Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

お粗末でした

2009-04-16 09:32:33 | 巷の噂・独り言
漢検の大久保親子、理事職も辞任へ…「取引解消」は2社だけ(読売新聞) - goo ニュース
所詮「親方日の丸」の財団法人。誰しも「漢字検定協会」」と聴くとお堅い文科省がやっているように思いますが、開けて見れば詳しい組織図はハッキリ解かりませんが「天・・・」の匂いがする何ともお粗末な団体だったとはこんな事を考えているの私だけでしょうか潔くさっさと辞めておけば良かったのに



チャリ通

2009-04-16 08:42:32 | チャリンコ生活
今日は朝からどんより曇り空で夜には所により雨のようです。気温は14で昨日とほぼ変わりません。今年は桜の時期が長かったので散り行く頃にはすでに「つつじ」が満開に近いところもあります。4月もはや半分が過ぎ来週を乗り切れば長いゴールデンウィークに入る方も多いと思います。この連休は「定額・・・」の相乗効果で「あっても使わなかった人」も我慢しきれずパァ~となど等に満喫しますか私はそんな余裕も何も無く「毎日元気」に働き続けます。チャリ通DATA:27.4㌔・1時間18分・時速20.8㌔

<今日の雑学>・今日(京)ことば

2009-04-16 08:36:58 | 今日の雑学
かすみか雲か
万葉集にも「霞たなびき春さりにけり(春さりにけりとは、春になるという意)」という歌があるとおり、かすみは春の代表的な風情。かすみは、辞書には「ごく細かな水滴が空中に漂うために、空がぼんやりと見えるさま」と書かれているが、気象のうえではこれといった定義がない言葉なのだそうだ。気象上は見通しが1キロ未満だと「霧」、1キロ以上だと「もや」と定義されている。春、日本の南海上に前線があって暖かい空気が流れ込んでいたり、移動性高気圧によって朝夕、地上に冷たい空気が澱み、上空の方が気温が高くなっているときに、かすみがかかりやすいといわれている。
今日(京)ことば
こうやまいり・・・・・・便所へ行くこと。廁の転訛。トイレの事を「かわや」といい、「こうや」が訛りか?「かわや」が元語か

今日の一語

2009-04-16 08:32:36 | 一日一語
『果報(かほう)は寝(ね)て待(ま)て』
幸運はそのうち自然とやって来るから気長に待つべきだということ。焦らないで待っていれば、良い報(しら)せはいつか必ずやって来る。類:●待ては甘露の日和あり●Everything comes to those who wait.●The net of the sleeper catches fish.(寝ている人の網に魚が懸かる)<「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典>反:■蒔かぬ種は生えぬ 私は寝ては待てない性分です。
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
文明の利器は人類の共有財産
私は、人類の生み出したさまざまな利器は、それが誰によって発明され、どこの国で開発されたものであっても、原則としては人類全体で分け持つべきであり、正しく生かし合うべきだと考えている。つまりそれらは人類の共有財産なのであって、その価値を国境を越え、人種を越え、あるいは時代を越えて分かち合おうと願うのは、これは人間として当然持つべき心情であり、社会的態度だと思う。衆知を生かし合い、協力して共同生活を高めていくところに、人間本来のすぐれた特性がある。そのことをお互いに自覚実践することなくして、自他ともの繁栄、平和、幸福は求められないであろう。

年中記念日

2009-04-16 08:23:49 | 何かと役立つ「四字熟語」
4月16日 チャップリンデー
1889(明治22)年のこの日、20世紀最大の映画監督であり、喜劇俳優であったチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれました。第1作のタイトルは「成功争ひ(成功争い)」、1915(大正4)年からおなじみの「チャップリンの○○」シリーズが制作されました。黒いハットにステッキを持ち愛敬のある顔が何とも印象に残ります。
ボーイズビーアンビシャスデー
1877(明治10)年、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士が、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去りました。
女子マラソンの日
1978(昭和53)年、日本初の女子フルマラソンの大会が東京・多摩湖畔で開かれました。参加者は49人でした。
国民年金法公布記念日
1959(昭和34)年、「国民年金法」が公布されました。