10月30日(水)5年生の家庭科の実習にミシンを使ったり、手縫いでランチョンマットを作製していました。こちらでも学校ボランティアのみなさんに入っていtだき、一緒に実習をすることができました。早く完成した子は、他の子を手伝いみんなすてきな作品を見せてくれました。学校ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
10月30日(水)5年生の家庭科の実習にミシンを使ったり、手縫いでランチョンマットを作製していました。こちらでも学校ボランティアのみなさんに入っていtだき、一緒に実習をすることができました。早く完成した子は、他の子を手伝いみんなすてきな作品を見せてくれました。学校ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
10月30日(水)中小学校の第十二代目校長の新貝先生が、3年生の書写学習に来られました。習字の基本を楽しい雰囲気でテンポよく教えていただきました。まっすぐに書く、字と字の間を同じにするなど、ていねいに教えていただきました。学校ボランティアのみなさんも各クラスに入って支援していただき、スムーズに毛筆学習ができました。新貝先生、学校ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
10月30日(水)手話グループ にじ の皆さんに来ていただき、手話のことや耳の不自由な方のことについてお話を聞きました。
3時間目は、体育館で全体でお話を聞き、その後4時間目は、各クラスに分かれて実際に手話を交えてグループごとに分かれて、手話を教えてもらいました。どのクラスも、みんなで楽しい雰囲気の中、学習していました。
阪急電鉄株式会社のみなさんに来ていただき、阪急グループ創設者の小林一三氏を題材に、地域社会のことを考えた、将来の働き方に生き方について考える学習を展開していただきました。みんなでいろいろなアイデアを出し合い、考えることができました。
4年生は福祉学習で、生野聴覚支援学校の先生に来ていただき、聞こえの理解についての学習を全学年で行いました。
25分休みに、少人数教室でおはなし・読書クラブによるおはなし会がありました。おはなし会のメンバーが順に絵本の読み聞かせをして、職場体験の中学生のお兄さんも一緒に読んでくれました。みんなで楽しいひと時を過ごしました。