★伊賀の國 中瀬地域住民自治協議会

自然を愛し,清潔で住みよいまちづくり。
地域の心がふれあい支えあうまちづくり。
安全で安心のまちづくり。

「七夕★飾り」に願いを込めて…

2023年08月07日 | 住民自治協議会(全般)

市民センターで、笹に飾りつけをしました。

 短冊には、

      子どもの成功を願うもの、

      大切な人を想う願い、

      孫の成長を願うもの、

      食欲に満ちあふれた願い(笑)、

      世界中のあらゆる生き物の幸せを願うもの  など、

 それぞれ思い思いの願いごとが記されました。

 短冊に願いを込めることで、自分にとっての大切なものを見つめ直し、再確認できたのではないでしょうか。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のものづくり体験

2023年08月07日 | 住民自治協議会(全般)

 8/16(水) 風鈴    を作ります!

        

   ★ 午前の部 10:00~

   ★ 午後の部 13:30

  各部5組程度 ・ 費用1人¥400(税込)

  夏休み♪ 親子参加もお待ちしています。

  お申し込みは、中瀬地区市民センターまで

        ☏21-3239(平日9時~17時)

 

7月のものづくり体験は、ゆらゆら揺れる『金魚』の作成でした。

 ペーパーの扱いに慣れ、金魚の作成は簡単でした。

 しかし、金魚を吊るすための透明のテグスの扱いに大苦戦でした。  

       

  ひとり、またひとりと出来上がるにつれ、和気あいあいな雰囲気に包まれました。

 大苦戦したことなどは、さておき、『楽しかったな!』と満足気に作成した金魚を持って帰られました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災対策講話と『お☆ふくろめし』

2023年08月04日 | 住民自治協議会(全般)

テーマ『巨大災害に備える!今やるべき自助、共助とは?』

11月5日の中瀬地区防災訓練に向け、防災対策講話で学びました

7月16日(日) 中瀬小学校体育館にて三重大学川口准教授をお招きし、防災についてご講演いただきました。

猛暑の中、約60名以上の参加がありました。ご参加ありがとうございました。

 大規模な訓練は負担が大きいため、まずは地域住民のコミュニケーションを図ることも訓練のひとつであると教えていただきました。

 自助、共助、公助の3つの連携で災害の被害が軽減します。

災害は、いつ起こるかわかりません。一人ひとりの防災意識が命を守る行動に繋がります。他人事ではなく、普段から意識して有事に備えておきたいものです。

 

 

災害時に役立つ『お☆ふくろめし』を知っていますか?

 災害時にビニール袋で簡単にご飯ができるというものです。

生活部会で実際に挑戦してみました。とても簡単で美味しくご飯ができました。

 作り方は、とても簡単です。

  ①ビニール袋に、 精米した米半合(約75g)と水(120cc)を入れる

  ②皿の入った鍋に湯を沸かし、その中に①のビニル袋を入れる 

            

湯を沸かす水は泥水でも飲料水に使えない水でも大丈夫!

災害時のちょっとした知恵として知っておくといざという時に役立ちます。

                   (生活部)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする