goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

川棚小串郷の蕎麦店・風の丘和み野 2022/2/26

2022年03月05日 | 長崎
2022年2月26日(土曜日)

長崎県東彼杵郡川棚町小串郷に先月
オープンした蕎麦屋「風の丘和み野
(かぜのおかなごみの)」に行って
きました。
キカッケは地元新聞の新店情報。
川棚町から佐世保方面へ向かう国道
205号線を右折して案内看板に沿
って走行して11時過ぎに到着。
5卓のうち運よく1卓が空いており
待つことなく着席、ジャズが流れ南
阿蘇村の蕎麦畑の大きな写真がある
店内で看板メニュー?の「なごみ膳」
を注文し美味しく頂きました。
 レジ横にはかつて農林水産大臣を
受賞、5軒の農家でしか生産されて
いないことから「幻のトマト」とも
呼ばれる地元の「小串トマト」
(250円/1袋)が置いてあり帰り
に購入。
蕎麦とトマトが大好きな妻も満足の
お店でした。






注文した「なごみ膳」


南阿蘇村の蕎麦粉を
使用した手打ち




食後のデザート


小串トマト

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする