都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

三宮から神戸を歩く

2019-04-28 02:38:00 | 都市経営

 久々に、アーケード街をのんびり歩く。数年前は忙しい時期のピークで、あわせて女性の弟子を教育し始め、仕事を楽しんだと懐かしむ。

 JRの昼割引がなくなってか、チケット・ショップが少ない。また、元町のアーケードが綺麗になったように思う。

 昔歩いた、モトコーは一部耐震補強中らしい。

 ゆったり、顧客を回りプレゼンもちょっと疲れた。帰りに、二宮の藤原で一杯と思ったが意外に「今日はいいや」と思い電車で帰洛とする。

 阪急京都線からの車窓から名残の桜が西山にちらほら。川には芥子菜の黄色と緑。

 神戸の春だが、疲れるようになった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京一 本店(京都 四条大宮)... | トップ | 鯛担麺専門店抱きしめ鯛(大... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都市経営」カテゴリの最新記事