★伊賀の國 中瀬地域住民自治協議会

自然を愛し,清潔で住みよいまちづくり。
地域の心がふれあい支えあうまちづくり。
安全で安心のまちづくり。

健康講座開催

2006年11月26日 | 健康部会

11月26日の昼から中瀬公民館で中瀬区民40代以上の約30名が参加し,伊賀市上野総合市民病院院長 村山 卓 先生を講師に招き「生活習慣病と健康管理」と題しメタボリックシンドロームに関する講義をしていただきました。

内容は,①肥満とは病気である。②日本人はその意識が薄い。③肥満の怖さ,④肥満の予防について説明していただきました。

体重(Kg)÷身長(m)÷身長(m)が25以上になったらあなたは肥満です

最後には,参加者から今の自分の健康の相談等があり,たいへん有意義な講座となりました。

豆知識メタボリックシンドローム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中瀬地区防災訓練

2006年11月26日 | 住民自治協議会(全般)

11月26日に中瀬地区防災訓練が中瀬小学校のグラウンドにて開催されました。

防災訓練は地区民数十名参加し、消防署の指導の下、はしご車も登場し本番さながらに行われました。また、中瀬消防団による消火栓操法も行われ皆さん緊張し訓練に参加してました。

全体訓練では、避難訓練、消火器による消火訓練、怪我人の搬送、煙にまかれたときの模擬避難訓練,土嚢の積み方等が実施されました。

中瀬消防団,消防署の皆さんありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中瀬地区グランドゴルフ結果

2006年11月12日 | 体育委員会

2006年11月12日(日)に中瀬小学校,中瀬ふれあい広場にて「グランドゴルフ大会」が開催されました。小雨の降るあいにくの天候の中,小学生から年配の方が一緒になって楽しんでプレイできました。

(結果)

チーム順位

1位:西明寺Cチーム(福森章一,谷本正,北田勝,町野礼一)

2位:寺田Bチーム(松本進,渡辺清,宮本正,宮本好子)

3位:下荒木Aチーム(葛原香積,葛原たか子,原敏恭,竹田三郎,菊山裕司,小林栄一)

個人順位

優勝:渡辺清さん(寺田),準優勝:福森章一さん(西明寺),大島幸子さん(荒木団地)

 

入賞の方おめでとうございました。入賞されなかった方は残念でしたが楽しんでいただけたと思います。

来年も,皆さん楽しくグランドゴルフをやりましょう。

ますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀市民スポーツフェスティバル

2006年11月07日 | 住民自治協議会(全般)

11月5日に伊賀市民スポーツフェスティバルが開催されました。

中瀬からはソフトボール,バレー,卓球(写真),綱引き,グランドゴルフ,バードゴルフに参加しました。主な結果は以下の通りです。

ソフトボールブロック優勝

バレーボール準優勝

卓球団体ブロック優勝

卓球個人葛原沙織(39歳以下:優勝),一路宗伴(40歳代:3位),葛原均(50歳以上:3位)

参加された皆さんご苦労様でした。来年も良い結果を残せるようにがんばってください。

また,お手伝いいただいた体育委員の皆さん。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする