★伊賀の國 中瀬地域住民自治協議会

自然を愛し,清潔で住みよいまちづくり。
地域の心がふれあい支えあうまちづくり。
安全で安心のまちづくり。

第18回中瀬ふれあい夏祭り開催しました。

2011年08月07日 | 住民自治協議会(全般)

2011年8月6日(土)に中瀬小学校にて恒例の「第18回中瀬ふれあい夏祭り」が開催されました。

当日は大変暑く、開催30分前に大きな入道雲が空に出ていて一時小雨が降りましたが、開催の時間になると、心地よい涼風の中夏祭りはすすんでいきました。

 

今年も恒例の中瀬小学校の6年生の合唱、城東中学校吹奏楽部による演奏&ダンスで祭りの幕が開き、メインイベントには元「殿様キングス」の多田そうべいさんによるコンサートでした。

多田さんのコンサートでは、舞台と客席が一体となり多田さんが観客席に来てくれたり、観客が舞台に上がり一緒に歌ったりと、大変楽しい時間となりました。

そして、体育館では保育園児、小学生、中学生の作品、人権ポスターの展示、公民館教室で作成した作品の展示が行われ、こちらも人が絶えることなく、にぎわっていました。

また、今年は東日本大震災の義援金のカンパを来場者にお願いし、たくさんの義援金が集まりました。義援いただいた方、ありがとうございました。

今年の「中瀬ふれあい夏祭り」も無事終了しました。出店いただき祭りを盛り上げていただいた各地区代表のみなさんご苦労様でした。

祭りの舞台裏では中瀬消防団のみなさんが、事故、盗難等の災難が無いように駐車場からメイン会場まで監視いただきました。ありがとうございました。

そして、祭りの参加していただいたみなさん。また、来年も中瀬ふれあい夏祭りで会いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする