薙空間

悪魔城とかメタルマックスとかロマサガやってる薙さんが綴る日記。ゲームばっかやってます。時々運動もします。きつねかわいい。

指でスイカを割る。

2007-05-25 11:22:32 | ゲームいろいろ
野望第2弾、完成。いつの間にかニコニコの住民に捕捉されとるよ(汗)



バンブラでスターソルジャー原曲メドレーを打ち込んでみた

mp3版はコチラ。
※Download KEY:HUDSON



最近、ガンガン破壊しまくるシューティングって無いよね。
グラディウスとか弾幕系もいいんですが、純粋にバリバリ攻撃しまくって破壊の限りを尽くすシューティングもたまにはいいですなあ。手連でやるとなると、3面辺りで右腕が大変な事になりますが(苦笑)ラザロ倒せてもデライラは倒せん。

破壊しまくるシューティングと言えば、1942とかも好きだったなあ。レイストームは‥‥‥ちょっと違うか。


とりあえず最初にパワーアップ後のBGMを製作(分かりやすい譜面なんで)。これを全て基準にして制作しました。本当はパワーアップ前と後ではBPMが違うのですが、16分音符3個を3拍子として無理矢理当てはめたら上手い事速さが合いました。

ただ。順調だったのはそこまでで。パワーアップ以外の採譜が地獄でした(特にパワーアップ前)。もう訳が分からん構成の曲が多すぎる。
それと、バンブラでは「1つのパートで、2オクターブ以上にまたがる楽譜は作成できない」と言う制約があり、それの制限を逃れる為に複数パートにまたがって作成した結果、譜面がとんでもないカオスな状況になってしまいました(死)
こんなんニコニコ動画に掲載なんて出来んよ‥‥‥(´・ω・`)


作り直す機会があったら、1から作り直そうかな‥‥‥



てきとうスタソル用語解説

自分はラザロとデライラの撃破だけがプレイ目的なので、信憑性は低いです。

ラザロ
人の顔の形をした中型空母。登場時に専用のBGMあり。
画面四隅から、4つのパーツに分かれた状態で登場。
最初に4つのパーツが2つずつに合体し、続いて合体した2つのパーツが1つになっ形を形成する。「2つのパーツが1つになる時に、上側のパーツの片側どちらかに16発攻撃を入れると80000点ボーナス」と言うフューチャーがある。
撃破には相応の連射力が必要となるが、ラザロが登場するシーンは基本的にこいつしか登場しないので、後述するデライラよりも撃破難易度はやや低いかも。


デライラ
ステージの終盤にある、2つセットで設置されている巨大な目玉型の地上物。
同時に2つ破壊する事で80000点ボーナス」と言うフューチャーがあるが、単体で既にラザロ並に固く、しかも同時にザコ敵も来るので、撃破難度はかなり高い。登場するザコ敵によっては撃破不可能と言う状況に陥る場合も‥‥‥
一部ステージでは、終盤だけでなく中盤に通常よりも離れた位置に設置されたデライラがある(また、その場所にはさらにもう一基デライラが設置されており、通称「三つ目デライラ」とも呼ばれる)。ここでボーナスを獲得するのはさらに困難。


16連射(正しくは16連打)
スターソルジャーの前作品とも言える「スターフォース」で登場する敵「ラリオス(ラザロと同じ様な敵)」を撃破する際、かの有名な高橋名人がちょうど16発弾を撃ち込んで撃破したと言うエピソードから。今や連射力の1つの指針。
動画で見ると分かりやすいですが、名人の連射能力の高さは半端じゃありません。真似できん。

参考:有野の挑戦 スターフォース編
ちなみに、有野課長はそこそこ早いです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
破壊好きて(汗) ()
2007-05-27 15:21:57
RPGとかでも攻撃力究極状態で敵を蹂躙しまくるのが好きな辺り、あながち間違ってないのがちょっと悔しい(殴)

>壊しても壊しても敵が出てくるシューティング
なんと言うサドゲー‥‥‥
この烈火は間違いなく「休めると心の中で思った時には既に死んでいる」(AA略)

あまりに敵を出し過ぎて画面がチラつきまくっている辺り、ファミコンの限界を越えてしまったと言う感がしますね(汗)敵見えなくなっとる。
しかし、今の弾幕ゲーすら霞んで見える激難STGがファミコンに存在していたとは‥‥‥とても面白い物を見させて頂きました。
返信する
ですとろーいど (みときいち)
2007-05-25 21:07:03
そんな破壊好きの貴方に、壊しても壊しても敵が出てくるシューティングを。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm69458

個人的にはこのトランスしそうな音楽がちょっと好きです。

いやはやしかし、懐かしいものを聞かせていただきました。
返信する

コメントを投稿