ブログ de なんで屋 @東京

みんなで「これからの社会」を考えるために、『場』と『認識』を提供する社会事業です。

政府紙幣って知ってる?

2008-12-04 14:12:13 | 路上の声~政治・経済~
●政府紙幣って何?
・国家が直接発行する紙幣のこと。近代の中央銀行制度ができるまでは、どこの国でも王様が直接お金を発行していました。今でも500円玉、100円玉等の貨幣は国が直接発行しており、政府紙幣と同じです。

・それに対して、現在の1万円札、5000円札などの紙幣は、日銀券と言われており、政府紙幣ではありません。米国のドルなども同様で、中央銀行が発行する紙幣は「中央銀行券」と呼ばれています。
・あまり知られていないようですが、日銀やFRBなどの中央銀行は民間銀行です。国立銀行ではありません。(日銀は株式会社で、株式の過半は政府が持っていますが、民間銀行であることには変わりありません。FRBは、金貸しがつくった純然たる民間銀行です。)
・つまり、現在の紙幣=「中央銀行券」というのは、民間の金貸しが印刷している紙切れにしかすぎないのです。


●なんで政府紙幣なの?
・現在の金融危機を救うには、これしかないからです。
・現在の金融危機の原因は、実体経済とは関係のないバクチ経済になってしまったことにあります。その元凶は、そもそも金貸しが紙幣発行権を握ってきたことです。
・起源は中央銀行制度の成立にまで遡りますが、金貸しが金融政策の実権を握り、国家に金を貸すことで、金貸したちは戦争やグローバリズムを拡大させ、ボロ儲けをしてきました。現在の経済がバクチ経済になってしまったのも、金貸しがあの手この手の屁理屈で金融理論を捏造して金融グローバリズムを拡大させ、ダマシによる金融商品を世界中に売りつけてしまったからです。

・その尻拭いをするのは、国家しかありません。市場の不始末は結局国家が面倒を見なければならないのです。この間の金融危機の救済策が、ことごとく公的資金の注入という方策をとらざるをえず、そのために、結局国家が国債を大量発行するしかなくなっているという事実がそのことを証明しています。
・大量の国債発行をし続けるには、それだけの買い手が必要ですが、もやは世界中のどこにも、そんな買い手はいません。

・そうなると、残る方策は国債を中央銀行が直接引き受けるという方法しかなくなります。国家が国債を印刷し、中央銀行が紙幣を印刷して交換するということになるわけですが、そうなると、国家が直接紙幣を発行するのと何が違うのか?ということになって訳が分からなくなります。
・従来は国家が直接紙幣を発行すると、野放図に紙幣を印刷し、財政の規律が失われてしまうというのが、「中央銀行券」発行制度=中央銀行独立論の根拠になってきたわけですが、現在のような緊急事態で、国債を大量発行せざるを得ない状況では、その建前の理屈は根拠を失います。

・それどころか、国債には利息がつきますから、国家から見れば国債を発行すればするほど、利払いが膨らみ、国家財政を圧迫することになります。これを続ければ、いずれ国家財政は破綻しますから、いっそのこと利払いをなくして、国債=紙幣ということにした方がいいという議論が必然的に起こります。利息のない国債=紙幣とは、つまり政府紙幣に他なりません。


●政府紙幣にすると何がいいの?
①金貸し(市場)主導の経済から国家主導の経済への転換
(歴史的には復帰)
→私権追求のためのお金からみんなの役にたつお金へと、「お金」の意味が180度転換します。
※勿論、これには、今までバラマキ(赤字の垂れ流し)しかしてこなかった政権に変わって、みんなの信任に足る政権に交代することが不可欠の条件になります。

②あたらしい社会活動(仕事)を創出できる
→①の認識転換→政策転換によって、いままで市場原理に乗らない(儲からない)という理由だけで、見捨てられてきた社会活動が、立派な仕事として成立します。
※なんで屋などはその典型です。

③国家の借金が借金でなくなる
→国家が金貸しからお金を借りる必要がなくなりますから、利払いがなくなる分、①→②の政策の自由度が高まります。
→金貸しは必然的に没落します。
※実は、日本の国の借金900兆円の解決策も、抜本的には政府紙幣の発行によるしかありません。
※そのためには、みんなの共認によって財政の規律を保ってゆくことが、従来以上に求められるようになるのは言うまでもありません。


※是非参考投稿も読んでね。
「政府貨幣」と「日銀券」の本質的な違いに着目せよ!①
政府紙幣論をめぐって
政府紙幣を考えるポイント
政府紙幣の実現可能性
政府紙幣発行も時間の問題か?その1
中国の人民元は国家紙幣では?
国家紙幣の本当の意味~新しい社会的活動(仕事)の創出
忘れられた経済学者シルビオ・ゲゼル①
ゲゼルの自由貨幣論についての考察

byゆっきー




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iwai)
2008-12-04 16:28:28
アメリカで、中央銀行制度=連邦準備制度に反対する運動が起こっているようです。

全米に拡大するか? 「END THE FED!」反中央銀行、反金貸し運動
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=193894
返信する
Unknown (よっし~)
2008-12-04 23:06:07
>③国家の借金が借金でなくなる
※そのためには、みんなの共認によって財政の規律を保ってゆくことが、従来以上に求められるようになるのは言うまでもありません。

今の市場社会では、無駄なところにお金が使われすぎている

『必要か否か?』の判断軸で、お金の使い道も決めていける仕組みこそが実現基盤ですね
返信する
Unknown (まつまつ)
2008-12-05 20:10:11
すごくわかりやすい!

政府紙幣がしっかりイメージできました。ありがとうございます
返信する