南里英語教室 多久教室

南里英語教室 多久教室
℡:0952-74-4886
佐賀県多久市にある学習塾

高考と書いてガオカオと読むらしい

2023-06-08 23:24:26 | 南里英語教室の出来事

土曜日の自習室利用について

6月10日(土)は19:00~22:00でオープンします

場所は奥の建物の自習室になります。


※授業のために電話に出られないことがあります。特に、17:00~19:00の時間帯は小学生の授業を抜けて電話に出なくてはならないことが多いので、遅刻や欠席の連絡などお急ぎでないご連絡はe-mailを使用していただくと幸いです。尚、メールには、学年と生徒氏名を明記していただくよう、お願いします。


今日は、テレビのワイドショーで中国の大学入試の話題を扱っていましたね。

今年の受験者数は1291万人だったそうですよ。前回の日本の共通テストの受験者が約47万人だったので、約27倍の規模なんですね。そして、原則1回きりの試験のようです。

日本の大学受験の制度は、この数年で変化が起こります。

今年の高校3年生と、高校2年生より下の学年では使っている教科書が違います。

そのため、古い指導要領による入試は2024年入試が最後となり、現高校2年制からは新しい学習指導要領による新課程入試を受験することになります。

また、高校2年生より下の学年では、新課程に合わせて「調査書」の記入方法も新しくなると見られているそうです。

新課程の受験をする人は、情報収集が必要ですね。

今月は、高校3年生の保護者面談を実施するように予定しています。

現状の確認と入試情報をお伝えする機会です。

お忙しいとは存じますが、お時間をいただきたいと思います。

小田

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英検4級、5級にチャンス | トップ | R5大学入学共通テストについて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南里英語教室の出来事」カテゴリの最新記事