中小ニュース

箕面市立中小学校
大阪府箕面市稲1-15-8
TEL072-721-0601
FAX072-722-2685

3年生国際交流

2013年10月11日 17時52分55秒 | 子どもの活動

メキシコ、スロベニア、ウクライナの3か国からの留学生の方に来ていただいて、国際交流をしました。パソコンとプロジェクターで国の位置を確認したり、民族衣装のの帽子をかぶせてもらったりしました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観(6年生)「噂の仕組み」

2013年10月11日 17時35分45秒 | 子どもの活動

5時間目は、各教室で噂が口伝えで広まっていく仕組みについて学習しました。各列の一番前の子どもたちが絵を見て、その情報を後ろの子たちに伝えていきました。

6時間目は、大会議室で修学旅行の保護者説明会を行いました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権学習(4年生)

2013年10月11日 17時35分11秒 | 子どもの活動

ゲストティーチャーを招いて、人権総合学習をしました。

初めに和太鼓の演奏を聴き、その後に話を聞き、一人ひとりを大切にすることについて考えました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交歓給食(3年・5年)

2013年10月11日 17時08分39秒 | 子どもの活動

学級の3分の1から2分の1程度の児童が移動して、他学年の教室で給食を食べます。初めは緊張していた子どもたちも給食委員会のゲームをしたり、おしゃべりをしたりしているうちにすっかり和やかな雰囲気になっていました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする