~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

松浦水軍まつり

2011年10月30日 | 旅行
平成23年10月30日(日曜日)

松浦水軍まつりが29、30日、松浦市役所一帯で
開かれる。 中世の武士団・松浦党を再現した
武者行列やステージショーなどがある。
※ 10月28日(金)付 長崎新聞より


※ 写真をクリックすると拡大します。


御厨の蛇踊り



ものまね荒牧陽子ショーも。朝と昼の2回公演
朝の部は雨降る中でしたが、前から3列目で
バッチリと。予想通りに写真撮影は禁止。
 写真は一緒に共演したKTNテレビ長崎の
小田アナウンサー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

響灘緑地・グリーンパーク

2011年10月26日 | 旅行
平成23年10月23日(日曜日)

福岡県宗像市での所用を終えて、北九州の
グリーンパークへ。
 長崎では信じられない広大な公園。
家族連れがそれぞれの休日を楽しんでいました。

※ 写真をクリックすると拡大します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ巡り ~響灘緑地グリーンパーク~ その2

2011年10月25日 | バラ 
平成23年10月23日(日曜日)

先日に続いてグリーンパークのバラを。
 ところどころの開花でしたが、とても
美しく咲いていました。

※ 写真をクリックすると拡大します。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡・宗像にて

2011年10月24日 | Weblog
平成23年10月23日(日)

この日は所用で福岡へ。
朝4時起床、5時出発
途中、宗像市で道の駅と神社参拝

※ 写真をクリックすると拡大します。


道の駅 むなかた
 中に入ると人・人・人
身動き出来ないほどの大盛況。



宗像大社
古くから海上・交通安全の神として
信仰されているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ巡り ~響灘緑地グリーンパーク・北九州~

2011年10月23日 | バラ 
平成23年10月23日(日曜日)

北九州市若松区にある響灘緑地グリーンパーク。
この中に立派なバラ園があります。
10月29日(土) ~ 11月20日(日曜日)まで
「2011 秋のバラフェア」が開催。
 日程の都合で本日訪問。

※ 写真をクリックすると拡大します。


 見頃はもう少し先のよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅客機  長崎空港にて

2011年10月19日 | 旅行
平成23年10月16日(日曜日)

空の日フェスタ IN NAGASAKI
 会場で撮影した航空機の写真です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011空の日フェスタ IN NAGASAKI

2011年10月18日 | 航空機
平成23年10月16日(日曜日)

長崎空港で空の日フェスタが開催。
空港ターミナルの向かい側にあり、普段は行くことの
出来ない花文字山が開放。
コスモスが植えられ、大勢の人が訪れていました。

※ 写真をクリックすると拡大します。




フェスタの会場は空港ターミナルの向かい側











 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市植物園

2011年10月17日 | 植物 旅行
平成23年10月15日(土曜日)

この日は赴任先から福岡へ。
唐津より浜玉有料道路経由で・・・
 主目的はバイク用品店でしたが、
途中福岡市植物園にも立寄り。
 バラ以外にもコスモスがキレイに
咲いていました。

※ 写真をクリックすると拡大します。









 赴任先より1時間ちょっと。
唐津のおさかな村で一休み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ巡り ~福岡市植物園~ その2

2011年10月16日 | 植物 旅行
平成23年10月15日(土曜日)

昨日に続いて 鮮やかなバラを・・・

※ 写真をクリックすると拡大します。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ巡り ~福岡市植物園~ その1

2011年10月15日 | 植物 旅行
平成23年10月15日(土曜日)

いよいよ秋バラのシーズンが始まりました。
本日は福岡の植物園へ。
他のバラ園より早く開花、鮮やかな色が印象
的でした。

※ 写真をクリックすると拡大します。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学びや写真館

2011年10月14日 | Weblog


学生時代に撮影した時と同じ構図で。
 場所は諏訪神社。
少し前、地元新聞にある高校生の投稿写真コーナー
に同じような構図の写真(作品)が掲載されました。
 それ以来 この場所を懐かしく思っていました。

※ 写真をクリックすると拡大します。




 長崎くんち中日(8日(土))に撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の佐世保花市

2011年10月13日 | 植物 旅行
平成23年10月9日(日)

春の花市に続いて秋の花市にも。
妻はバラの苗を購入。

※ 写真をクリックすると拡大します。






佐世保シーサイドパークのすぐ近く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス 8連勝ダ

2011年10月12日 | ホークス
平成23年10月10日(月・祝日)

ホークス VS オリックス戦
3塁側内野チケット2枚を譲受、娘のために
ライトスタンド1枚確保したものの、一人で
の観戦はイヤと拒否。
 結局私がライトスタンドへ

※ 写真をクリックすると拡大します。


ホークスの攻撃中は立って応援。
2回 5点、3回4点の時は攻撃時間が
長く、さすがに疲れました。


 7回ラッキーセブン
 チャンピョンブルーの風船飛ばし


 本日は花火20連発の特別バージョン


9対2 大差でホークス勝利

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展海峰のコスモス

2011年10月10日 | 植物 旅行
平成23年10月9日(日曜日)

今日は3連休の2日め。
赴任先で用事を済ませて、佐世保市の展海峰へ。
ちょうど見頃ということもあり、大勢の人で
賑わっていました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎くんち

2011年10月09日 | 旅行
平成23年10月8日(土曜日)

この日は長崎くんちの中日。
早起きして八坂神社の奉納踊りに

※ 写真をクリックすると拡大します。


 本古川町の御座船


 樺島町のコッコデショ


 出島町の阿蘭陀船


 樺島町の傘鉾(かさぼこ)
 傘鉾は踊町の象徴であり、奉納踊りの
 先頭に立つそうです。 


 長崎くんちは、長崎の氏神さまである
 諏訪神社の例大祭。 毎年10月7日~
 9日までの3日間行われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする