2022年3月5日(土曜日)
この日は干潮時の干潟に広がる
「砂紋」が有名な熊本県宇土市
の御輿来(おこしき)海岸へ。
日没まで時間があったので御輿
来海岸の最寄り駅であるJR網田
(おうだ)駅から列車に乗って
大分麦焼酎二階堂のCMで有名に
なった長部田(ながべた)海床
路に行ってきました。
ちょうど満潮の時間帯に到着
し海に沈んだ電柱が沖合まで続
く光景を見ることができました。




※海床路にピント合わせてます。









すみよし


にほんブログ村
この日は干潮時の干潟に広がる
「砂紋」が有名な熊本県宇土市
の御輿来(おこしき)海岸へ。
日没まで時間があったので御輿
来海岸の最寄り駅であるJR網田
(おうだ)駅から列車に乗って
大分麦焼酎二階堂のCMで有名に
なった長部田(ながべた)海床
路に行ってきました。
ちょうど満潮の時間帯に到着
し海に沈んだ電柱が沖合まで続
く光景を見ることができました。




※海床路にピント合わせてます。









すみよし


