goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

河津桜咲く、佐々川の桜づつみ遊歩道  2022/3/12

2022年03月22日 | 長崎
2022年3月12日(土曜日)

北松浦郡佐々川の桜づつみ遊歩道の
河津桜です。
この日は天気に恵まれ4月下旬並み
の最高気温となりました。
青空のもと見ごろを迎えた河津桜と
鮮やかな黄色をした菜の花が咲き競
っていました。
 ちなみに「桜つづみ」とは堤防の
強化や良好な水辺空間の形成のため、
堤防の市街地側に盛土し桜の木を植
栽したもので昭和63年に国土交通
省がモデル事業を始めたそうです。














お昼は佐々町内にある
『さざの季(とき)』で




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする