南里英語教室 多久教室

南里英語教室 多久教室
℡:0952-74-4886
佐賀県多久市にある学習塾

毎日たった10分、されど10分

2021-02-10 10:42:46 | 南里英語教室の出来事

2021年がスタートしてあっという間に1ヵ月がすぎましたね。

 

2月は一番短い月、学習塾を運営している身としてはやるべきことがたくさんある月。

あっという間に2月は過ぎ去っていきます。

 

さて、みなさんは年始に考えた抱負や行動指針を1ヵ月たった今も実行できているでしょうか?

私達人は、節目節目の年始や年度初めに『やろう!』と決めたことをなかなか継続できないものです。

一人でやり続ける難しさがありますよね。

 

私は1月に【 ビリ読 】というものに出会いました。

資産60億円、毎年不労所得で1億円を稼ぎだす方の読書術を学び、

毎日10分間の読書に励んでいます。

ビリ読とは、ビリオネアの読書術とのことです。

 

ここで重要なのは、この読書術を開発した川原氏が20歳から365日 毎日欠かさずこのビリ読を続けてきて、

一つの本から一つの行動を決定し、すぐに実行することを継続されたとのことです。

たった10分、されど10分。

私達講師も子どもたちにまずは5分から机に向かってみようと口でいうことは簡単ですが、

実行する子供は日々の行動習慣が異なることを求められるのでやはり、やり続けることは大変なんです。

私もスタートして約20日間。

現在は何とかできていますが、たった10分でも挫けそうになることが多々あります。

今日くらいはいいかなという甘えですね。

 

実はこの10分すらできない理由は、

私達の頭と心にある【気がかり】が原因なんです。

 

あれが気になる、

これが気になると

頭の中や心の中で思っていているだけで

書き出すこともせず、

整理する時間も取らず

頭の中に浮かんだ、重要そうで、緊急そうなことに時間が優先的に割かれ

重要だけど緊急ではないこの10分の読書は後回しにされてしまうんです。

 

読書術の中では、『トリガーリスト』といい、

自分の【気がかりリスト】を作成し、分類し、今週やるべきこと、次週でもいいこと、

任せることなど分別するフォーマットがあります。

 

これを実際に使うことで

自分の今の頭をシンプルにすることができ、

1週間のやるべきことに集中することができていきました。

仕事量は増えていますが、優先順位を明確にして、取り組めるようになってきています。

 

高校入試、大学入試まであと2週間、3週間という迫ったところまできました。

また学年末テストまでは1週間です。

一度、自分の【気がかりリスト】を書き出してみて

分類することをやってみてはどうでしょうか?

 

自分で解決できること、

家族の手助けが必要なこと、

私達講師の手伝いが必要なこと

 

分類するだけで、いつ、どこで、どのように解決できるかわかってきます。

そして毎日の勉強に集中できる心、環境、姿勢を作り出していきましょうね。

 

 

来週は、この【ビリ読】を活用した

読書感想文術を学びます。

 

来年の夏期講座くらいまでには、生徒の皆さん・ご家族にも伝えるように授業としてまとめて

家族で学べる読書術にできればと思っています。

夏期講座の1つのイベントにできればいいなぁと思っています。

 

そのためには、まずは私自身が実践し、習慣化し、エビデンスを出すことに集中する1年にします。

300日これを継続しなければなりませんから、毎日10分を確実生み出していきます。

そして今の課題を改善する1つの行動を積み上げていきます。

 

毎日自分一人でやるのは挫けます。

だからチームがいて、目標に一緒に向かう仲間が必要になるんです。

塾っていう場所は、きっとそんな役割があるんでしょうね。

 

オンライン授業がこの1年でどんどん出てきましたが、

苦楽を共にし、一緒に感情を共有できる仲間がいるからこそ、

継続し、前進し続ける自分がいるのだと思います。

塾、教室でしか出せない価値をしっかりと私達も理解し、

その価値をもっともっと高めていきます。

 

 

さぁ、今日も一日頑張いきましょうね。

今週の5冊はこちらです。

 

南里英語教室

南里

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次の土曜日はJET(ジュニ... | トップ | 合格おめでとう! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南里英語教室の出来事」カテゴリの最新記事