Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2009-10-29 08:29:01 | チャリンコ生活
雲は多少ありますが晴れの良い天気です。10月も終わりに近づいたわりに気温は高めで日中は外にいると汗ばむ陽気です。温暖化は進む一方です。チャリ通DATA:39.6㌔・2時間12分・時速17.9㌔

<今日の雑学>・今日(京)ことば

2009-10-29 08:25:46 | 今日の雑学
雑学
彗星騒動
75~76年に一度見られるハレー彗星を発見したのは、1656年の今日生まれたイギリスの天文学者E・ハレー(ハリー)。彗星は昔から戦争や疫病などが起こる前触れとされ、災害を意味する英語のdisasterは、dis(凶)とastro(星)からきている。1986年のハレー彗星接近のときは南半球に見物客が殺到したが、その前の1910年のときは、彗星が地球に有毒ガスをもたらすとか、地球が大爆発するという噂が流れて大変な騒ぎになった。日本では息を止める練習をしたり、空気を溜めるためのチューブを買いに走る人も現れ、自殺者すら出る始末だった。
今日(京)ことば
よせて・・・来させて。立ち寄らせて。「また近いうちによせてもらいまっさ」

今日の一語

2009-10-29 08:21:31 | 一日一語
『泥中(でいちゅう)の蓮(はちす)』
泥の池の中にあっても清らかな花を開く蓮(はす)のこと。
転じて、煩悩(ぼんのう)の汚(けが)れの中にあっても、染まらず清浄を保っている人の喩え。類:●濁りに染まぬ蓮●沼地にも蓮の華出典:「維摩経-中」 「譬如高原陸地不生蓮花、卑湿淤泥乃生此華」
出典:維摩経(ゆいまぎょう・ゆいまきょう) (詳しくは「維摩詰所説経」) 大乗仏教の初期の経典。3巻。鳩摩羅什(くまらじゅう)訳。他に2訳がある。在家の居士ビマラキールティ(維摩、また維摩詰)を主人公とする。病床にある維摩と見舞に訪れた文殊菩薩との対話を軸として、空(くう)の真義とその立場に立つ菩薩の実践が明らかにされる。「維摩」。
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
社長を使う
私はいつも社長をもっと使ってくれというのです。「こういう問題が起こっているのです。これは一ぺん社長が顔を出してください。社長に顔出してもらったら向うも満足します。」「それなら喜んで行こう」というわけです。こういうように社長を使うような社員にならなければならないと思うのです。その会社に社長を使う人間が何人いるか、一人もいなかったらその会社はだめです。しかしほんとうに社長を使う人間が、その会社に十人できたら、その会社は無限に発展すると思います。また、社長を使わなくても課長や主任を使う。上司が部下を使うことは、普通の姿です。部下が上司を使うことが大事なのです。

年中記念日

2009-10-29 08:18:41 | 何かと役立つ「四字熟語」
10月29日 ホームビデオ記念日
ホームビデオ愛好家グループが制定しました。1969(昭和44)年のこの日、ソニーと松下電器が同時に家庭用VTR(ビデオテープレコーダー)を発表しました。当時は、ソニーがベータマックス方式、松下がVHS方式という規格で対立しましたが、やがてVHSが主流となりました。それから現在ではDVD、ブルーレイ、ハードディスクと、各記録メディアが次の主流をねらっています。
とらふぐの日
「と(10)らふ(2)ぐ(9)」の語呂合せ。