:30~12:00 親子でキッズプログラミング〜クイズに答えて商品ゲット〜
13:00~14:30 名前シールを作ろう!
終日 フィリピン料理体験と交流ワークショップ
終日 ゲームで学ぼう環境問題・野性動物
終日 女性・子どもへの暴力のない安心な地域社会を!
終日 アロマテラピー&LOHAS美人生活
終日 4丁目こども食堂 フリーマーケット日用品、玩具、衣類の販売
1F 交流室 終日 パパと楽しむ缶バッチ作 終日 作業室あゆみ 藍染小物 紙すき 製品の販売
1Fホワイエ 終日 淡路島カレーと手作り雑貨等の販売 終日 お菓子のpomme(*^^*) 終日スクラップブッキングの ワークショップ&キット販売 終日Life Tagオリジナルネー ムタグ販売

クッキーの詰め合わせ

pommeは玄関を入って左の部屋、ホワイエにおります。
屋外のおまつり広場、ホールの出し物も目が離せません。
ミニステージには、すてきな紙しばいやさんのもっちぃさん、maztzo&ko-matzo、川崎変面少年悟空も出演されます✨

色々な場所をまわって、お楽しみ下さい。


長くお読みくださいましてありがとうございました。